TOP みんなの日記 フレ日記 さそりの日記
←前の日記 | 次の日記→

同級生との対戦レポート

2010-07-09(金) 全体公開


とりあえず今日同級生とやった対戦でも報告しましょうか

ルールはフラットダブル制限なし4VS4です

こちらの先発はネンドールとガラガラ。
対してあちらの先発はバタフリーとピカチュウ。

最初は相手は地震読みだったらしい。すぐピカチュウを交代させ、ハリテヤマに交代。
相手の最初のバタフリーはもちろん追い風
対してこちらは、普通にトリパなのでトリックルームを仕掛ける

友人「あ」
おぉ、ここまでいい表情は中々見たことがないね。
ガラガラはあえて骨ブーメラン。
大体半分ぐらい削れる。

さて、ここからが頑張り所なわけなんだけど・・・
とりあえず次のターンはこちらはジュペに交代、速攻ネンドを爆発させる。
もちろん相手は即死・・・かと思いきや、まさかの襷。
相手は眠り粉を出してきたが、もちろんこちらは不眠なので効くはずもなく・・・

そして、3ターン目
相手はピカチュウを出してくる。対しこちらはカポエラー。
とりあえず、カポは交換するかな?と読みながらインファを選択
ジュペは影打ちをピカに。

交換するかなーと思いきや、まさかの居座り。
そのままバタフリーは撃沈。どうやら死に出し目的だったらしい
ジュペは影打ちを仕掛けたわけだけど、あろうことかピカを一撃で沈めおった。
友人もこれには驚きを隠さないでいた。

相手は素直に拘りエンペを出してくる。まだトリクルは切れていない。
とりあえずカポは襷持ちエンペ撃退用に育てた物だったので、後は普通にインファ。

かなり短時間で終わりました。
というか実際この友人はかなり強いんですが、今回はちょっと悔しかったようです

改めてネンドの重要性がわかりました
この試合ネンドがいなかったら負けていたかもしれませんねぇ・・・


とりあえずカポでのエンペ対策はちょっと分が悪い事に気づいた。
めざ電シャワーズでも作ろうかなぁ・・・
しゅんたく 2010-07-09 21:20:07 返信する
友人甘いな・・・
ダブルで粘土とガラガラ見てトリパだと気づかないとは・・・
加えて明らかにトリクル発動要員である粘土に猫騙しをせず
そのままガラガラを眠らせてしまえばそこから有利に運べたやもしれんのに

カポはエンペに抵抗ない以上後出しできない、死に出し限定になりますしね
シャワはめざ電持ってなくても
願い事あるだけでエンペには勝てるので別になくてもおkです
が、物理特化でめざ電があるとギャラに相当強くなるので
かなりオススメですなw

我の物理特化シャワはめざ電持ってないんですが
めっちゃ挑発で積みの起点にされて
穏やかCDシャワはめざ電持ってるんですが
エッジが普通に致命傷になって困ってるんですなw
さそり 2010-07-09 21:50:36 返信する
というか全体的に見ると二人ともマイナーパだったんですよねぇ
しかし猫騙しを打ってこなかったのは少し驚きました
焦ってたんでしょうねー・・・
確かに初見で気づきそうですなぁ
んー・・・普段は廃人のように強いんですけどね。
シングルでは本当に勝てません 
身代わりバトンからのロッカ積み諸刃ゴドラが物凄く強くて
というか単にこっちの対策不足なだけなんですけどね;

そうなんですよねぇ ステロ巻かれている状態だと尚更出せませんし。
いや、物理を流すならめざ電入れないと不安定かなーって思っただけなんですよね
まずシャワとタイマンはるエンペはいないでしょうし。
さっさと毒毒巻いて逃げられるのがオチかもしれませんねぇ・・・
ギャラには対応できるようにしておきたいかなぁ・・・
やっぱめざ電入れとこうかなぁ 凍える風も捨てがたいんですが

挑発は本当に困りますよねぇ 
積み多彩なイーブイ家が積み封じられるのはかなり痛いです・・・
強力な積みポケが挑発ギャラの起点にされるなんてザラですし
特殊特化シャワがめざ電入れる前にエッジに追い込まれる、なんていうのもありそうですね
ブラッキーやユレイドルが先手で挑発入れられるとほぼ何も出来なくなる・・・
しゅんたく 2010-07-09 22:21:47 返信する
ポケモンにおける行動なんて決まってます
相手のポケモンを見て安定行動をとるんじゃない、
相手のポケモンがどんな技を使ってくるかの読みが要るんです
ましてネンドールとガラガラな上にダブル、
これなら誰でもトリパだと気付きますよね。
そこのところをはき違えたらいけませんね

いや、これが結構いるんですよ。
草結びで落とせると信じて。Hに振れば勿論落とされません。
決定力高いエンペがどくどくはあんまりないと思いますけどね
ドロポン結び冷凍ビーム、あとステロや欠伸なんかのほうが優先度高いですし。
どくどくはハピピンポイントすぎる上に
自然回復のリスクを考慮するととてもじゃないですが入った技ではないです。

こご風もいいとは思いますが
個人的にこご風を使う以上130族抜きやらの調整が欲しいんですよね
ぶっちゃけ仮想敵思いつかないんで素直に冷凍ビームでいいと思いますよ

まぁ挑発読めないほうが悪い、になりますけどね
論者的に言えば挑発は相手の無償降臨を許すクソ技ですぞwwwwww
実際にメジャーな挑発は見え見えですしね
さっさと交代してしまいましょう
さそり 2010-07-10 13:58:11 返信する
まぁぶっちゃけポケモンは読みゲっていっても過言じゃないですからね
どのポケモンがどうするか、なんて完全に読める人なんていませんし。
というかそのメンバーなら普通に気づきますよね・・・

というか体重軽い上にD高いシャワがエンペの結びではまず落ちませんよね
しかしHに振らないとちょっと厳しいかもですね
自然回復や眠るのリスクを考えると毒毒はないかも
しかし高HP郡を恐れて覚えさせている人もいるようですよ
ドロポン冷凍Bは確定だとしても、他の補助技が少し迷うんですよね
そういえばせっかく鋼入ってるのに一致を生かせる機会ないとかかわいそう・・・

しかし種族値は65なんですよねぇ 最速スカーフならなんとか130族抜けそうですが
素早さ調整するなら普通に僕も冷凍Bいれますね、はい
よし、一応両刀も範囲に入れておこう


挑発した時に相手に読まれてアタッカーに交換されたら勘弁wwwww
まぁ、結局は読みなんですよね、何事も
とりあえず挑発想定ギャラはさっさとアタッカーに回しておきましょうか

さそり

最近の日記

2012-01-08(日) (全)
無題

2011-11-27(日) (全)
デュエルロードレポまとめ

2011-10-16(日) (全)
無題

2011-07-10(日) (全)
無題

2011-06-08(水) (全)
スマブラ新作

2011-06-03(金) (全)
高い

2011-06-02(木) (全)
対局は静かにやりましょう

2011-05-30(月) (全)
無題

2011-05-29(日) (全)
無題

2011-05-22(日) (全)
無題


カレンダー

2010年07月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31