2017-01-29(日)
全体公開
前日記に書いたように退部するか迷っているのですが、その理由の一つが顧問が苦手なタイプということです。
一言で言うと理屈っぽい。話していると理系だなって思うタイプです。
これを貫いてくれればまだ良いのですが変な所で感情的になるというか・・・。
なのでより対応が難しくなるという・・・。
2017-01-27(金)
全体公開
学年が上がると同時に部活止めるかもしれない。
正確には「幽霊部員になる」だけど。
2017-01-24(火)
全体公開
たぶんこれ日記に書いたの3回目。
職員室の雰囲気が嫌い。入る時にいろいろ言わないといけないし。
2017-01-23(月)
全体公開
バイトしたいけど電話するのが嫌。
あと接客以外にしたいけど高校生可のところがほとんどない。
2017-01-22(日)
全体公開
古書即売会に行ってきました。また金が減ってゆく・・・。
これでたぶん5回目。
今回買ったのは、
大正時代の雑誌1500円
戦前の芸者の絵葉書1000円
戦前の挿絵3枚計1700円
1998年の絵本300円
です。来ている人の9割はおじいさんです。
金がないからバイトしたいけど最初に電話するのが嫌過ぎてできないでいる。
2017-01-16(月)
全体公開
書けない。書き始めたら結構続くのだがその書き“始める”ことがなかなかできない。提出は木曜日。今回はかなり書かないといけないのだが・・・。
2017-01-13(金)
全体公開
今日から授業が交流に入った。
教科書の先の方を見てたら三菱のロゴマークみたいなのが出てきた。
三相交流の△結線の図らしい。
三菱のロゴマークは創業した2人の家紋を組み合わせたものだから偶然だけど。
2017-01-12(木)
全体公開
以前社長が2つ同時に作れるようにしたいって言ってたけど、とうとうできるようになったみたいですね。
2017-01-11(水)
全体公開
独断と偏見で良かったアニメのランキングを作りました。
見たアニメ
ハルチカ ~ハルタとチカは青春する~
この素晴らしい世界に祝福を!
灰と幻想のグリムガル
少女たちは荒野を目指す
甲鉄城のカバネリ
迷家 -マヨイガ-
Re:ゼロから始める異世界生活
2017-01-10(火)
全体公開
大掃除っていうか部屋の整理をしている。本当は12月にやりたかったんだけど。
売ってもいい本が結構あった。でも半分は古本だから値札はがすのが大変。
ドライヤー使ってるけどそんなに変わらない。
2017-01-09(月)
全体公開
専門学校にした。しかもCG系の。父親は大学にしてほしいみたいなので反対は必至。あと部活の顧問も。もしかしたら美大にするかもしれないけどどっちみち反対されるな・・・。
一応、就職についての反論材料はある。でも反対しているのはそこじゃなくて・・・。
2017-01-08(日)
全体公開
やりたいことがたくさんあるけどもう冬休みは終わり・・・。
2017-01-07(土)
全体公開
100人に当たるやつだったけど分母が多いと(4000人ぐらい)やっぱり無理か・・・。
2017-01-06(金)
全体公開
前買った中古のゲームをやったけど3D酔いした。
最近ずっとサウンドノベルをやってたから自分が3D酔いすることを忘れていた。移動もなんかもっさりしていてイライラする。良く言えばリアル?。それ以外はいいんだけど・・・。
2017-01-05(木)
全体公開
同じ学校の人たちのツイッターを見てると、みんな友達と遊びにいったりしている。今まで日記に書いてきたように生まれてからの累計友達数は0で友達と遊びに行ったりしたことはないから、自分と他の人たちは同じ国に生まれて同じ学校に通ってるけど今まで経験した事とかは全く違うんだろうなあ・・・とふと思った。
2017-01-04(水)
全体公開
中古の本、ゲーム、DVDを売ってる店8店に行っていろいろ買ってきた。
そのうちの1つブックオフを出るときに出口のゲートが鳴った。
周りの視線が集まる。
正月で客が多く、店員も多かったので3秒ぐらいで店員2人が来た。
店員A「ちょっとよろしいですか?」
コロナ 袋を店員に渡す
店員A「本以外に何かご購入されましたか?」
コロナ「ゲーム・・・」
店員B「じゃあシールの貼り忘れだな・・・」
2017-01-02(月)
全体公開
あけましておめでとうございます。
おみくじは三年連続末吉でした。