読み間違えやすい単語集です
自分的に間違えやすいのではと思う漢字を載せていきます
×は間違ってる読み方 △は間違ってはいないけど正しいわけではない ○は正しい読み方
読み方が間違っている事は99,9%ぐらいの確率でありませんが
意味はなるべくわかりやすくしたため、もしかしたら説明不足になっているところがあるかもしれません
礼賛
れいさん× らいさん○
素晴らしいものとして褒め称える事。また、ありがたく思う事

栗鼠
くりねずみ× りす○
哺乳類の動物。体が小さく、頬に餌を蓄える習性がある
隆盛
たかもり× りゅうせい○
勢いが盛んである事、様子
旅客機
りょきゃくき× りょかっき・りょかくき○
旅行などに行く人を運ぶための飛行機
履歴
ふくれき× りれき○
類似
るいに× るいじ○
留守
りゅうしゅ× るしゅ× るす○
流布
りゅうふ× るふ○
世に広まる事
連声
れんせい× れんじょう○
二つの語、漢字が連なる時に生じる音の変化の事(因縁[いんえん]を[いんねん]など)
老若男女
ろうじゃくだんじょ× ろうにゃくなんにょ○
陸でなし
りくでなし× ろくでなし○
役に立たない者の事
若人
わかびと× わこうど○
態と
のうと× わざと○
意識して、意図的に行う事
故意に行うこと
態態・態々
たいたい× わざわざ○
他のことをやるついではなく、その事のためだけにすること。
しなくても別にいいのに故意にする事
患える
かんえる× わずらえる○
侘しい・侘びしい
たくしい× わびしい○
ひどく物静かでさびしい、貧しくてあわれなさま、みすぼらしいなどの意味がある
意味参考 Yahoo!辞書 国語辞典などより
読み方間違ってるんじゃね?って思う単語はミニメールでお伝えくださいまし