戻る 更新
86―エイティシックス―の名セリフ
セリフの登録はこちら
←前へ
(1/1ページ)
次へ→
- 世界はいつも、より数が少なくて、弱い者に冷たい。
by カイエ・タニヤ
1いいね!
投稿者:神滅の魔導弓使い
- 自由とは法と他人の権利を侵さない範囲で行きたいところに行けて、なりたいものになれて少なくともそれを望む事は妨げられないという、そういう人間ならごく当たり前に享受できるはずのものだ。
by ヴラディレーナ・ミリーゼ
投稿者:神滅の魔導弓使い
手前ェのしたことを心底思い知って、後悔して這いつくばって赦してくれって泣き喚いてんのをぶっ殺すんでもなきゃ、到底復讐にはならねぇ。
by ライデン・シュガ
投稿者:神滅の魔導弓使い
レーナは理解できないようだった。
あなた方の気は済むだろうと、そう言いたいのが如実に伝わる沈黙。
思わず失笑した。
この少女は本当に、お育ちが良くて馬鹿だ。
憎い相手をただ殺せばそれですむなんて、復讐は、憎悪は、そんなに軽いものではない。
by ライデン・シュガ
投稿者:神滅の魔導弓使い
人間の見るに耐えない下劣と、眩しいほどの高潔を、そのどちらかを、あるいは両方を知った。
「それを踏まえて、俺達は決めた。簡単な事だ。何方(どっち)でありたいかってな」
by ライデン・シュガ
投稿者:神滅の魔導弓使い
レーナってば、最近つきあい悪いよ?
エイティシックスなんかに尽くしてやったって、何にもならないんだからね?
by アンリエッタ・ペンローズ
投稿者:神滅の魔導弓使い
でもね、レーナ。
家畜には家畜なりの扱いをするべきなの。
野蛮で愚鈍なエイティシックスに、人間の理想や高尚さを理解させるなんてできないわ。
檻に入れて、私達が管理してやるのが正しいの。
by マルガレータ・ミリーゼ
投稿者:神滅の魔導弓使い
豚に人権を与えぬことを、非道と謗られた国家はない。
故に、言葉の違う誰かを、色の違う誰かを、祖先の違う誰かを人の形の豚と定義したならば、その者たちへの抑圧も迫害も虐殺も、人倫を損なう非道ではない。
by ヴラディレーナ・ミリーゼ『回顧録』
投稿者:神滅の魔導弓使い
←前へ
(1/1ページ)
次へ→
セリフの登録はこちら