TOP みんなの日記 フレ日記 執閻の日記
←前の日記 | 次の日記→

いっちょ書きますか!小説!

2010-09-29(水) 全体公開

『君に幸せ、皆に喜び』

注意

・実際の人物、事件、団体は関係ありません。
 全てフィクションです

・感想とか聞かせてくれると嬉しいです

・何日間にわたっての長編小説です。

・苦情は一切受け付けませんのであしからず。

それらを踏まえた上で、どうぞ。
無理って方はブラウザバックをお願いします。






《第一章 そんなつもりはない》
――――――恋人と、仲が悪くなった。
別に、けんかとかじゃない。
浮気でもない。

僕が悪いんだ。
最近、委員会とか、部活とか、
いろんな面で忙しくなって、メール返すのとか
結構遅れてしまう。

それが悪かった。
携帯電話を携帯しない僕は、
彼女からの電話やメールは夜、
帰宅してからじゃないと気がつかない。

「どうして最近、返信が遅いの?委員会?」
ああ、そうなんだ。作業も結構大詰めでさ。

僕は少し、申し訳なさそうな微笑を浮かべた。

「・・・そっか。じゃあ、返信遅いのは、仕様がないね。」
ごめんね、携帯電話、持ち歩かないからさ。
それで返信も遅れるのかも。

「じゃあ、少し落ち着いたら、そっちから連絡頂戴?」
あぁ、そうだね、そうしよう。


そうして、その時は落ち着いた。

だが、その数日後。
僕は、委員会に集中しすぎたんだ。
家に帰っても、連絡する、ということを忘れたままで、
その日の連絡をすることはなかった。




その日から、連絡することを忘れ、
委員会に部活、仲間といることで大切な彼女の存在を
忘れかけていた。

確かに、委員会も部活も違い、
クラスも違う。
話すのは休み時間で、そんな短い時間は
すぐに過ぎてしまう。

だからこそ、夜の連絡は大切だったんだ。
そんな事を忘れてしまうなんて・・・。


―そのまた数日後―

「ねえ、最近、連絡がないんだけど。」

・・・あぁ、そういえば、ここ数日、連絡忘れてたな。
やばいな、どうしよう。

少し焦った風に黙り込んだ僕をみて彼女は
「・・・もしかして、私のこと、どうでもいいの?
 私なんかより、あの哉戸(かなこ)の方がいいの?」
・・・っ

僕は驚いた。

確かに僕は、委員会が一緒で、
園芸部で一緒、おまけにクラスまでも一緒だという、
哉戸という女の子と話すことはよくある。
話しやすいし、何より、幼なじみという点で、
余計に親しみやすくなっている。

半泣きになっている彼女に励ますように僕は、

「君が、そんな風に思っていたなんてわからなかった。
 ごめん。これからは気をつけ―――――」

言葉を中断させるように彼女は僕に持っていた
教科書を投げつけ、
「もういい。ねえ、あなたが私を、どう思ってるか、よく考えて。」

そういって、僕に投げつけた教科書を拾って、
さっさといなくなった。

続く。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・・・はあ、疲れた。
恋愛ものなんて初めて書きますよ、ははは。
いつも、グロ系のドシリアスですから。

恋愛経験なしの僕なんかが恋愛を語ってんじゃねぇ。
なんて、自分でも思っています。えへ。

まあ、今回が第一章で、こんな感じの雰囲気です。
悲しい感じの恋愛です。

よければ最後の章、いつになるかわかりませんが、
お付き合い願います。


菊池まいめろ 2010-10-11 17:11:43 返信する
シナリオのとこに書けばもっといろんな人に読んでもらえるよ^^
執閻 2010-10-13 16:33:43 返信する
そっかー。
アドバイス、ありがとう!

執閻

最近の日記

2011-03-07(月) (全)
寝たほうが身のため

2011-01-23(日) (全)
DQM2、アドバイスを…

2010-11-22(月) (全)
人間ノまなーッテ何ダ

2010-11-18(木) (全)
今日ノ選択教科ハ

2010-11-17(水) (全)
歌ってみたとか

2010-11-15(月) (全)
口(くち)ハ災イノ元

2010-11-13(土) (全)
一人デ考エ他人ト違ッテ。

2010-11-12(金) (全)
混乱シテ壁ニ衝突。マタ気絶

2010-11-02(火) (全)
我言葉ハ毒薬

2010-10-25(月) (全)
昼休みの危機


カレンダー

2010年09月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30