同級生との対戦レポート
2010-07-09(金)
全体公開
とりあえず今日同級生とやった対戦でも報告しましょうか
ルールはフラットダブル制限なし4VS4です
こちらの先発はネンドールとガラガラ。
対してあちらの先発はバタフリーとピカチュウ。
最初は相手は地震読みだったらしい。すぐピカチュウを交代させ、ハリテヤマに交代。
相手の最初のバタフリーはもちろん追い風
対してこちらは、普通にトリパなのでトリックルームを仕掛ける
友人「あ」
おぉ、ここまでいい表情は中々見たことがないね。
ガラガラはあえて骨ブーメラン。
大体半分ぐらい削れる。
さて、ここからが頑張り所なわけなんだけど・・・
とりあえず次のターンはこちらはジュペに交代、速攻ネンドを爆発させる。
もちろん相手は即死・・・かと思いきや、まさかの襷。
相手は眠り粉を出してきたが、もちろんこちらは不眠なので効くはずもなく・・・
そして、3ターン目
相手はピカチュウを出してくる。対しこちらはカポエラー。
とりあえず、カポは交換するかな?と読みながらインファを選択
ジュペは影打ちをピカに。
交換するかなーと思いきや、まさかの居座り。
そのままバタフリーは撃沈。どうやら死に出し目的だったらしい
ジュペは影打ちを仕掛けたわけだけど、あろうことかピカを一撃で沈めおった。
友人もこれには驚きを隠さないでいた。
相手は素直に拘りエンペを出してくる。まだトリクルは切れていない。
とりあえずカポは襷持ちエンペ撃退用に育てた物だったので、後は普通にインファ。
かなり短時間で終わりました。
というか実際この友人はかなり強いんですが、今回はちょっと悔しかったようです
改めてネンドの重要性がわかりました
この試合ネンドがいなかったら負けていたかもしれませんねぇ・・・
とりあえずカポでのエンペ対策はちょっと分が悪い事に気づいた。
めざ電シャワーズでも作ろうかなぁ・・・