節分の福豆のうまさは異常
2011-01-25(火)
全体公開
画像消えちゃいました。すいません。
後方のアックアことウィリアム=オルウェルがpspの禁書格ゲーに参戦決定!!
声は東地宏樹さん。結構以外でした。
>>アックアの攻撃はスピードに難があるものの、
しかしアックアはもはや消えていた。気がついた時には五和の腹に鉄骨のメイスの側面が食い込み、そのままアックアは体の向きを変え、遠心力を使って、上条に向けて五和の引っ掛かったメイスをそのまま横薙ぎに振り回してきた。
反応する、という選択肢すら頭に浮かばなかった。
(中略)
前方のヴェントにしても、左方のテッラにしても、まだ動きを目で見るくらいはできた。攻撃の合間をかいくぐって反撃を放ち、逆にダメージを与える事もできた。
だが、こいつは何だ……と、上条は思う。
後方のアックア。
こいつは本当に同じ人間なのか。
人と人の実力差ではない。まるでネットワークRPGでレベルが一〇〇以上違うキャラクターを相手にしたように感じられる。何かトリックがあって攻撃が効かないのではなく、単純に『実力』がすごすぎて戦いにならない。それでどう勝てと言うのだ。
↑原作16巻より抜粋
どういうことなの・・・?
つーか水のルーン魔術使ってるのに武器がメイスじゃなくてアスカロンというのはこれいかに。