ikaaaa
2016-01-02(土)
全体公開
去年のガチ環境の推移(?)
まとめてみたらただの年表になりましたね
長いわごちゃごちゃしてるわ読みたくねーよカスって人は
7月で成熟しきってきてリッター中心のメタゲームが形成され始め、
8月で完成、今現在に至るまでほぼ環境に変化なしって点だけ抑えてくれればいいと思うよ
長いんで興味ある人だけ読んで
5月:発売、サービス開始
ルールはナワバリのみ 初心者向きのわかば、モデラー、ローラーが流行
6月:ガチエリア開放
黒ZAP、パブロ、シャプマ、L3、リッカス、ノヴァ、カーボン、デュカス追加
ホッケふ頭、ネギトロ炭鉱追加
忍者ステジャンロラコラが流行、スシコラダイナモが増え始める
7月:
Ver1.3.0 ガチヤグラ開放
ボールド、96デコ、ホクサイ、赤ZAP、リッスコ、島根追加
タチウオパーキング、モンガラキャンプ場追加
ブラスター、リッターが増加、この辺りからリッターを中心とした動きができてくる
スシコラ、ノヴァが環境上位へ
忍者は絶滅危惧種に、代わりにマキガが必須アイテムになる
8月:
Ver2.0.0 ガチホコ開放
パヒュー、ロンブラ、バレスピ、バケツ、L3D、竹追加
ヒラメが丘団地追加
メガホン、シールドの上方修正で52、96デコが一躍環境トップへ
9月:
Ver2.1.0
スプスピ、H3、ヒッセン追加
マサバ海峡大橋追加
目立った動きのない月だった
10月:
Ver2.2.0 武器バランス調整
リッカススコ、ロンカス、Rブラエリ、H3D、ノヴァネオ追加
この辺りから防御積みが爆発的に増加
環境首位は相変わらず ローラーとガロンが減った程度
全ルールで戦えるようになったノヴァネオが爆発的に増加
11月:
Ver2.3.0 新規ギア追加
バレデコ、ボルネオ、竹乙、ハイドラ、バケデコ、スクスロ追加
キンメダイ美術館追加
期待されていたハイドラがド産廃だったのであんまり変わらず
12月:
Ver2.4.0 ガチホコ進入禁止エリア追加
ヒッセンヒュー、RブラエリD追加
ショッツル鉱山追加
特になにも変わらず