まだまだテストは続く
2010-06-10(木)
全体公開
英語の時間配分間違えたって言う悲劇
難しい先生のテストを先にやってしまい、簡単な先生のテストを後にやってしまった
3人分の先生のテストで90分はキツイだろwwwwww
赤点・・・かもなぁ・・・・
こんな時はポケモンやって気分を変えてみる
この前リリーラ努力値配分が終わったので(HB252D6)
とりあえず型は砂パ確の蓄え再生のエッジとあとなんか入れてみる。
だけど正直何入れたらいいかわからん。
蓄える積めば相当硬いけど
正直毒毒と被ってる気がする
挑発には弱いので、クロバ対策になんか入れておいた方がいいかも
やっぱりエッジ安定かな?エナボ入れてもいいんだけど。
それだとグロスやネールとかに対抗できなくなるし
うん、難しい
となると持ち物は何がいいかねぇ・・・
友達が御三家研究してたので覗いて見た
メガ二ウム
光壁/リフレクター/カウンター/後なんか@粘土
メガ二ウムの壁持ちって結構凄いなぁ
というかメガニウムって耐久はそこそこだけどそんなに火力あったかなぁ・・・?