2018-07-31(火)
全体公開
2003年以降無かった火星の大接近が今日起こったようです。
今ぞ、火星を観察するチャンスです!
…で余談ですが、自然現象がすごい事になってますね。特に台風12号発生、日本を3日間襲った豪雨など。
(もう戦争やテロで死亡する確率よりも自然災害で死亡する可能性の方が大きいような)
そこで地球には誰かによると、も う 住 む と こ ろ が 無 く な る よ う です。
2018-07-30(月)
全体公開
ラブライブ借りてみました。
皆可愛いです…
でもそれだけでなく、廃校の危機の学校を救うべくu'sを作ったというストーリーもよかったです
うみちゃん?可愛いです…
2018-07-29(日)
全体公開
「どうぶつの森って何で楽しんでる?」
と質問するとほとんど
「家具集め、魚取り」
と帰ってきます。
(ちょっと…住民は?って思うのですが…)
それも、飛び出せどうぶつの森から住民からパシられることが多くなったためか
コミュニケーションゲームじゃなくなって、家具集めとかに専念するようになってしまいました。(別に飛び森が悪いとは言わない)
それまでのどう森は住民とは気軽にとび森よりは話せ、ぼっちには唯一の癒しでした。何よりの思い出でした。
2018-07-27(金)
全体公開
同じ部活の人と遊びました。
で、後輩と折り紙作りました、
各パーツは大層な自信作ですが
合わせた後の様がこれですww
[img:matyuri178/48348.jpg]
2018-07-25(水)
全体公開
吹奏楽部コンクールのときのこと、演奏した後に鑑賞していました。
普通、コンクールとかだとスーツで指揮者は指揮しますよね。
ところがどこかの先生は違い…
普段着のセーターで指揮してました。
先輩とあの人絶対ホームレスだよなと爆笑していました。
2018-07-24(火)
全体公開
地区予選吹奏楽コンクールで金賞とりました。
次は県大会です。
私達中学校は関西大会を目標としているので、関西大会で会いましょう(会えないだろ…)
[img:matyuri178/48324.jpg]
2018-07-17(火)
全体公開
打楽器にはマリンバという楽器があり、その楽器でまどマギopの『コネクト』を叩いていた。
そしたら、それモアナの伝説の海のパクリちゃうんと先輩に言われた。
違うわいww
2018-07-16(月)
全体公開
土・日・月と部活続けてあって、
吹奏楽部の中でも結構目立つパートをやっているので結構怒られます、そしてムズい。
正直他のパートよりも厳しい気がするのでパワハラとして訴えたいww
でも、まだ子供だから教育だから駄目なんだろうなww
2018-07-15(日)
全体公開
YES!プリキュア5を借りてきました。
兄に懐古厨と言われました。
2018-07-14(土)
全体公開
いとこが好きなアニメで気になっていたのですが、
おすすめのアニメアンケートにあった、『魔法少女まどか☆マギカ』を見てみました。
(凄い難しいストーリーでした)
簡単にあらすじを要約すれば魔法少女が、魔女と戦うようです(そりゃ当たり前)
※ここから感想
よくネットで見るのですが、「きゅうべぇ氏ね」という人がいます。それに対して私は
「普通に可愛いのに、そんなのあんまりだよ」
2018-07-12(木)
全体公開
最近のプリキュアは魔法少女アニメになってきている気もする。
まず、魔法少女アニメとプリキュアの違いって何だろう?
魔法使ったら魔法少女アニメ、じゃなかったらプリキュア……(?)
だとしたら、プリキュアは初代のみがプリキュアなのか…??
でも今、魔法少女アニメを見ているから分かったが、氏ぬという定義があるのが魔法少女アニメだろうか
2018-07-10(火)
全体公開
東 せつな とは、フレッシュプリキュアに出てくる敵のイース様(後のキュアパッション)の変身前のキャラクターです。
特にイース様は大きなお友逹に人気なのですが、
私はせっちゃん(東せつな)が大好きです。
(特にイース様ドSなのにせっちゃん優しいというギャップ萌え)
彼女は「ラビリンス」という帝国からプリキュアと戦う事を命じられた敵なのですが、その帝国はブラックで寿命や時間の使い道まで管理するという国でした。
2018-07-06(金)
全体公開
大雨なので、うちの学校も休みです。ハイ。
川の近くに住んでますが、まぁ避難は大丈夫そうです。
明日にかけて大雨が続くそうなので気をつけて下さい。
[img:matyuri178/48199.jpg]
2018-07-05(木)
全体公開
クラスが美術の授業に出てきた「構成の秩序」で反応したみたいです。
何処を変えたら笑うんだ?(難題)