ゲームキッズへ
ゲムQTOP
友達について
内容
僕の友達は宿題や与えられた課題をきちんとやりません。僕はどうにか説得しようとしてるんですけど、なかなかなおりません。どうすればよいでしょうか。
質問者
ドダイトス
開始日時
2015/1/18(日) 15:40
ベストアンサーへのお礼
きっずポイント 50
対応状況
受付期間終了
質問者からのコメント
ぼくは、やさしく注意してます。何か回答があったらどんどん回答してください。
回答一覧
全回答数:11
ベストアンサー
林檎
2015/2/1(日) 10:44
自分のことじゃないのに注意してあげるなんてドダイトスさんは優しいですね。
私も弟が全然勉強をしないんです。
気になって弟の担任に話をしたら、「勉強しなきゃって言ってあげるのは大事だけど、結局最後は、本人の気持ち次第だよ」って言われました。
ドダイトスさん、私は担任にそういわれた後、弟に何も言わないことにしました。
やったのは、何も言わないで弟の前で黙々と勉強すること。
そうすると、私の弟はちょっと焦ったみたいで勉強し始めました。
(少しずつですが…)
あなたの友達にあなたが勉強してる姿を見せてみたらどうでしょうか。
私の回答が少しでも解決につながるとうれしいです。
ゆーだい@紺
2015/1/25(日) 16:17
ほっとけほっとけ
マリア
2015/1/24(土) 17:09
先生に言ってみたらどうですか。
SNR
2015/1/18(日) 20:16
「説得」というからにはかなりしつこく言ってしまっているのではありませんか?
上から目線で物を言われても反発を覚えるだけです。改善しようとは思わないでしょう。
一度その人への言い方を考えてみてはいかがでしょうか。
しつこくし過ぎたりすると、あなたたちの友情に傷が付く恐れもあります。
どうしてもダメだという時には、そういう人もいると諦めてしまうのも良いかと。
私の周りにもそういう人がいましたが、案外上手くやっているものです。
ヒビキ
2015/1/18(日) 19:12
一緒にやろうって誘ってみたら?
さな
2015/1/18(日) 18:53
1.じっくりと正論で諭していく。
↓
2.脅す。やんないと大変なことになるよ…。って
↓
3.知らんふり。
その子がやらなくとも、あなたにはマイナスはないはず。
説得しようとするのは素晴らしいですが、あまり無駄な労力を使うと、もったいないですよ。
村雨
2015/1/18(日) 17:10
落ちていく奴はとことん落ちていく、
それがこの世界の心理さ(フッ
願い
2015/1/18(日) 16:29
小学生なら別にいいと思いますけどねw
外でいっぱい遊べるだけ遊べばいいと思いますが
中学生なら受験のためにやっといたほうがいいと言っておきましょう
底辺高行きになるかもしれませんからね
シミラAMZ
2015/1/18(日) 16:20
やらない奴は後で苦労することになる。
その時にそいつを笑ってやればいい`ω´
()3
2015/1/18(日) 15:45
それはだれですか?注意しても、聞かない場合は先生に伝えましょう。あまりにも聞かないのであればその子の親に言うと良いでしょう。
佐藤醤油
2015/1/18(日) 15:43
そういう人間もいるのだ・・・