2011-10-30(日)
全体公開
2011-10-29(土)
全体公開
C3がだいぶ面白くなってきた 初見1話はなんともいえなかったけど
OPアニメーションが好きだな、2クールの展開を期待しよう
録画したものに大抵追いついてない、金度の夜だけじゃ足りぬ
2011-10-28(金)
全体公開
みのりんのparadiselostがゲオで売ってたので購入、レンタル済みのだけど
韓国かどっかのウォークマンって容量がSDカードみたいに入れ替え式らしいね
そのほうがいい気はするよなー
2011-10-27(木)
全体公開
うんまぁ結果的にはよかったんだと思う
国語 61点
数学 92点
物理 70点
日本史 17点
英語 16点
工業数理 84点
プロ技 94点
ハード 68点
2011-10-23(日)
全体公開
タイトルは意味ねーです なんとなく目に入った文
ただこの言葉は好きだな ベスト10にははいる
今日は近場(駅数個)のラーメン屋いってくる 美味いと有名らしい
2011-10-22(土)
全体公開
テスト帰ってないけど結果はたぶんこんな感じ☆
国語 1.そこそこ
数学 2.いけたんじゃないかな
物理 3.って思ってる
日本史 ( ゚∀゚)つ 0
英語 \(^O^)/
工業数理 ふつう
ハード まぁまぁ
ソフト わっしょい
2011-10-21(金)
全体公開
なんだかなぁと思う 文化祭終わってから結構つまらぬ毎日です
テストは今日で終わった 結果は全部帰ってきてから
2011-10-20(木)
全体公開
ウォークマン追加
「ALIVE」 /飛蘭
「白石みのるの男のララバイ」 /白石稔
「出しちゃいました。」 /白石稔
テスト3日目
1つは結構できた、もう1つは0点覚悟\(^O^)/
2011-10-19(水)
全体公開
テスト2日目 2教科とも終わったよ、いろんな意味で
ジェネレーションオブカオスプレイ開始 1から
OPは水樹奈々による「The place of happiness」
一応ボイスあるらしいんだけど途切れる ps3でやるとなるらしい
SLGは超初心者、たぶん初プレイ 魔皇軍編
2011-10-18(火)
全体公開
テスト3教科終了 あとの3日間は2教科ずつ
ひとつは90いくかな あとの2つは50いけばいい
ドラクエ8トゥルーエンド(*^ー゚)b
竜神王→竜の試練1→闘技場Sランク→メダル褒美コンプ→ラスボス2回目
あとは竜の試練+素手と錬金、図鑑だな そのうちまたやる
2011-10-17(月)
全体公開
勉強してませんがなにか
日本史と英語は完全にすてる 数学は今回危ういな あとは休み時間にどうにかする
ドラクエ8やっとクリア
プレイ時間35時間くらい 平均レベル36
今は竜神王の村についたところ
2011-10-15(土)
全体公開
最近部活がハード、家に帰るの大抵8時
まぁ来週はテストあるから早いけど お疲れなのです
xアプリの更新とともに何故かウォークマンのデータぶっとんだので入れなおした
ここ2か月で入れたアルバム
「GOING」 /JAM Project
「Movement of magic」 /麻生夏子
「20step voltex」 milktub
「binarydigit」 /flipside
2011-10-14(金)
全体公開
ドラクエ4進行状況 エスターク撃破後
このあとどうすればいいんだ? 宿屋泊って夢みたけどようわからん
メインパーティは勇者、アリーナ、マーニャ、ライアンおじさん レベルは25くらい
2011-10-10(月)
全体公開
文化祭の打ち上げでカラオケ行ってきた うんまぁ今更って感じだが
ヒャダインとかミルクタブとかジャムとか水樹奈々とか歌ってきた
2011-10-09(日)
全体公開
日常とハルヒちゃんpspがamazonで安いんだけど
両方限定版だし麻雀は3000円切ってねんぷち付き出し買おうか迷ってる
ただ評価は悪いんだよな
前者は作者非監修だし
後者は評価4以上なしだし
2011-10-08(土)
全体公開
Cキューブみるとあにぶん見れなくなるので録画に回した
とりあえず片っ端予約 全部観るかはわからないけど
1週間に15作品+再放送+これから増える+前期まだ観終わってないもの
冬休み入るまで休み少ないし全部は厳しいかな
今期の録画リスト
炎の蜃気楼
2011-10-05(水)
全体公開
短縮授業だったので放課後に人生ゲームでじかんつぶした
10万借金させるマスとかないわぁ…
2011-10-04(火)
全体公開
なんか最近暇だな―
途中で挫折したrpg作りでも再開しようか
今日はちはやふる、ましろ色、あの花再放送、タイバニ再放送
2011-10-03(月)
全体公開
ドラクエ4DSを五百円で譲ってもらった
まだ8やってる途中だけど交互にやっていこうか
今日は
炎の蜃気楼、真剣恋、君と僕、イカ娘2、ゼロの使い魔再放送
たぶんうしろ3つはみる、前2つは内容次第