2013-05-30(木)
全体公開
[img:1369921117.jpg]
スターターボックスのブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンを手にいれたぞ!
フハハハハハハハハハハ!
美しい・・・
ブルーアイズの攻撃!滅びのバーストストリーム!!
強靭!無敵!最強!
粉砕!玉砕!大喝采!
角折れ、枠キラ等がありますが、初期のカードにしては状態はいい方だと思います
許容範囲です
2013-05-27(月)
全体公開
[img:1369662779.jpg]
傷大だけど、究極竜騎士のシークレットレアが300円で売ってたので買ってしまいました
これはもう青眼デッキに究極竜騎士まで入れるしかないですね
勿論高レアリティ厨の私がノーマルのカオス・ソルジャーや青眼の究極竜で満足できるわけがありません
究極竜はアルティメットレアかシークレットレア、カオス・ソルジャーはアルティメットレアかウルトラレアのものを買いたいと思います
2013-05-23(木)
全体公開
[ytb:so0ZKuMSAxY]
ジャイロゼッターのOPが変わった
映像がゼツボー的にかっこいい!
曲は2番になっただけで変わってないけど
昨日の続き
[ytb:L4Zchrk-_2g]
[img:1369237055.jpg]
2013-05-22(水)
全体公開
フィギュアーツの龍騎の出来が素晴らしすぎます
珍しくバンダイが手を抜いていない商品です
龍騎はおまけで、ドラグレッダーがメインといっても過言ではありません
龍騎は可動範囲がとても広く、足はダイキャストでできているので安定性も抜群です
付属品も豊富でこれ1つ買うだけで龍騎を遊びつくせます
値段もドラグレッダーが付属して定価4000円程度
いつものバンダイならドラグレッダーだけで4000円で売りそうなのに
ドラグレッダーのような蛇型の可動フィギュアは初めてだったので、ポージングに苦労しました
[img:1369236944.jpg]
2013-05-19(日)
全体公開
ヒカルの碁はプロ棋士篇~第一章~に突入!
残り25話!
[ytb:cUSRKcdYX4A]
仮面ライダー龍騎が最終回を迎えました
素晴らしい作品でした
TVスペシャルと劇場版も見ます
龍騎の次の配信作品は電王です
個人的にはクウガを配信してほしかったですけど
2013-05-17(金)
全体公開
[img:1368798740.jpg]
[img:1368798763.jpg]
[img:1368798775.jpg]
青眼の白龍のアルティメットレアが届きました!
青眼のアルティメットレアは美しい・・・
色が白っぽくて本当に「白龍」って感がします
最高のカードです
写真ではない、実物の青眼を見れば誰だって一目惚れしますよ
2013-05-16(木)
全体公開
[img:1368710739.jpg]
BLUE-EYES WHITE DRAGONが届きました!
アジア版です
スゴイぞー!カッコいいぞー!
青眼のストラクチャーデッキに収録されるカード強すぎない・・・?
今までクソカードで決闘してきた私には信じられないです
今日のポケモン面白かった
2013-05-12(日)
全体公開
今日は参観日で学校があった
疲れた
[img:1368363147.jpg]
カードショップでブラック・マジシャンのアルティメットレアを1000円で買いました
これでブラック・マジシャンのアルティメットレアが3枚になりました!
2枚は少し傷があるけど、今日買ったものは新品同様の美品です
次のストラクチャーデッキは勿論ブラック・マジシャンだよね??
青眼が強化されてブラック・マジシャンが強化されなかったら泣いちゃう
2013-05-10(金)
全体公開
[ytb:XVfR-fmh1qE]
ヒカルの碁はプロ試験篇に突入!
私も青眼の白龍デッキを作ることにしました
勿論ブルーアイズは全て初期絵のものにします
初期ウルトラレア、第2期アルティメットレア、英語版ウルトラレアの3枚を使用する予定です
原作の海馬のブルーアイズは日本語版2枚、英語版1枚なので
流石に初期シークレット、初期英語版には手が出せません
英語版ウルトラはオークションで落としたので、あとは初期ウルトラとアルティメットレアです
2013-05-09(木)
全体公開
[img:1368030134.jpg]
お金に少し余裕ができたので遊戯王のリミテッドエディション5を買った
遊戯さんかっこいい
破格の1500円
ずいぶん前から店に置いてあったけど、何故か誰にも買われてなかった
転売もできるのに
あと1パック残ってるから、いずれそれも買うつもり
小学生の頃からずっと欲しかったパックなのですごく嬉しい
[img:1368030148.jpg]
2013-05-06(月)
全体公開
ゴールデンウィーク短すぎるやろ
宿題とか全然やってねー
2013-05-03(金)
全体公開
ヒカルの碁は第15局まで見ました
すっげー面白い!
囲碁を全然知らなくてもこんなに楽しめるなんてすごいです
[ytb:eqJCEa17cM8]
ヒカルの碁はEDの入り方がいい
2013-05-01(水)
全体公開
[ytb:bEUEHMl-pCM]
ヒカルの碁を見始めました!
今月末までに全75話をみます
ちょっと長いですけど頑張ります
ちなみに囲碁は殆ど知りません