職場体験学習 一日目
2009-06-30(火)
全体公開
まぁあらかじめ言っておくと、
ウチの学校では2年のこの時期になると、
二日間を通して、
いろんなところの職業をグループそれぞれで体験させていただく行事なのです。
消防署とか、マックとか、
幼稚園とか、小学校とか、とにかく、あらゆるところ。
で、あたしは幼稚園で職業を体験させていただくことになったんだけど。
…一言いっていい??
疲 れ た (((((
とくに足がすっげー痛い…!!!
まず最初は登校してくる園児たちを出迎えるんだけど…
「誰なのあの人」って言う視線がすっげー痛かった…!!!(((
あいさつしてもほとんどの子があいさつしてくれなかった。しょぼん。
でもね??みんなが帰るにばいばーいって言うとね、
みんなばいばーいって言ってくれたの!!!((
なんかもう、みんなあたしらに慣れんのはえーなーと思ったwww
まぁそれはおいといて、
今日はなんか年長さんが育てたジャガイモを使ってカレーを作ることになってたんだけど、
これがまたすげー量だなーって思ったさ。
にんじんとかの皮むくときとか切る作業も園児たちと一緒にやるんだけど、
思ったよりも危なっかしい子はいなかったんだよなぁ。
最近の子供って本当にすごいよね…(←
カレーをぐつぐつ煮込む間にちょっとみんなと遊んでたんだけど、
うふふーみんな本当にかわいいなぁー(((
絵本を読み聞かせたり、一緒に絵描いたりしてたよー。
できたカレーを食べるときも「おねーさんこっちの席にきてー」って言う声が多かったよ。うふh(ry
食べ終わったあとはみんなで外で遊んだよー。
鬼ごっこやらこおり鬼やら、けいどろとか色鬼とか。
どれもみんな走ったりする遊びばかりで汗だくだくだし足も疲れちゃって。
それでもあそぼーよーって言ってくる子がたくさんいるからねー。
うぅ…期待にこたえないと…って思って(必死に)あそんだよー。orz
まぁ楽しかったけどねwしっかしみんな本当に元気だなぁ…(ぁ
最後になんでもばすけっとをやって、園児たちは下校。
そのあとは教室の掃除とか、七夕の飾りを作ったりとか…。
差し入れに林檎ジュースとチョコパイとせんべい貰ったww
うひゃーありがとうございしたー!!><*
ってか1日目だけでもこんなにぐったりするとは思わなかったわ…
明日はもっとがんばろう…!!!