過去ログ倉庫TOP

科学について話しあう会


1 : ボール 2007-10-23 15:49:34
科学について話しあい、いろんな発見をするスレッド。(雑談も)
なんか科学に興味ある人いたら、楽しくやろう!
なんか法則を発見したら、「ゲムキの法則」なんてできたりして…
(夢、でかすぎ!)とにかく頑張る

部員↓
物理部

化学部

生物部

地学部

数学部

2 : ボール 2007-10-23 17:25:18
何で来ないんだ〜

3 : ?殺斬 2007-10-23 18:00:38
理科好きで来た

4 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:19:36
法則1    恋愛の法則   (大人編

デートで、バーに行ったとき
自分の左側の席に彼女がいて、告白すると 大半が成功する。
逆に、右側の席に彼女がいて、告白すると 大半が失敗する。

5 : ‡ブラッド‡ 2007-10-23 20:21:03
こん

6 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:21:48
ども、

7 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 20:22:46
法則2 ストローの法則 (子供編

小さい子などが飲み物を飲むときに使うストロー。
高い可能性で飲み口が潰れている

8 : ‡ブラッド‡ 2007-10-23 20:24:08
法則    運の法則    (遊び編
電柱に石を投げるとき、
はずそうとすると、当たる。
当てようとすると、はずれる。

9 : ボール 2007-10-23 20:29:07
科学者っていいよね、名前が残るから・・・
科学者の名前の単位
N・・・ニュートン
V・・・ボルタ
A・・・アンペール
Ω・・だれだっけ?
色々あるよね・・・

10 : ?殺斬 2007-10-23 20:29:54
法則4    合コンの法則  (マジ編   (法則の題が変

合コンで、「肉じゃがは作れます。」と言う女性は信用が出来ないが、
     「うどんのスープは作れます。」と言う女性は信用できる。

11 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 20:31:28
※修正
>>9
確かにいいけど、単位に名前をつけられた人は
科学の基礎を作った人だけだよ〜

12 : ボール 2007-10-23 20:36:15
なんかぱっとしないから、
テーマをきめて、調べてみよう!?

例ニュートン
ニュートンの運動の3原則
1物体は、外から力がかからないと、静止したまま。
 力が加わると、直進運動を続ける。
2重いものと、軽いものを同じ力で動かすと、
 軽いものの方が動く
3物体に力を加えると、物体が動くが、力が反発し、
 自分にも力がかかる

13 : ボール 2007-10-23 20:39:00
こんな話がある
コロンブスって、貧乏だったらしい

14 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 20:41:36
>>12
兄が言ってたんだが、3番の原則を利用して
自分より重い物を持ってジャンプします。
その後に、持ってる物体を下に投げる。
これでゲームの世界で言う『2段ジャンプ』が可能らしい。

※この方法で怪我しても一切責任は負いません

15 : ボール 2007-10-23 20:45:29
まさつについて聞いたけど
氷ってまさつ少ないけどある・・・
もし、まさつがなかったら、
一回動いたら、死ぬまで止まれない。
理由
まさつがないと、物が立てれなく、家とかがなく、
直進運動で、永遠に進む

16 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 20:47:31
>>15
まるで宇宙空間にいるみたいですね

17 : ボール 2007-10-23 20:47:34
ココで言うのも変だけど
Dr.sunなら、理科すきだし、なんか来そう

18 : ボール 2007-10-23 20:49:28
磁石のS(N)極だけ作るのって、恐ろしいよね・・・無理
磁石って、分子レベルにしてもSNあるらしい

19 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:49:52
中国のある山中に毎年、奇跡が起こるんだって
何だと思う?

20 : ボール 2007-10-23 20:50:13
ココで言いまくってるけど、
数日で、知ってること全部言いそう・・・

21 : ボール 2007-10-23 20:51:25
>>19神様が霧の中から出てくる(ありえん)
オーロラ

22 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:53:01
>>21  違います

ヒ〜〜〜〜〜ント1!

現実ではありえないことが起こる

23 : ボール 2007-10-23 20:53:45
空からマヨネーズ(ふざけすぎ)

山が消える

24 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:55:39
>>23  逆に奇跡過ぎます。

あと一人答えると、ヒントいいます

25 : ‡ブラッド‡ 2007-10-23 20:56:34
わかった。逆にツララが立つ

26 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 20:57:01
木が枯れない

27 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 20:57:45
>>25  生かぁぁぁぁぁぁい
   まぁ、テレビに出ましたけど・・・・・・・

2問目  考えます

28 : ‡ブラッド‡ 2007-10-23 20:59:22
すみません、落ちます

29 : ボール 2007-10-23 20:59:25
何故逆にツララが!?

30 : ボール 2007-10-23 21:00:09
僕も落ちなきゃ・・・

31 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 21:00:40
>>29  ブラッドさんに代わって説明します

32 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 21:04:04
>>30ノシ

その場所は山中にある村で 毎年、冬に起こるそうです
その村は、山が4方向にあって、その隙間から冷たい風が吹いたら、
扇風機の様に(?)風が回って出来たのだ

33 : νΞ?ヒイロ?Ξν 2007-10-23 21:07:18
図で表すと…
 ▲
▲村▲
 ▲
こんなかんじですか?

34 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-23 21:12:14
>>33  はい、そうです

  →▲↓    ▲=山 
  ▲村▲   矢印=風
  ↑▲←

のようになってます

35 : ボール 2007-10-24 07:10:37
風のせいで上に立つのか

36 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-24 17:23:46
ふぁい

37 : ボール 2007-10-24 18:13:40
なんか・・・あったような?
何だっけ?あの寒い洞窟

38 : ボール 2007-10-24 18:28:09
暇なので今現在の状況(37)
ボール・・・30
殺斬さん・・・23
ヒイロさん・・・14.5
ブラッドさん・・・5.5

39 : ボール 2007-10-24 18:28:41
得点低いから変えよ!?

40 : ボール 2007-10-24 20:11:04
高いところから体重50kgの人落ちて、表面に50000g(500N)かかるのって
どのぐらい?(っていうか分かる?)

41 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:12:35
はぁ・・・またパクリスレですか・・・

42 : ボール 2007-10-24 20:13:42
表面積2500cmにしたら・・・

43 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:16:00
>>42
表面積2500にしても無駄ですよ。

44 : ボール 2007-10-24 20:18:18
1cmに20gかかる・・・
途中から速さって変わるのかな〜?

45 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:22:40
第一、1cmに20gかかるとはかぎりません。
仮の場合ですから、1cm=xとしてみては?

46 : ボール 2007-10-24 20:25:16
ココまでの結果
1cm:0.01xN=2500cm:500N
意味わからん・・・

47 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:30:35
>>46
あの・・・意味わかってます?
そうじゃなくて、1cm=xなのだから、50000xとなります。
なので、x=50xとなります。ということは、
xはもともと50000gとされるので、x=50000となります。
だから、(50x)+(50000x)となります。

48 : ボール 2007-10-24 20:32:09
ちょっと分かりません・・・
っていうか、何でこんなことはじめたのか考えたい・・・

49 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:33:50
まず、題の意味もわからないし、なぜ表面積がでるのかがわかりません。
表面積は音響のことですよ?

50 : ボール 2007-10-24 20:35:11
さっきから聞いてるけど・・・何年生?

51 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:36:04
中学一年生です。

52 : ボール 2007-10-24 20:36:24
同じだ・・・

53 : +†フィル†+ 2007-10-24 20:37:17
同じ学年でもやっぱり頭脳は違うんですn(ったりめーだ

54 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:37:55
>>53
俺頭悪いっすよww

55 : ボール 2007-10-24 20:39:46
学校・教科書(多分)違うから、そんなに差の影響は気にしなくていいら

56 : ?殺斬 ё副組長ё 2007-10-24 20:39:48
中1とは
思えない
計算のしかたが
中2は
輪からな〜〜〜〜意(誤字

57 : ボール 2007-10-24 20:40:40
こん

58 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:41:14
>>55
違っても内容は同じだww

59 : ボール 2007-10-24 20:41:53
今、なにやってる(理科)?

60 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:42:16
えっと・・・力とか、圧力とか。

61 : ボール 2007-10-24 20:43:39
同じ
教科書どこ?
僕は、大日本図書

62 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀時 2007-10-24 20:44:25
覚えてねww
なんか緑っぽいのと、オレンジので二つある。

63 : ボール 2007-10-25 15:21:43
じゃあ違う。

64 : ボール 2007-10-25 15:24:53
昨日きゅうにいなくなってごめん。
あの後気づいたけど、地面から離れれば、
引力が弱まるから、地面についたとき、ちょうどそうなる。
でも、空気抵抗で、完全じゃない

65 : ボール 2007-10-25 15:25:26
なんか計算無駄だった〜、ということ

67 : ボール 2007-10-27 16:27:20
上に科学と書いたアイコン付けたけどどうかな?

68 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀魂 2007-10-27 20:43:42
>>64
ゴメンな。それは違うんだ。

69 : ηζδkain・XANXUSδζη 銀魂 2007-10-27 20:46:27
俺の答えを批評したいのはわかるけど、これ、学会で発表された原理組織だからww

70 : 缶12 2007-10-27 22:14:59
なんかの法則みたいなの。

ああああああああああ
↑の場合だと荒らしに見えるが

ああああああああ(コラ(氏ね
↑の場合多少荒らしの感じが薄れる( ´ー`)y-~

71 : アルス 2007-10-27 22:26:25
>>70スゲー(ー∀ー) (コラ

72 : ボール 2007-10-28 06:51:46
>>70荒らしだと思えば荒らしに見えるが・・・

73 : ボール 2007-10-31 20:57:39
この前の落ちるやつやめて、

第二回研究会11月12日に
「 地球温暖化対策(CO2削減) 」と言うお題で会議をやります。
時間、その日1日、来た時間
次の日にまとめ

74 : ?殺斬ё副組長ёЖ左腕Ж 2007-11-01 20:47:45
わかりました。

75 : ボール 2007-11-06 18:01:12
今日理科のあと気づいたけど、ふたをしたペットボトル(から、空気入り)って深海に沈めると破裂するよね?

理由
深くなれば、水が押す力が強くなる。
ふたをしなければ、下が口・・・空気が出てぺちゃんこ
            上が口・・・水が入り変わらない
ふたがあれば、空気が逃げれず、押されつづける。
空気がある程度小さくなって、それ以上つぶれない状態になったら、
空気がたいきれず、ペットボトルが破裂してしまう。

76 : ボール 2007-11-12 17:09:34
あれ、まだ来ていない

77 : ボール 2007-11-12 17:15:16
じゃあ無条件で会議開始

78 : ボール 2007-11-12 17:25:21
思ったけど、CとO2(O,O)にできないのかな〜

79 : ?殺斬ё副組長ёЖ左腕Ж 2007-11-12 19:21:02
分解か、

80 : レオン<Y> 2007-11-12 19:23:39
はじめてきた。

81 : レオン<Y> 2007-11-12 19:25:51
「冬」って何で来るのか知ってる?

82 : ボール 2007-11-12 19:36:00
>>81地球の自転
地球がななめで自転しながら太陽の周りを動いているから、夏、冬ができる。

83 : ?殺斬ё副組長ёЖ左腕Ж 2007-11-12 19:37:23
3,14°傾いてるんだっけ?

84 : ボール 2007-11-12 19:37:56
数レス前に分解のやり方をしたけど、今の技術じゃほぼ無理だから、逆に化学変化させる。

85 : ボール 2007-11-13 18:49:39
マジでてきとうにまとめると、二酸化炭素を分解するか、合体させ、別の物質にする

86 : ?殺斬ё副組長ёЖ左腕Ж 2007-11-13 19:48:28
まず、炭素がややこしい
酸素と化合すんな

87 : ボール 2007-11-14 15:05:22
まじ、てきとうに考えたけど、二酸化炭素を水に溶かし、炭酸水にする。
炭酸水は酸性だから、アルカリ性を混ぜる。
これで、中性になる。

だからなんだ!

88 : レゾンはよくスルーされるw 2007-11-14 15:10:51
冬が来る理由並びに季節が変わる理由
・地軸が公転面に立てた垂線に対して23.4°傾いたまま太陽の周りを地球が公転しているからだぞw

90 : レゾンはよくスルーされるw 2007-11-14 17:43:28
上手いw

91 : ボール 2007-11-14 18:06:14
日本書いてね〜

92 : ボール 2007-11-14 18:15:21
絵にしてみました
http://www.game-kids.net/contest/paint/save_img/abcde/1195031522.png

日本書きました+太陽に黒点(いらね〜

93 : ボール 2007-11-14 18:19:20
日本が見えない?
よく見ろ、地球という字の球の右の求の上の`の右と下と左下によく見ればある
小せ〜

96 : レゾンは年末猛勉強のつもり 2007-11-15 16:23:37
ハック?

97 : レゾンは年末猛勉強のつもり 2007-11-15 16:27:31
>>95は何か挑発した的な発言か?

98 : ボール 2007-11-15 17:23:43
>>95は帰れって書いてたよ〜(僕が書いてたし・・・

99 : ボール 2007-11-15 17:23:57
100レスに

100 : ボール 2007-11-15 17:24:08
なった〜

101 : δkain・hywindδ 副隊長 2007-11-15 20:25:41
>>92
わかりやすいですね。

102 : δkain・hywindδ 副隊長 2007-11-15 20:27:35
連レス失礼。
こないだ地球温暖化がもたらす影響についての実験研究チームのレポートをまとめました。
独立行政法人国立環境研究所は、地球温暖化影響と適応戦略に関する調査を実施している。今回、この調査結果とその他最新の研究成果、行政資料等から、[1]日本において検出された地球温暖化と考えられる影響の現状と、[2]日本における地球温暖化影響の予測結果について、気候、生態系、市民生活の分野を対象に、近年の追加的な知見を中心に中間的なとりまとめを行った。
 
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告では、地球温暖化に対し脆弱な地域(熱帯域、高緯度地域等)や分野(生態系等)を中心に影響が現れていることが示されているが、今回の調査の結果、[1]日本においても、気候、生態系、都市環境、人の健康など幅広い分野において、既に地球温暖化が原因と思われる影響が顕在化していることが分かった。また、[2]今後、地球温暖化の進行によって、日本における影響の範囲や強度が増大することが予測された。
 
さらに今回の調査では、将来、地球温暖化影響の軽減のための今後の取組についても検討が行われ、今後とも、温室効果ガスの削減(緩和策:Mitigation)を一層進めるとともに、地球温暖化影響のモニタリングや適応策(Adaptation)の重要性も示された。
 
これらの調査結果は、地球温暖化影響に関する我が国の各階各層の理解の促進と、今後の地球温暖化対策の推進に資するものである。
 
なお、今回の調査は、環境省の地球温暖化の影響と適応に関する統合調査費等により実施された。

103 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-15 20:28:44
>>102  そこまでは調べれない。

104 : δkain・hywindδ 副隊長 2007-11-15 20:29:38
あと長文失礼しました。

105 : ボール 2007-11-16 16:50:04
>>102頑張ったから+20

106 : ボール 2007-11-16 17:18:56
100までのみんなの得点・・・
ID:abcde・・・131点         科学者
ID:LEVIN・・・43点
ID:579200・・・10点
ID:sanngou・・・9点
ID:hphr・・・8点
ID:9spdwJX5eM ・・・6点
ID:7410・・・4点
ID:aqua・・・1点

107 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-16 19:18:46
普通の人の舌は95℃位のお湯で火傷するけど、
猫舌のひとは83℃位で火傷する。
何故だろう?

108 : ボール 2007-11-16 19:36:17
舌ってそんなに高温でやけどするんだ

109 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-16 19:39:30
そうです。
シチューでなんか火傷もどきになった

110 : ボール 2007-11-19 18:03:00
火傷っていえば科学薬品の火傷って治りにくい(治らない)

111 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-19 18:03:33
ども、

112 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-19 18:07:13
>>110  あれは直らないね、(誤字

113 : ボール 2007-11-19 18:11:00
34℃で発火する薬品ってあったけど何だっけ?
その薬品、夏場使えね〜+もったら発火するぜ・・・(人間の体温36℃)

114 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж右腕ж 2007-11-19 18:31:29
>>113  ジエチルエーテル?

115 : ボール 2007-11-22 16:47:45
光を反射させる中がくうどうの球体の中に一本の光線を入れたらどうなるか・・・
1同じところを周り続ける
2球体全たいを周り続ける
どっち?

116 : ボール 2007-11-22 16:50:33
言っておくけどやることはできません

117 : ボール 2007-11-22 17:16:32
1 技術・美術(図工) 9
2 数学 8
2 音楽 8
2 体育 8
5 理科 7
好きな教科のランキングで理科が5位だった(ガクッ

118 : ボール 2007-12-07 15:34:19
まあ、こんなこと置いといて
第3回研究会を開きたいと思います。
しかし、研究テーマがないので、誰か案を出してくれ〜…

119 : ζδkain・hywindδζ レロニラ 2007-12-07 20:57:43
>>118
アインシュタインの相対性理論は?

120 : ボール 2007-12-08 10:02:33
いいけど・・・(知ってる人少ないだろ

121 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-08 10:03:32
追いついていけねぇ・・・・

122 : ボール 2007-12-09 11:31:41
>>121普通の子供ならついていけないはずだから大丈夫でしょ・・・なにが?

123 : ボール 2007-12-17 17:54:37
面倒なので、アインシュタインの相対性理論やりますか?

124 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-17 20:34:49
はい。
では、ガリレオの相対論とマックスウェルの電磁理論があって、ガリレオはそれの二つを矛盾とし、光速度不変の仮説を出しましたよね?それについてどう思います?

128 : ボール 2007-12-20 15:02:33
遅くなってごめん

http://www2.ocn.ne.jp/~hara01/garireo.htm
分からない人はこれを見れば?

ぼくは、光の速さは変わらないと思う。
空気中が一緒に動いてるけど…。
やっぱり光が遅くなってるような…。

129 : ボール 2007-12-24 18:22:31
クリスマスなので祝いましょう(なんで?
会議?の方はあさってから

130 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-24 20:43:54
こんちゃ〜〜、

131 : ボール 2007-12-24 21:23:20
こんばんは、

132 : ボール 2007-12-25 08:54:51
あ〜、プレゼントない・・・
そんなことより、
静止衛星って、赤道上空しか飛んでないけど、
本当にそこでしか飛ぶことができないのか最近気になった。
たとえば、そのまままっすぐ進むと、一週するだけで、・・・
まず、静止衛星の仕組みを伝えます。
赤道上空36000mを飛んでいて、地球の自転にあわせ、地上からは
静止しているように見える。でも、飛んでいます。以上
だから、赤道以外のところでは、ずれてしまいます。
どうして、他のところでもできるというのは、エンジンを、
特殊な方法でつければいいと思う。
まず、地球がわに一つ、まっすぐ進めるように、二つ、しかし
極側には赤道側よりも弱くする。以上
いま、絵が描けないから、文字で説明するけど、時間があったら書きます。
長くなってすみません

133 : ボール 2007-12-25 09:43:10
>>132こんなレス今度読んでクリスマスパーティーでも

134 : ボール 2007-12-25 09:43:58
まずは楽器

135 : ξルカリオξ カイン 2007-12-25 19:07:37
例として、電車に乗っているときに、すれ違った電車がゆっくり見えたり、とまって見えたりするんですね。
それが相対性理論の基本です。

136 : ボール 2007-12-25 20:22:47
>>135今度でい〜じゃんそんなこと(おぃ
とにかく、今はクリスマスパーティーを(おぃ

137 : ボール 2007-12-25 20:23:57
はなしが一気に変わるけど、このスレの題名、変えた方がいいかな?(変わりすぎ

138 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-25 20:25:38
俺はどっちでもいいよぉ〜〜、

139 : ボール 2007-12-26 09:35:00
そうか、じゃあ変えないね

140 : ボール 2007-12-26 09:35:48
では>>124の話の戻そっか

141 : ボール 2007-12-26 09:54:57
冬休みスペシャルって何にも関係ないから

142 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:26:45
え〜と・・・。
僕の聞きたいことはあなたの論でもないし、その論は全体的に間違ってますよ
相対性理論が難しいならいいですよwww

143 : ボール 2007-12-26 20:37:53
普通の子供は難しいと思うよ。本当に12歳?

スレッドアイコン作ったけど、読みにくいよね・・・
カガクaとかいてあります。

144 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:39:03
最近の若者はすごいなぁ、

145 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:40:04
あの〜。もしかして僕と話合わせるためにヤフーとかで検索してその資料から話してるなんてことありませんよね?

146 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:41:58
いつか大物になれるんじゃないの

147 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:42:42
>>146
いやこんなこと科学者だと常識ですからwww
僕には遠いですよwww

148 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:43:52
それをもっと伸ばせば、届くんじゃないのかな?

149 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:45:25
>>148
それを今やってるんですけどねwww
定期テストも科学だけ100なんすよねwww
国語とか目に無くてwww
だから馬鹿ですよ

150 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:46:57
じゃぁ、「フェルマーの最終定理」って知ってる?

151 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:51:02
ん?

152 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:52:14
少し落ちてました
フェルマーの最終定理とは、3より上の自然数nのxn + yn = zn ということになる、0でない自然数のxとyとzの組みがない。ということですよね?
別名フェルマーの大定理ですね。

153 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:53:17
その通り、
・・・・・・・・調べてた?

154 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:54:17
いや、レビュー警察なんたらで僕のレビューにたいする勘違い書き込みがされていたので書いてきましたwww

155 : ボール 2007-12-26 20:54:40
>>152そのレスに0でない自然数とあるが、よく考えれば、0は自然数ではない・・・

156 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 20:54:47

157 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-26 20:58:04
>>155
そうですかねぇ?
東海大学理学部情報数理学科では数を定義すると0は自然数となると習いましたよ?(僕は中学生ですが。

それより、ボールさん。あなた調べてません?

158 : ?殺斬 Ж副組長Ж ж四天王ж 2007-12-26 21:10:32
疑問の声がボールさんに向けられた、

159 : ボール 2007-12-26 21:33:56
ぼくは、正の数の整数が自然数、0は、自然数ではないと習いました

160 : ボール 2007-12-26 21:35:45
あれ?いなかった・・・

161 : ζkain・hywindζ@Who is that? 2007-12-27 20:01:18
話をそらしてもらうと困りますねぇ・・・。
調べているのだったら許せませんねぇ・・・。
仮に科学を知るものの恥ですけどねぇ・・・。

162 : ボール 2007-12-28 16:55:31
大丈夫です、睡眠不足で、聞かれている内容がわからないだけです・・・

時に調べる・・・(時にっていつだよ

163 : ζcecil・harveyζ@カインとリア友 2007-12-28 16:58:27
俺も科学は詳しいけど、基本的なもの意外ほとんど他サイトに書いてあることがあるんですけど・・・。

164 : ζcecil・harveyζ@カインのリア友 2007-12-28 17:04:06
わかるんだとしたらこれは?

相対性理論の系列がyのときのxの系列を答えてください。

165 : ボール 2007-12-31 22:49:39
分かりません(正直言います

166 : ボール「【9593円】」 2008-01-01 14:04:29
118〜164まで、本当にすみませんでした(謝罪)

167 : ボール 2008-01-06 08:43:09
あげ

168 : ボール 2008-01-08 15:15:16
あげ

169 : HiRO 2008-01-09 00:46:20
はじめまして。ところで未来に行けるということはこういう事もあるのです。
それをウラシマ効果と言います。
説明
例えば同じ年齢の人(AさんBさん)が二人いたとします。
そのAさんが宇宙船に乗ってほぼ高速のスピードで10年間宇宙を飛び続けるとします。
高速で進む物質は時間の流れが遅くなります。
するとBさんは地球で数十年経っていても宇宙のAさんは十年ぐらいしか年をとらないのです。簡単に言うとこれがウラシマ効果です。
これだけじゃウラシマの意味がわかりませんよね。
じつはこの現象さらに裏があるのです。
宇宙船がほぼ高速で地球を旅立ち帰ってくる
と言うことは同時に
地球がほぼ高速で宇宙船を旅立ち帰ってくる
と言うことにもなるのです。地球が旅立つ方で考えると、止まっているのは宇宙船で動いているのが地球
になります。こう考えるといままでのことが真逆になりAさんが数十歳年をとってしまいます。
またこのことを双子のパラドックスといいます。
最後にもうわかってると思いますがウラシマは浦島太郎のことです。

170 : ζkain・hywindζ@  2008-01-09 10:58:45
>>196
ドラえもんを読んで勉強したのかな?wwwww
ウラシマ効果というのはSFアニメなどに使われる語源のことで、正式には名称はできません。
相対性理論の物理にまとめられるわけです。

171 : ボール 2008-01-10 14:58:40
高速スピードで飛ぶと時間の流れが遅くなるといえば、
ブラックホールにっすいこまれると、吸い込まれている物体は
見た目ではゆっくり見えるが、実は速い

172 : ポップk@あはは・・・ 2008-01-10 20:24:22
そうなのかよくしってるね

173 : ボール 2008-01-11 18:57:48
http://www.game-kids.net/contest/paint/save_img/abcde/1200045271.png
>>132で書いたことをまとめました

174 : ボール 2008-01-11 20:07:06
続けて書くけど
光は直進運動をするから、地球7周半はどうやって求めたのだろう・・・
関係ないとして、本題は
光は直進運動を続けるが、光でも吸収するブラックホールなどで、
空間のねじれ起きたとき、光は曲がってしまう。(太陽などの大きい星でも同じ現象が起こる

175 : ボール 2008-01-14 22:32:55
元はアレンシュタインの相対性理論だったような・・・

176 : *紅琉連*リーフィア 2008-01-14 23:17:19
はじめまして〜

177 : ボール 2008-01-15 15:38:52
はじめまして

178 : ボール 2008-01-26 09:53:26
あげ

179 : ポップk@あはは・・・ 2008-01-26 09:54:59
こん〜〜

180 : ポップk@あはは・・・ 2008-01-26 09:56:47
だれもいないようなんで、落ちますわww

181 : ボール 2008-01-26 10:14:14
いたよ・・・

182 : ポップk@あはは・・・ 2008-01-26 12:43:47
ごめん・・・

183 : ボール 2008-02-01 17:56:57
もうどーでもいいよ
あげ

184 : ボール 2008-02-11 21:48:58
あげ

マジックってどんなものでも仕掛けあるよね?

185 : HiRO 2008-03-18 00:17:04
今フェルマーの最終定理に興味があるんですよ。
3以上の自然数nに対して
 n  n  n
X + Y= Z   を満たす
自然数X.Y.Zは存在しない。
と言うものです。

186 : HiRO 2008-03-18 00:20:12

これを証明せよ。と言う問題です

187 : ξψラグズ・アトランティスψξ@docomo 2008-03-18 11:27:29
>>185>>186
何がしたいのかがまったくわかりません。
nとか、Xとか適当に並べとけばなんて科学はそんなに簡単なものではありませんよ?
nはフェルマーですか?オイラーですか?
それにnだけの単数じゃなく、n=が付くはずですけど。

188 : HiRO 2008-03-18 23:19:49
オイラーは、n=3ですよ。
ちなみに、
ラメがn=7でディレクレが
n=14を証明しました。

189 : ξψラグズ・アトランティスψξ@docomo 2008-03-19 12:37:04
>>188
知ってますけど。
>>185
についてまったく何がやりたいのかがわかりません。
あなたは他の数での式を求めたいわけですか?
それとも、適当に文字並べて頭が良くみせたいんですか?
どちらにしろ、あの式は意味をなしませんよ。

190 : ボール 2008-08-06 17:23:05
>>189意味ないの!?

この前の飛び出せ空想科学見た人いる?

191 : ボール 2008-09-08 18:49:44
今日学校の帰りに思ったのですが、
宇宙空間は暗黒物質で出来ているとかいいますが、
 もしそれが分子ならの話なんですけど・・・
宇宙空間がビッグバーンで広がっているのは知っていますね?
そうすると、宇宙空間の中にあるその分子は、空間を埋めれないはずですよね。
 逆にそれがない(無)の世界だとすると、今度は、物体は無の中に移動するので、
宇宙空間の中がなければそこに分子が移動してしまうとおもうのですが、
どうでしょうか?

192 : ボール 2008-10-08 22:24:23
昨日、日本人3人がノーベル物理学賞を独占したそうですね。
それで、今回、その3人の内1人の研究について話し合いたいと思います。
誰がいいって言う人はいますか?

193 : 我輩はメガネッ娘フェチである。 2008-10-09 01:11:28
俺なんで昔あんな毒舌だったんだw

>>192
GFPの発見者ですかねw

194 : 我輩はメガネッ娘フェチである。 2008-10-09 01:28:30
GFPは、マーカー遺伝子の中でも、遺伝子を殺さずに観察できるので便利ですよねw

195 : ボール 2008-10-09 07:04:37
>>193下村さんですね。クラゲをやっていた

196 : ボール 2008-10-09 18:31:20
てか物理学じゃなっくて化学じゃん。
もうど〜でもいいけど・・・
じゃあそれで話しますか?

197 : トール 2008-10-10 00:24:01
>>191
トールは馬鹿だから何の事言ってんのか分からん

198 : ボール 2008-10-10 18:49:35
>>197
簡単に説明すると、宇宙空間は真空なので、空気がすべて出て行ってしまいます。
それと同じように、分子が動くと・・・
知っていると思いますが、ビックバーンで宇宙空間は拡大しつづけています。
宇宙空間は何にもない空間のはずですが、広がるということは、何かが広がっていることになります。
それを暗黒物質とたとえたりします。
それで、それが物質なら必ず空間を埋めれなくなります。
もしそれがないなら、浸透圧の関係でそうなるということ。

199 : ボール 2008-10-10 18:52:45
余計にあやふやになったと思いますがすみません。続けます。

浸透圧とは・・・
水を2つ用意します。片方はこい食塩水にします。
その2つの水を、水だけが通るもので分けます。
すると水の方から、食塩水の方に水が移動します。

200 : えろろぐんそー。 2008-10-10 19:06:39
何となく言っている事は分かった。

ボールさん賢いそうだなぁ

201 : ボール 2008-10-10 20:08:05
>>200この前のテストでSOLに10点差以上で負けて・・・

202 : 我輩はメガネッ娘フェチである。 2008-10-11 12:59:52
>>191
そもそも暗黒物質(ダークマター)は科学的に存在しないです。
宇宙に暗黒物質と思わしきものはありますが、ところどころにあるだけです。

203 : ボール 2008-11-29 19:47:05
>>202そうなんですか、・・・ノーコンで

なんか宇宙の話やっているので、ある情報を
12月1日(月)午後5時30分ごろ南西の方角で、
木星、金星、月が接近するらしいです。

204 : ボール 2008-12-25 11:29:44
なんかずっと前、自然数でもめていた?ので調べました
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0
ウィキなんだけど・・・
これによると流派によって代わるそうですね

205 : ボール 2008-12-25 11:47:16
今、ランクを廃止しているけれど新しく復活させます。

次の通りです↓
物理部、化学部、生物部、地学部、数学部
各部:部長・副部長1人 部員

その他必要ならば設けます
例、自由研究部(夏のみ)

206 : ボール 2009-01-05 15:24:38
あげ

207 : ブラック・フブキ中尉 2009-01-05 15:29:43
科学大好き人間が通りますよっと・・・

こん^^

208 : Rugz 2009-01-05 15:33:12
>>207
おぉw馬路かw
俺は天文学が好きw

209 : ブラック・フブキ中尉 2009-01-05 15:34:37
おぉ
俺は実験?
ロボット系に(意味不

210 : ボール 2009-01-07 16:22:18
天文学か・・・部を増やそうかな・・・

地学部−A 主に天体など
地学部−B 主に化石など

211 : ボール 2009-01-13 17:10:02
age

ゲムキTOP > 過去ログ倉庫TOP