過去ログ倉庫TOP

これからゲムキでなんか作りたいひとに


1 : きのこのこのこ 2013-12-26 14:33:21
ここは、これからゲムキでなんか
(スレッドとかシナリオとか)
作りたいひとのためのスレです。
こうすればいいよというアイデアとか、
それを使って実際に作ったりします。
まだよくわからない初心者歓迎!!
それ以外のひとももちろん歓迎!!
みんなどんどんアイデアを出してください!!

(例)
スレッド
ネットカフェということにして
「超苦いコーヒー」を注文すると(10kp)
ミニメで
「うわっ!!なんだよこれまずっ!!」
とかが送られてくる

「面白サイト」を注文すると
サイトのURLが貼られる
など。

アイデア
・打ち合わせをして合作シナリオ
・ゲーム「ゲームキッズくんの生活」

2 : 緑@ライム 2013-12-26 14:35:57
誰かと合作とかしてみたい
シナリオでもイラストでもいい

3 : きのこのこのこ 2013-12-26 14:42:00
たとえば
1話目を緑sが書いて
2話目を誰かが書く
それか
スレとかで打ち合わせをして
二人で1つの話を書く
ということですか?

4 : とある名無し 2013-12-26 14:58:35
ちょっとミニメでハルポップsとも話してたんですが、ちょっとミニゲームの
ぶらうざゲームで、育成ゲームを作ろうかと思ってます。

5 : 緑@ライム 2013-12-26 15:01:19
>>3
コラボみたいな感じですね
後者のほうになります

>>4
どんなの?

6 : とある名無し 2013-12-26 15:04:35
犬or猫育成ゲームとか、ゲームキッズくんの生活とかww
未だミニメの返信がこないww
[http://youtu.be/pkIgZoXbtXc]
これ歌ってようかなww

7 : 緑@ライム 2013-12-26 15:07:17
>>6
ミニペだと難しいかもね

8 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:08:55
ゲームキッズくんの生活やってみたいw

9 : とある名無し 2013-12-26 15:09:15
いやwトップページにある、ミニゲームのところの、
ブラウザゲーム欄ですよ?wwミニペじゃないっすww
ミニメっす

10 : とある名無し 2013-12-26 15:13:29
http://www.game-kids.net/minigame/

ここのブラウザゲーム欄に設置するそうです

11 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:14:35
もうつくりはじめてるんですか?

12 : Lime 2013-12-26 15:17:12
>>9
それか、勘違いスマソ

13 : とある名無し 2013-12-26 15:17:48
返信くれば、僕もハルポップsと協力してやります。
てかアイデアのところに【ゲーム ゲームキッズくんの生活】って書いてあるww
ハルポップさんのメールの返信が24時間以上こなくてねwww

14 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:19:32
編集しました
いちおう載せました

15 : ほね 2013-12-26 15:19:37
管理人sが一人でプログラム組んでたりすると思うと
なんかこみ上げてくるものがありますね

16 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:20:42
だれかそういう知識ある人が
管理人sがゲーム作るときに手伝ってあげれば楽かも

17 : とある名無し 2013-12-26 15:21:23
確かにね。僕も、絵担当か、企画担当でやっていきたいと思います。
(アイデアをハルsに伝えたのって僕なのでwやっぱり手伝いなとw)

18 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:22:09
私も手伝いたいです(企画で)

19 : Lime 2013-12-26 15:22:22
なんかすごい……
ゲームキッズくんやプリティラビちゃんが出てくればゲムキっぽくなるね

20 : とある名無し 2013-12-26 15:23:28
まあ、ゲームキッズくんとプリティラビは出す予定なんですがね。
僕は、絵をペンタブで描くかとか手伝いたいです。
後、フォントは僕が担当と。

21 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:24:06
あと誰かのアバターも出すとか

22 : ほね 2013-12-26 15:24:41
>>16
小、中学生でそんな知識ある人は稀ですよ
正直高校生、大学生、社会人でも持ってない人のほうが多い知識ですし

>>17
手伝わなかったら
ただの他力本願の丸投げですしね

23 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:25:29
>>22
そうですね

24 : ほね 2013-12-26 15:28:24
>>20
過去にゲムキ会員が絵を手伝って出来上がったゲームがあります
http://www.game-kids.net/minigame/ff1/
手伝うのなら
このゲームの敵キャラ、勇者、背景と同じぐらい描けないといけないと思います

25 : とある名無し 2013-12-26 15:28:54
アバターねえ・・・スタッフロールに、協力者のアバター入れるとか?

あ、手伝う人は教えてください

26 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:29:35
ちょっと(どころじゃなく)
むずかしそうですね・・・

27 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:30:31
>>25違います
登場キャラとしてランダムに作った
アバターを入れるってことです

28 : ほね 2013-12-26 15:33:04
前と同じように
ゲムキ会員に登場キャラを募集して
その中から管理人sに選んで貰えばいいのでは?

29 : とある名無し 2013-12-26 15:33:41
いいね!
スタッフロールにも入れたほうがいいと思うけどw

30 : Lime 2013-12-26 15:33:50
>>28
それいいですね!
私も手伝いたい…

31 : Lime 2013-12-26 15:35:35
プログラムで手伝えなくても
ストーリー、機能、絵ぐらいならできるかも

32 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:37:20
私は絵は無理です
ストーリーなら

33 : ほね 2013-12-26 15:38:47
ストーリーとかならここで話し合って決めればいいのでは?

育成ゲームでストーリーが必要かどうかはわかりませんが

34 : Lime 2013-12-26 15:40:22
ただ漠然としたストーリーを挙げると
「ある日、僕は変な生き物を拾ってしまった。」
的な
最低でも
「ごはんをあげる」
「なでる」
「おもちゃで遊ぶ」
「寝かせる」
「お風呂に入れさせる」
は必要かなと

35 : ほね 2013-12-26 15:41:22
>>34
たまごっちですねわかります
最初は生き物より卵の方がいいかと

36 : 2013-12-26 15:43:12
良い男に仕上げてやるぜ

37 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:43:30
そしてだんだん成長する
最後は
飼い主はその変な生き物をマスコットに
「ゲームキッズ」というサイトを作る

38 : Lime 2013-12-26 15:44:39
たまごっちみたいな感じですかね
卵ですか…
まめゴマを育てるゲームがあったのですが
あれはペットショップで好きなまめゴマを最初に選べるようになってました
ポケモンみたいに戦わせる要素があっても面白いかなと

39 : ほね 2013-12-26 15:44:50
>>36
まず青いつなぎを着させるんですね
わかります

>>37
成長する方向が2種類だけになりそうですね

40 : Lime 2013-12-26 15:45:59
色違いのゲームキッズくんとか出しても面白そう

41 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:46:38
>>38ゲームキッズvsプリティラビ

42 : ほね 2013-12-26 15:47:07
>>38
それより
部屋の衛生面による病死、空腹度による餓死、ストレスによる死
それらの数値によって成長方向が変化する等の方が面白いと思います

実際作ろうとしたらしんどいので案としては没でしょうけど

43 : Lime 2013-12-26 15:47:51
なるべく操作は簡単な方がいいかと
マウスだけで遊べるかんじで

「あ!やせいの プリティラビが とびだしてきた!」((

44 : とある名無し 2013-12-26 15:48:01
俺は、選択肢を考えます(なでる、ごはんをあげるなど)

45 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:49:25
飼い主が表示されるところは
iDを入れると自分のアバターが表示される

46 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:50:50
アイデアまとめて管理人sに送るか
それかこのスレのこと教えるかしたほうがいいかと

47 : Lime 2013-12-26 15:52:02
>>42
だとしたら
満腹度
なつき度
部屋のきれいさ
のステータスは必要ですね

48 : Lime 2013-12-26 15:52:28
ハルさんに送ってきま~す

49 : とある名無し 2013-12-26 15:53:39
じゃあ、こんな選択肢はどうでしょうか?

「おさんぽする」
「ゲームであそぶ」
「とっくんする」
「へやをそうじする」
「おやつをあげる」
「ごはんをあげる」
「みんなであそぶ」

ごはんをあげなかった場合→人気のないゲームキッズくん
ごはんをあげていた場合→食欲たっぷりゲームキッズくん
ごはんもあげないでおさんぽもしなかった場合→死(ペットショップから購入できる?)
ごはんをあげて、おさんぽをしなかった場合→スポーツができないゲームキッズくん
ごはんをあげないで、おさんぽをした場合→スポーツ万能ゲームキッズくん
ごはんもあげて、おさんぽをしてても、とっくんをしていなかった場合→弱弱しいゲームキッズくん
ごはんもあげて、おさんぽをして、とっくんをしていた場合→全身ムキムキゲームキッズくん
ごはんもあげて、おさんぽもして、おそうじもして、とっくんもした場合→大人気マスコットキャラクター・ゲームキッズくん

50 : きのこのこのこ 2013-12-26 15:55:45
ごはんをあげなかった場合はガリガリのゲームキッズくん

51 : Lime 2013-12-26 15:56:36
>>49
おお、すごいね
おやつあげ過ぎるとデブっちょになったりとかw
それで見た目や性格が変わると面白いんだけどね

他のやってる人の子とお見合いさせて子どもが生まれるってのも考えてみました
いかがですか

52 : とある名無し 2013-12-26 15:58:19
>>51
案は、掲示板に書き込んでから、ハルsにミニメで送ってくだしあ

53 : きのこのこのこ 2013-12-26 16:00:25
>>5250レスごとにキリ番とった人が
まとめて送ったほうが楽かと
管理人sもつぎつぎミニメが来たら大変だろうし

54 : Lime 2013-12-26 16:03:10
スレごとミニメで送ったので

55 : きのこのこのこ 2013-12-26 16:03:20
落ち

56 : Lime 2013-12-26 17:15:46
( ・∀・)<アゲ!

57 : きのこのこのこ 2013-12-26 20:53:44
アゲ!

58 : ハルポップ 2013-12-27 23:42:40
ミニメ来たんで見に来てみました。
面白そうなアイデアだと思います。
…が、言うのは簡単、作るのは非常に難しいです。
シンプルにしたら早く作れるかもしれないけどつまらない。内容を詰め込んだら面白いかもしれないけど作るのに非常に時間がかかったり、完成しないままの可能性も。

そこで一つ提案。誰かプログラミングを覚えてみては?
作る大変さと面白さが分かると思います。
僕が教えられる事は何でも教えるので。

参考:ニコニコ動画のプログラミング講座
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7762169

59 : 緑@ライム 2013-12-29 14:20:13
プチコンDLできるんでそれで覚えようかなーと。
とりあえずやってみよう

60 : ハルポップ 2013-12-29 14:25:50
プチコンってDSの?
あれ文字打ちにくいんじゃない?
それよりもニコニコ動画であるHSPとかのほうがいいと思うよー パソコンなら。

61 : 緑@ライム 2013-12-29 14:46:32
ちょっと今DSからなので、PCできるとき見てみますね

ゲムキTOP > 過去ログ倉庫TOP