今日は県民の日で休みだったよ
2009-06-15(月)
全体公開
ところで絵の話になるんだが、
あたしはいつもここのサイトのしぃペで描いてるのよ。
てかここでじゃないと描けん。
あとペンタブでもなくマウスでもなく、
あたしのパソコンはノートパソコンだからタッチパッドで絵を描いてるのよ。
何のソフト使ってるのとか、
何で描いてるのorペンタブは何使ってるのって言う質問が多かったから言ってみた(((
因みに曲線が綺麗なのはしぃペのBz曲線のおかげだからね、
タッチパッドで手書きで描けるわけないじゃない(((
あーあたしもペンタプほしーい。
9月の誕生日はソウルシルバー買ってもらうとして、
クリスマス、ポケモンのソフトがでなかったら絶対にペンタブ買ってもらうし。
ノートパソコンでもできるよね???
でこっちが本題((
ちょっと勉強のやりすぎで頭痛いorz
…まぁたぶんその他にも勉強中に曲の聴きすぎで痛いのもあるんだろうが((
明日のテストは数学と理科と英語…。
理科はもう課題の部分は終わったのよ。
火山の部分とかすげー頭に入ってる。
地震と地層は微妙かなー、まぁまぁ覚えてるって感じ。
あとは漢字((((
あと丸付け終わってないwwwつか答えなくしたwwww(ぇ
1年のワークの答えどっかいっちゃいがちなんだよなー、
小さいから。
なんか妹の理科のワークの答えみたらワークサイズになってたんだけど。
だから間違ってる部分はそのまま覚えてるかも…あはは((
で、英語の勉強(もとい課題を終わらせようと)してたらだんだん頭痛くなってきて。
字が死にかけって感じだった((
まぁなんとか終わったけど。わかるところだけ書いてね。
つかぶっちゃけ課題の範囲に習っていない部分があるんだよなー。
全然わかんない。Unit2の内容とか聞いたことない。
単語も全然覚えてないし…つか覚えられないし…
大丈夫なのか?あたし。いや大丈夫じゃねぇな。←結論
数学は…死んだ…(((((((
ワーク追いつかない…あたしの学校の2年のみんなはわかるだろうけど、
リピート学習て1って数えたら1の表と1の裏で合計2ページあるでしょ…?
だからリピート39までって言われたらその倍…合計78ページくらい…
そっからリピート4つ分(1年生の復習の部分)…4×2で8ページ抜くとして…
合計70ページやれってことだよね??
軽く死ねる…ふひゃ…ふひゃひゃ…ひゃ……orz((((((((((((