青鬼6.23 攻略-3(別館2編)
2012-01-20(金)
全体公開
では青鬼攻略続きをしましょう。
隠し扉の鍵を使ったら外を道なりに進み別館2へ
ひろし「雨が降っていますね。さっきから降ってますが。恐らくさっきの雷(攻略-2)からでしょう。」
2階右の部屋に行き落書きが途切れているところに皿の破片を使う
扉には入らずに1階右の扉がない部屋に入り右下の椅子の真ん中の調べ金属の棒を入手
椅子を調べるとボタンがあるので右→左→左上→左下→右上→右下の順番にボタンを押す(間違っていたら右→左→左下→左上→右下→右上の順番に)
合っていたら上の祭壇(?)が動く
ひろし「どういう仕組みなんでしょう?」
出てきた階段に入り通路に出て左上の部屋に入りカーテンを調べ縄梯子を入手
1階に戻り通路の穴に縄梯子を使い落りる
ライターを使い中央下を調べ青いピースを入手
縄梯子で部屋を出て祭壇がある部屋から地下に行き通路に出て左下の部屋に行きライターで蝋燭に火を付けて金属の棒で書斎の鍵を入手
2階中央の部屋に行き右上に進みネジをドライバーで取り戻ろうとすると猫が出てさらに左に進むとフワッティー(青鬼ではなそー!!のスレに説明あり)が出て来る
すぐに右の部屋に行き入ったら出て上の部屋に行き青いピースを入手
書斎に戻り椅子を金庫の前に持っていき金庫に『3045』を入力し地下牢の鍵を入手
書斎の鍵があったところに行き下の扉に地下牢の鍵を使う
お馴染み(?)ブルーベリーで右に行くと猫背鬼(青鬼ではなそー!!より)が近付いて来るがギリギリまで引き寄せてからでないと扉が開かない
ブルーベリー畑を出たらまた戻り下で青いピースを入手
ひろし「どこいったんだ?」
すると卓郎と再会
通路に戻り右に行き(白いところ)で青いピースをはめようとすると卓郎鬼が出現
撒いたら青いピースをはめる
上の扉に行ったらあとは道なりに進む
そしてエンディング
これまでありがとうございました。
次は5.2をやろうと思います。
お疲れ様でした。