みんなの日記 うんぽっぽの日記

うんぽっぽ

2017-05-31(水) (全)
擬似シンデレラフェス

2017-05-28(日) (全)
シンデレラ5th石川二日目ライビュ

2017-05-26(金) (全)
ブログ

2017-05-23(火) (全)
Twilight Skyのマスプラが実装された

2017-05-21(日) (全)
デレステ難易度詐称曲

2017-05-20(土) (全)
無題

2017-05-19(金) (全)
シンデレラフェス

2017-05-18(木) (全)
デレステ

2017-05-17(水) (全)
デレステクソ譜面ランキング

2017-05-11(木) (全)
ソシャゲ


カレンダー

2017年05月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

擬似シンデレラフェス

2017-05-31(水) 全体公開

なんかちひろが5thライブ記念とかいってSSR2倍にしたワラ

回さないつもりだったけど、やっぱしぶりん見てたら欲しくなったワケよ

ほんとはフェス用に貯めてたけど60連回したらSSR3枚出たワ

限定は1枚だけで道明寺だったワラ

道明寺自体は嫌いじゃないし性能的にめっちゃ強いけど、秒数飛鳥と丸かぶりなワケw使えんわw


続きを読む

シンデレラ5th石川二日目ライビュ

2017-05-28(日) 全体公開

最高だった。夏樹/安野さんがかっこよすぎてメスになったわ…

続きを読む

ブログ

2017-05-26(金) 全体公開

http://fujimotop.hatenablog.com/entry/2017/05/26/015359
デレステの今月末のガチャ予想しました。結構なガチ考察でそこそこ自信あります。

続きを読む

Twilight Skyのマスプラが実装された

2017-05-23(火) 全体公開

僕はデレマスで多田李衣菜Pをしている。僕が李衣菜Pに至ったキッカケはこの「Twilight Sky」(以下トワスカ)という楽曲で、とにかくまあ大変な名曲なんでフル聞いてほしい。

まあ担当の曲はフルコンしたいというのがP精神というもので、masterのトワスカも当然ながらフルコンした。まあこれまで散々語った通りトワスカは難易度24ながら実質26↑程度の詐称曲であるため100回以上プレイした果てのフルコンなのだけれど。

そんなトワスカのmaster+が昨日追加された。まああれだけ詐称かましたmasterだし相方の前川のマスプラも詐称だったのでトワスカのmaster+もヤバイだろうなと予想していた。実際ヤバかった。

難易度27と言ってるが流石トワスカ、体感難易度は28↑だった。だが難易度をテキトーにつり上げただけのクソ譜面ではない。むしろ神譜面なのである。
特に感動したのはサビの譜面、左手ロング(スライド)固定、右手はギターをイメージしたジグザグフリック。そう「Jet to the Future」マスプラのオマージュなのである。JttFイベントは3桁取る程度には走ったし当然イベ曲もそれなりの回数をこなした。あの右手の指紋をすり減らしたイベ期間の思い出が甦る。譜面製作者はなんともわかっているなと思った。
他にも「闇を切り裂いて進むよ」で闇を切り裂くスライドとかギターソロのところの乱打だったりと楽しい箇所が多い。難しいだけじゃなく楽しい譜面というのは良い。


続きを読む

デレステ難易度詐称曲

2017-05-21(日) 全体公開

明らかに表記難易度から外れてると思うものを幾つか

〇つぼみ (難易度25/実質27〜)
これに関してはほぼ満場一致で同意得られるはず。前の記事でも書いたがもともとは25だったが後に26修正された。実質難易度については諸説あり、某所でとられたアンケートでは一番多いのが27という声だったが、28相当だという声もそれなりにあった。と言ってもやり込んでるうちに27相当かな?という考えに落ち着くとは思う。
サビ中は常にスローフリックが配置されているのが特徴的。スローフリックを用いた譜面は数あれどこれだけ極端なのは珍しく、攻略には相当の慣れが必要となる。
個人的にはこれをやり込めば、だいたいのフリックは拾えるようになると思うので初心者〜中級者にオススメの一曲。

〇We're the friends! (難易度22/実質23〜24)
まずは簡単なやつからフルコン埋めするか〜という時にまず引っかかる譜面。22とは思えない左右振りやボトムの多用されていて忙しい。とは言っても所詮は低難易度なので難しいということではない。


続きを読む

無題

2017-05-20(土) 全体公開

アイドルマスターシンデレラガールズ U149っていうマンガ、サイコミってアプリで読めるのでオススメです(特にロリコンの方)

続きを読む

シンデレラフェス

2017-05-19(金) 全体公開

SSRの出る確率 3.0%
新フェス限定アイドルのピックアップ確率 0.6%
旧フェス限定アイドルの出る確率 0.06×10=0.6%(ここ未確定)

何れかのSSRが1枚出る期待値 33連
何れかのフェス限が1枚出る期待値 83連
ピックアップのフェス限が1枚出る期待値 167連


僕はいままでのデレフェスでSSRを5枚引いていて、うちフェス限1枚なんで多分次回はめっちゃフェス限出る気がしてます(パチンカス的思想)

続きを読む

デレステ

2017-05-18(木) 全体公開

強い意志を持ってジュエル11500程貯めた。前回のフェスからひと月半にしては中々頑張った方だと思う(2500配布あったけど)。
そしてガシャチケも2枚あるので来月末のシンデレラフェスでは現時点で66連程回せる。だいたい2枚期待できる感じ
ペース的には多分20000いかないくらいまでは貯まるはずなので、まあ課金無しでで100連って感じか

ただ懸念してるのは来月のアタポン形式のイベントがTriad Primusの新曲且つ、神谷奈緒が上位報酬だった場合おそらく10000程のジュエルをスタミナ回復に費やしてイベント爆走してしまうってこと。多分2000位以内を目標に走るんだけど、トライアドはアルティメット人気ユニットなのでボーダーがちょっとヤバイ。前回JtFイベを走った時は750位くらいで7000ジュエル消費だったけど、まあトライアドならそれよりはかかるだろうなあって予想してる。後は当日の自分との相談だけど3桁目指す可能性もあるしって感じ。


このゲームはキャラ愛を無視すれば基本的にはフェス限定アイドルを何よりも優先するべき。ステータスもスキルも明らかに恒常や月末限定より高く、言うなればSSSR状態。今現在自分が所持しているのは高垣楓のみで、彼女1人だけだとスコア伸ばすのちょっとしんどい。
Viユニットを強化したい為、島村卯月か大槻唯が欲しい。特にこの2人はキャラとしてもかなり好きな部類のため是非欲しい。
前に計算したけど、来月のフェスの新登場するのがVi特化だった場合、137連が卯月唯新フェス限の何れかが1枚出る期待値だったはず。ちなみに88連が非所持のフェス限1枚出る期待値(たしか)

続きを読む

デレステクソ譜面ランキング

2017-05-17(水) 全体公開

クソ譜面ランキング
【第1位】桜の頃
わりと最近のイベ曲である「桜の頃」が堂々の1位!他の追随を許さない圧倒的クソ譜面。
とにかくノーツ配置がクソ。配置トラップから指の衝突を誘発する配置まで何でもござれ。ただただ拾いにくいフリックもクソ。絶対にどこか一箇所は抜ける。
とにかく抜けて微塵の爽快感もない。難易度26との表記だが実際は27下位くらいはあるクソさ。つぼみで鍛えた俺でもクソと言うんだから間違いなくクソ。
※舞い落ちる桜の花びらを表現してるって点はすこ


【第2位】つぼみ
言わずと知れた詐称曲「つぼみ」。誤解しないでほしいが自分はつぼみの譜面が大好きで神譜面とすら思っているが、今回は一般意見を優先した。

続きを読む コメント(2)

ソシャゲ

2017-05-11(木) 全体公開

〇モンスト
3・4年前からやってるけどログイン日数400日くらいでガチャ限50ちょいのランク150くらい。あんまやる気はないけど4ヶ月に1度程やる気が出る。僕にしては珍しくお得セットくらいでしか課金していないゲーム、無課金の尊さを教えてくれるゲーム。

〇シャドバ
クソゲーだしクソ運営。masterランク。累計1300勝くらいで内1100勝はロイヤルを使っている。ロイヤルが今期あまりに弱すぎて萎えて遂にアプリ消した(また後でいれなおす)。課金は構築済み何個か買ったくらいの微課金。というか課金する必要がないゲーム。もしやってる人がいたら何でも質問してください、「ドラネク使え」って答えます。

〇デレステ
めっちゃ課金している。といっても6万くらい(多分)だけど。SSRは20。ランクはSSで27くらいまでならフルコンできる感じ。プレイ時間は多分そこまで多くないけど愛は一番深い。課金の尊さを教えてくれるゲーム。

〇パズドラ

続きを読む