星乃架華流の思考回路
2016-07-05(火)
全体公開
続編もない哲学的な短編小説です
星乃さんは私をモデルにした天才学生設定です そういったものが苦手な方は退散願います
ー ー ー ー ー ー
1、自殺志願者
皆さんは星形と言えば何を思い浮かべますか
海と宇宙 中には黄色と答える人も居るのではないでしょうか?
私 星乃架華流【ホシノ カケル】は世間では話題のイラスト制作を主に町で歩いてます
様々な場所から制作を依頼されるので色々苦労が絶えませんが...
そんなことはさておき 今日は色々なことを喋ろうと思います
さっそく 皆さんは自殺志願者をどう思われますか?
私としては自殺を望む人なんて何万と居ますから 死にたい なんて言われても勝手にして欲しいですね
ですが私のような思考の人は少ないようで やはり大半の人は彼らを助けたいでしょう
「まだまだ人生これから」や「死んじゃ駄目だよ」なんて無責任に言うね
彼らは人生に飽きたり絶望を感じているからそういう思考なんであって 我々のような頭の切り替えが鈍くなってる確率が高い
ポジティブに考えたら「今は辛いけどかわりに後から幸せが来る」と考えられますが
ネガティブに考えたら「後から幸せが来るとも限らない これから来る苦しみから逃れるために死にたい」 なんて考えだってあります
ここまで言っといてあれですが ほんとに死にたいぐらい辛いならそんな余裕は無いんですよ 心に溜まった不満や絶望を外に撒き散らしてるだけですから
私がもし死にたくなるほど辛い出来事があればそれは今までが幸せだったからなんだと思いますし
幸せと不幸は表裏一体 表があれば裏も必ずありますから
2、神様
あー神様ね 神様なんて存在しないと思いますけど
私がここに居る時点で神様なんて存在しないよ うん
神様は何万説と例えられててよくわかんないし
そういや ケルベロス って あれゲームのキャラクターとかで出てきてるし
エロスなんて神聖な神様なのにこの世界じゃ卑猥な発言でしょ
神様は崇めろとか言う前に 間違って世間に広まった知識を訂正しなおしたほうがよっぽどいいだろう
3、多次元宇宙説
これも最近は意外と知られてるよね
基本 多次元宇宙の仕組みとしては
何万とある選択肢の中でそれを人々が選び 選択肢に沿った世界が生成される 的な感じだよね
正直これは検索して調べてくれ 興味深いから説明したいんだけれど難しいから
私としては確率的には存在すると思うが もっと他の説のほうが分かりやすいね
もしかしたら今世界が入れ替わったかと思うと意外とぞわっとするよね 知らない世界に知らない内に飛ばされてたら
これは人間の思考が複雑だから存在する説なんだろう
4、輪廻転生説
これは人間の発想の勝利だ とても楽しい
人間に来世や前世があったとしても確認する方法が無いのが更に楽しい
飽きてきたからここまでにするよ 私の前世は猫だといいかな
ー ー ー ー ー ー
物凄く雑で楽しくもない小説を人文でも読んでくれた方は素晴らしいと思います
多次元宇宙は存在しても確認する手段が無いですし 輪廻転生は確認できても実証する方法が無いんですよね やっぱりこういう所が人間の脳みその素晴らしさかなと
自殺志願者だってこんな思考なのかな?と思って書いてみたり
星で何を思い浮かべるかを聞いてみたり 今回は思考回路にちなんで適当に書きました
楽しんでくれてたら嬉しいです。
end