光の輪1
2010-08-02(月)
全体公開
昨日ふと担任が前作った学級通信6月17号を見た。クラス全員が明日の総体にむけ一人一言のっていた。いやはや卓球部おもしろいなぁ。
まずメテオ、あぼーん、ヤツの三人。先生が「所属している部活名も書きましょう」って言ってたのに書いていなかったのか先生の字で「卓球部」って書かれてる。三人揃って・・・先生への反抗?まぁこのへんは許せる。
次にわかちこ。文章後半「常に、目標は”上位を目指すこと”を心の中において優勝をとりたい。県ベスト4!」そもそも常にって何?明日の話してるのにだいぶ先のこと書いてる。心の中におくという表現もきになる。目標とかぶってる。頭痛が痛いみたいな感じ。
で、上位を目指すことを心におきながら優勝とるのね。つまり優勝めざすってことだろう!でも最後に県ベスト4。結局何目指すの?二転三転。チャンスの神様があなたの前を通るのは一回限り。でも次々にあなたを通るってくらい二転三転してる。この文章の後つまりチャンスとはこういうものなんだという教訓なのです。なんて書いてたけどさっぱりわからんかった。どういうこと?
最後に元卓球部N君。彼はあまり学校に来ないが一応、一言書いてた。「それぞれの部で頑張ってきたことの集大成ですね。みんなの活躍を応援しています」って思いきり先生の字で。N君がこんなこという訳もなかろうに。明らかに先生が名前を借りて自分の気持ち書いてる。こんなことでいいのか、ビバ青春!
まぁなにはともあれ卓球部総体準優勝だったからよかったですけど。
長くなってすみませんでしたww