2010-06-29(火)
全体公開
テスト終了と同時にともてぃーの大好きな弁論がやってまいりました。

キャー
文章書くのが好きなので毎年楽しみにしています。
ネタや内容は・・・ある程度固まってるけど、論文ってわたしあんまりうまくないんだよ。
いまいち説得力のない文章になっちゃうんだよねー


。テクニックとかコツとかないのかな?
文章力のあるあなた!代表に選ばれた事のある君!ぜひわたしにアドバイスを
2010-06-28(月)
全体公開
「社会は80点取れる」とか言っちゃってたワタクシから残念なお知らせです。
今回のテスト、みごとにgdgdでした。
気になる(ならねーよ)点数はというと、国5■点 数3■点 理6■点 社6■点(英語は明日返される)でした。
とくに絶望したのは社会と国語です。ちっくしょぉぉぉぉぉぉ
わたしの今回の敗北の原因は、「範囲を把握していなかった」「問題文をよく読まなかった」「漢字の間違いが多い」この三つだとおもいます。なので。次のテストはこの悔しさをばねにして、試験範囲をすみずみまで勉強し、臨みたいと思います。
めざせ、一教科70点以上!!
2010-06-26(土)
全体公開
テスト終了したのでパソ解禁!長かったー。
やっぱ理数系自信ないなぁ。でも社会は80点以上とれる自信アリ!
しかし・・・「社会の1番の○○って○○だよね。」「うん。」「あと地理の(ry」「そうそう!あーそこできなかったー!」という会話が・・・
わたし全部はずれてるんですけど!うう・・・自信なくなってきたorz
私的に全教科の予想点これぐらいです
国語60点 数学30点 理科50点 社会80点 英語70点
一教科70点以上狙ってたけどもうダメだ。
テスト永遠に返ってくるなー!
2010-06-15(火)
全体公開
小説が完成しました!!
タイトルは「おきらくごくらくマイペース 」です!
あらすじ:花の都、カリメル王国。八歳のクレア姫は、勉学にはげみ、
充実した毎日を送っていた。そんなある日の事、クレアに突然の出来事が起こる。
文章力ないんでめちゃくちゃだけど、呼んでね!!
感想なんかもいただけると、嬉しいです。
ちなみにペンネームは「ともみん」です。
2010-06-13(日)
全体公開
けふは中総体の二日目でした。吹部のわたしは演奏で野球部を応援


結果は・・・5対0でみごと勝利!!ヒューヒュー



ぱふぱふぱふ〜 精一杯応援したかいがあったよー!
でも、応援では相手中に負けてたかも。あっち人数多いし、小道具とか使ってっし。でも、吹部の人数は勝ってたもん!
ここでムカついたこと一個。あいつら、こっちが攻めてる時も応援してやがるから(自分たちが攻めの時しか応援はしてはいけない)試合中ずっと文句言ってたお!打楽器叩きまくって妨害してた子もいた。先生までそれに加勢してたしwwwうちらが演奏した曲が被ろーもんなら「パクんじゃねーよ!!」とブーイングの嵐・・・。正々堂々と応援することも必要じゃないかしら??うちらのチームを見て思った。
2010-06-12(土)
全体公開
昨日はわたしの14歳のばーすでーでした。イエー!!

友達、先輩からたくさんのプレゼントを頂きました。みんなありがとっ
リア友のじゃんぬ・だるくからももらったよ!
そうそう、プレゼントの中に手紙入ってたんだけど、最後に、
「○○(じゃんぬの本名)ことじゃんぬ・だるくより」
・・・。

普通逆じゃね!?
アンタの本名はじゃんぬ・だるくなのかと小一時間問い詰め(ry
まあ、そこがわたしのじゃんぬの好きなトコなんだけどネ!!
プレゼント本当にありがとう!!じゃんぬ大好き!!
2010-06-05(土)
全体公開
今日自宅で勉強会したよ。
メンバーはこんな わたし

友人M

友人R

先輩

後輩Sちゃん

後輩Lちゃん

まあ後半から勉強じゃなくなってきたんだがwww
そうそう、勉強の合間にケーキ作りをしたんだけど(主に作ってたのは

と

と

。他は勉強してたりパソコンしてたorz)そのケーキの見た目がとんでもなくカオスにww全面にチョコクリーム塗ったもんだからカレーとシチュー混ぜたみたいになったよwwでも味はGOOD!

と

はおかわりもしたよ!
食後の後はぷよぷよ合戦♪ゲームになると必死になる

はわーわー言ってたおww「先輩、うるさいです!」って後輩に注意されてたww
2010-06-03(木)
全体公開
はっきり言おう。わたしは絵がヘタだ

アーティストの方みたいに描けるようになりたいよお
最近描いたヤツがこの有様・・・ 誰かアドバイスください!!
ちなみにこれは汐ちゃんです。
[img:tomomi/16051.png]