三人組って
2010-10-06(水)
全体公開
どう思いますか。
私ははっきり言ってやりづらいです。
んでも現実は三人組になることが多いんです。
それはもういろいろな人と。
でもその度に私は二人の中から外れていると思うんです。
どんなときでも私は二人のことを大切に思ってるのに、
たまにその気持ちを貶されてるような気持ちになるときがあります。
結局は所詮その場しのぎの友達なんでしょうね。
二人でわいわい会話してるのは別にいいよ。
だって別に私だけのものじゃないんだから。縛るほうがおかしいっての。
んでもたまに気がついたら移動教室は二人で行くのは傷つく。。
いつも三人なのに。
私もなんだかんだ言って一人になるのは嫌だし。
…どうせ勉強もできないと運動もできない私に入る隙間なんてありませんよ。
テストが近い日テストの日勉強の話体育の時間運動の話…
冬にある体育の選択、どうせバトは二人で組むんでしょうに。
私の前で約束してたもん。
…正直片方は中一の頃から一緒だったから、
中二になって、周りにも人気があるのに何故か私たちに入り込んできた子に
その子取られたような気がする。
たまにそんな酷いことを思うことがあるの。私。
中一の頃から一緒だった子はたまに私のこと気にかけてくれるけど、
最近じゃもう一人の子が私には部活とかそんな感じの話以外は全部私のことスルー。
その子とは一緒の班だけど、まったく話さない。
班のもう一人の子とよく話してる。
…所詮は部活仲間なんだね、私のことなんてその場しのぎだろ。
目的は私の傍にいるもう一人の子でしょ。
その子に対してそんな酷い感情を持つこの頃。
もう一人の子…中一の頃から一緒の子は、
今でも積極的じゃない私に優しくしてくれるけど、
たまにもう一人の子と一緒に私スルーして移動教室に行くときはむっとする。
私ってば最近こんなことばかり考えてるから、
今日もちょっとそんなことがあったし、
ちょっとの間そっけなくしてたのが3回くらいあった。
んでもやっぱりその子が悲しい顔されるのは私も困る。
嗚呼、そんな顔しないで。
私が悪いんだもん、あの子は悪くない。
私素直じゃないから。
そっけなくしてごめんね、なんて言えるわけないから、
間が空いたあとは明るく振舞ってる。けっして無理はしてないからね、私。
ほんと女の子って面倒くさい。
男子に生まれたかったな。
最近じゃ人とかかわるのも面倒くさくなってきた…。
でもそうなったらダメだから、
今日も、そして明日も…それなりに、生きていく。
…ごめんね、直接言えなくて。
これが最近私の思ってることだよ…。