2020-02-29(土)
全体公開
大体自分がボカロにどハマりして小中あたりの曲ばっかりです。
本家のものを載せたい…と思って探してたらほとんどニコニコしかなかった。古すぎ。
無意味にコメントもありますが、正直参考になるとは思ってないので、そんなの読まずに聞いてくれ。
ワンコーラスだけでも良い。是非。
[nico:sm9405740]
可能世界のロンド/millstone
2020-02-23(日)
全体公開
5月3日に私の所属してる楽団の定期演奏会があるんですけど、なんと、今年は
映画「リズと青い鳥」の主人公みぞれのオーボエを担当した方とご一緒します!!
もちろん、リズと青い鳥もやります。
本物の!みぞれ!のオーボエ!!
これはすごい。
まさかこんな経験できると思う…?やばない…?
ちなみに
2020-02-22(土)
全体公開
台湾のゲーム開発会社「Rayark」が出した音ゲーって、書き下ろしのボカロ曲っていくつかあるんですよ。
その中で、唯一ボカロ曲がなかった「CytusⅡ」なんですが、去年の5月(だいぶ前だな)にですね、ついに
[img:1582374930.jpg]
[size:50]コラボパックとして発売[/size]
かわいい!
実装当時は、唯一カラーの立ち絵でした。
2020-02-21(金)
全体公開
火曜日からお風呂の工事で、やっと今日新しくなりました。
でもまだ入れない。クソ。
世の中には沐浴剤とかいう赤ちゃんのお風呂に使うやつがあるんですけど、これ結構使えます。
お風呂入れなくてもこれとシャンプーあれば全身洗えます。
でも私は普通に風呂入りたいのでたぶんこの先使うことないと思います。
つぶやきでも描いたけど、30秒ドローイングとかいうのをスケブ1ページ埋まるまでやったら見事に怪物の集まりになった。
これは流石に見れない。
見る力は鍛えられそうだけどね。
2020-02-20(木)
全体公開
そろそろ体ある程度描けるようになっても良くない??と思って、先日購入した「獣人の描き方」に乗ってた人間を見ながらザッと書いたら、バランスが迷子になってた。
肩らへんまではなんとなく描き方はわかる(描けるとは言ってない)
でもそっから下だなー。下に行くにつれて細くなる…?
要研究。
[img:masakiti/57127.jpg]
2020-02-19(水)
全体公開
シナリオって本来ならちゃんと設定とかプロット組むもんなんですけど、実はまともな設定ってあんまり決めてなかったり、プロットも全然組んでないんですよ。
だから苦労してるんですけど。
なので、せめて地図くらいは作ろうかなーと。
ということで、「少年とネコ」「Alice」の地図できました。
[img:1582118334.jpg]
これは「少年とネコ」時点の地図です。
2020-02-18(火)
全体公開
なんだかんだ1週間続けてちゃんと練習してるのすごくない????
昔だったらとっくにやめてる。
そろそろ顔くらいは書いてみるかーと、Pixivのアニメーターさんのやつ参考にざっと描いてみたんですけど…
2020-02-17(月)
全体公開
派遣登録してきました。今日。
今のところ担当さんは人の良さそうな感じ。
今後どうだかわからんけど。
仕事に着くまではたぶん正社員とか契約よりはハードル低そうだけど、着いてからが大変かも?
派遣元のことも考えると、あまりに仕事できなかったりするとやばいかも。
派遣から正社員になる求人も少ないみたいだし、派遣やりつつ別の仕事探した方が安杯かなぁ。
とりあえず、派遣先で探さないとダメですね。
ExcelとWordの使い方は明日にでも思い出しとかないと…
2020-02-15(土)
全体公開
あけましておめでとうございます。
2月半ばです。
12月に退職してからひと月半経ちました。
なんとなくお察しでしょうが、