この子の七つのお祝いに
2012-02-05(日)
全体公開
あさき/この子の七つのお祝いに
あさき大先生のきもい曲(ほめ)の代表
ちょっと抜けてたけれど
あさき大先生のすごいのは
作詞・歌・楽器なんでもできちゃうのもだけど
やっぱり詩なんだとおもいます
不気味でありながらもそのなかに優美というかはわからないけど
趣のある言葉をつづれるとこ
これが一番の特徴であり、魅力だと言えます
wacさんの言う、感性がすげーってのはこれだと思います
まあやっぱ好みの分かれる音楽だとは思いますけど
ぜひとも一度じっくり聴いてほしいと
願わざるを得ません
ある意味、自分に音楽の魅力を気づかせてくれたBUMP
以上の衝撃と影響を受けに受けてます
今ではKONMAIとか音ゲーとか関係なく好きです。
僕は詩からしかつくらない。
っていうのはストレ(ryのVo.Gの台詞でした
なんにもやらなくっていいってのは幸せだけど
やることがなにもないのは辛いもんだなー
まあ合格発表は2/12なのでのんびりします