ゲームキッズへ
ゲムQTOP
習い事
内容
私は今、スイミング・塾・英語を習ってるんですけど、もう1つ習いたいことがあって、それはピアノです。
親に言ったら別に習ってもいいけどそのかわり今習ってるものを1つやめなさい。と言われてて・・
みなさんはこういうときどうしますか?やっぱりどれかやめますか?
質問者
鈴香
開始日時
2013/8/5(月) 18:08
ベストアンサーへのお礼
なし 0
対応状況
受付期間終了
質問者からのコメント
回答一覧
全回答数:4
コロナ
2013/8/8(木) 18:31
英語は就職で重要になってくるので辞めないほうがいいと思います。
ベストアンサー
緑@リンゴー
2013/8/6(火) 19:25
英語は今後必要になると思うよ。スイミングも体力がつくからいいと思う。
家の人とも協力しながら自分で勉強するのなら塾は必要ないと思う…
ピアノは最初は簡単だけどどんどんクラシックの難しいのが出てくる。
緊張しやすいのなら発表会のない小さい場所で可
小さい場所の方が、個人の意見も通りやすいと思う
もしピアノをやるのなら個人が良いと思うよ。
…でも最終的に決めるのはあなた自身なので
おうちの人と相談しながら決めてくださいね。
長文失礼しました。
優美
2013/8/5(月) 21:36
自分で勉強できるなら塾はやめてもいいんじゃないかな(>_<)
運動は大事だからスイミングは続けるべき~
でも自分が何を一番やりたいのかよーく考えるのがいいと思うよ
いろいろチャレンジしてるの素敵!いっぱい悩んで決めてみて
チェリ
2013/8/5(月) 18:49
それなら今習っているもの、やりたい習い事をよく知っている人(やっている人)などに聞いてみればどのような物かがよく分かると思います。
ピアノは個人のほうをおすすめしますが、なかなか厳しいです。
グループだと、他人と比べられたりします。
全員で合わせるアンサンブルもあるので自分がずれてしまうと全員に迷惑をかけます。
個人は、少しやっているとクラシックなど難しい曲が出てきて、だんだんと頭がついていけなくなってきます。
個人的な意見ですが、以上の理由であまりピアノはおすすめできません。
ですが、これは貴女が決めることなのでゆっくりと自分のペースで考えていけば良いと思います。
長文失礼しました。