TOP みんなの日記 フレ日記 さそりの日記
←前の日記 | 次の日記→

まだまだテストは続く 

2010-06-10(木) 全体公開

英語の時間配分間違えたって言う悲劇
難しい先生のテストを先にやってしまい、簡単な先生のテストを後にやってしまった
3人分の先生のテストで90分はキツイだろwwwwww

赤点・・・かもなぁ・・・・



こんな時はポケモンやって気分を変えてみる
この前リリーラ努力値配分が終わったので(HB252D6)
とりあえず型は砂パ確の蓄え再生のエッジとあとなんか入れてみる。
だけど正直何入れたらいいかわからん。
蓄える積めば相当硬いけど
正直毒毒と被ってる気がする
挑発には弱いので、クロバ対策になんか入れておいた方がいいかも
やっぱりエッジ安定かな?エナボ入れてもいいんだけど。
それだとグロスやネールとかに対抗できなくなるし
うん、難しい
となると持ち物は何がいいかねぇ・・・


友達が御三家研究してたので覗いて見た

メガ二ウム
光壁/リフレクター/カウンター/後なんか@粘土
メガ二ウムの壁持ちって結構凄いなぁ
というかメガニウムって耐久はそこそこだけどそんなに火力あったかなぁ・・・?

しゅんたく 2010-06-10 19:30:01 返信する
鈍い 地震 エッジ 再生 @たべのこし
あたりがいいんじゃないかな。

まぁ遺伝技だからどうしようもないし
地震覚えたかどうかは知らないけど

どっちにしろグロスネールは他の地面連中に任せるよろし。
もともと岩が鋼に勝とうと言うのが土台無理な話なんだから。

つまりはユレイドルを突破しうる相手を
撃破してからの降臨が望ましいところだね



メガニウムの80程度の火力で何をするんですかな
二枚壁とカウンターなんてのはほぼテンプレといっていいレベルですな

たまに剣舞から逆鱗やらで龍を倒すメガニウムもいますな
さそり 2010-06-10 19:53:16 返信する
地震は多分覚えると思われ
にしても、本当に耐久性能は狂ってるなぁ・・・

再生とバリアーと鈍いだっけかな
再生は押さえておいたけど、どっちも遺伝でしたっけ
鈍い忘れてた・・・・

鋼連中はやっぱり他のポケで先に潰しておくのが安全かな
積んでるときにグロスやネール出されたらたまりませんし

やっぱり相手の突破されそうなポケを潰してから無償降臨ですかぁ
積み技や交換のタイミングの読みですかね、やっぱ
読みゲーというのは難しいですなぁ・・・


ニウムの剣舞逆鱗とか初めて見ましたよ・・・
と、なると残りの一つが悩みますね・・・
ニウム育てた事もないので・・・

さそり

最近の日記

2012-01-08(日) (全)
無題

2011-11-27(日) (全)
デュエルロードレポまとめ

2011-10-16(日) (全)
無題

2011-07-10(日) (全)
無題

2011-06-08(水) (全)
スマブラ新作

2011-06-03(金) (全)
高い

2011-06-02(木) (全)
対局は静かにやりましょう

2011-05-30(月) (全)
無題

2011-05-29(日) (全)
無題

2011-05-22(日) (全)
無題


カレンダー

2010年06月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30