TOP みんなの日記 フレ日記 三角の日記
←前の日記 | 次の日記→

ワートリ1

2015-06-14(日) 全体公開

今週に今までの全てが集結していたといわれても過言ではないでしょう、どうもお久しぶりです、レタスです

まず今までで一番といっていいほど作画が綺麗でした
逆作画崩壊のレベル


三輪のバイパーとかすっごい細かいところまでこだわってくれてるのがひしひしと伝わってくるな と思います

それに 遊真・修・三輪の三人が最後の決着つけるシーンが全員学生服というのがですね、ああこの子たちも私たちと同じ学生なんだな、っていうのを印象付けてくれましたね

レプリカ先生のパッカーンは多分原作未読勢にはかなり衝撃的だったんじゃないでしょうか
今までトリオン体ならば腕・脚の欠損はあってもあまり目立たないように描かれてきましたからね(朝アニメという制約のせいだとは思いますが)
それでもレプリカ先生の切り口をあえて露骨に表現したことで残酷な要素をさらに残酷に演出されていたと思います
そして声にノイズがかかっていたこともそれを強く印象付けたのではないかと

遊真が戦闘体を失ってから指輪から印を出すシーンが今回のお気に入りです、私は

遊真の回想…有吾さんとの会話。
「弱い駒が強い駒の足止めをしているだけで十分な戦果」という有吾さんの台詞と、「勝ち目が薄くたって逃げる訳にはいかない」という修の過去の行動を受けての遊真の決意、そしてアニメ9話(単行本3巻収録エピソード)で語られた「親の言うことが正しいと思うな」という教訓。Twitterでフォローしている方のツイートを見てこの一連の流れがつながっていると知りハッとしました。
細々したところに伏線張り巡らせているのもこの作品の魅力かもしれません

そして 三輪が風刃を起動しましたがここの声で笑ってしまいましたね…ww
三輪はどうしてもベイルアーティストの印象が強すぎて…

今回は話が綺麗にまとまりすぎかっていうぐらい感動しました!!
引き伸ばしもカットも水増しもなく綺麗に始まって綺麗に終わったな、って感じです

そして次回は加古隊が登場するわけですが、加古さんピンク髪じゃなかったんですね…
そして黒江ちゃん、台詞は「はい!」だけなのに声優はゆかなさん。
こういうところなんと言うか、すごいですよね。

でも来週で第二次大規模侵攻編が終わるとなると結構しんどいですね…!
OPに那須隊出ている、ということはランク戦までやるんでしょうか?
ニチアサは一本につき放送期間が一年なので二期とか続編とかの基準がわからないんですけど、原作ある程度たまってからまた放送再開して、下手にアニオリで水増しとかしないでほしいな~って思います
実際アニオリ要素多過ぎて原作ファンが離れていった作品もありますしね
その間に賢い犬リリエンタールのアニメ放送になったらものっっっっすごく嬉しいですね、私としては。

ここまで読んで下さった方どうもありがとうございました。

レタスは二度死ぬ。

三角

最近の日記

2015-09-26(土) (全)
ワートリ

2015-09-25(金) (全)
また空中リプみたいな日記になってしまった

2015-09-21(月) (全)
無題

2015-09-20(日) (全)
無題

2015-08-22(土) (全)
無題

2015-08-15(土) (全)
無題

2015-08-14(金) (全)
無題

2015-08-09(日) (全)
無題

2015-08-01(土) (全)
無題

2015-07-29(水) (全)
無題


カレンダー

2015年06月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30