ここでは、「相対パス」と「絶対パス」について説明します。
「相対パス」「絶対パス」とは?
絶対パスは、PCだと上に表示されているURLのことを言います。
ゲムキTOPだったら、
http(中略)game-kids.net/
これを指します。
この絶対パスは、ミニページの「link」ページにしか貼れません。
相対パスは、全てのページに貼ることが出来ます。
このページの相対パスは、
../../web/izayoi06/miniG.htm
こうなります。
最初のhttp〜game-kids.net/を../../に変えて、それ以降は普通にURLを書く。
ゲムキTOPの相対パスは、../../になります。
相対パス・絶対パスの貼り方
相対パス・絶対パスの貼り方は、こう書きます。
<a href="相対パスor絶対パス">
こう書きます。
(前略)絶対パス>の右に文字を書いて、最後は、</a>でしめます。
ゲムキTOPに行くときは、
<a href="../../">ゲムキTOPへ</a>
↓
ゲムキTOPへ
となります。
絶対パスも同じように書けばいいのです。
自分のミニページは、index→page01に移りたかったら、
<a href="page01.htm">
と書きます。
別タブで開きたいときは、
a href="◯◯"の右に空白を入れて、
target="blank"を入れます。
(例)
ゲームキッズへ
ページの中を移動したいしたいときは、
移動場所のところに<a name="○○">と書きます。(○○の文字は任意)
そして、<a href="#○○">と書きます。
そうすれば、このようになります→一番上
これで、相対、絶対パスの説明を終わります。
↓これも相対パスを使っています。
戻る