ゲームキッズへ
ゲムQTOP
デジタルの目の描き方
内容
デジタルで目を描くのがすごく苦手です・・・(´・ω・`)
おすすめの方法や、こうするといいよ、自分はこうしてるなど教えていただくと嬉しいです
質問者
ろせ
開始日時
2012/11/17(土) 18:37
ベストアンサーへのお礼
きっずポイント 50
対応状況
◎解決済み
質問者からのコメント
ありがとうございました
回答一覧
全回答数:4
ぎゅーびっど
2012/11/25(日) 18:31
漫画の色つきとかを参考に
ストライクフリーダム
2012/11/19(月) 18:01
漫画とか参考にしてみたら?
ベストアンサー
リーフ
2012/11/18(日) 00:53
どんな形で明暗をつけるか等はホントいろいろあるし
気分で変えるといいと思うので僕は割愛します
ウェブで「この人の描く目いいなー」って絵を見たら真似してみるのもアリ
AzPainterでいう「焼き込み」または「減算レイヤー」で暗くしたり
「覆い焼き」、「加算レイヤー」、「ソフトライトレイヤー」、「ハードライトレイヤー」のどれかを使ってハイライトを入れると
透明感のある目になると思います。その絵の画風や雰囲気に合うかどうかはわかりませんが
ハイライトと瞳の真ん中の黒点はペンとかではっきり描き、
上から暗くしていくやつはエアブラシなんかでうっすらぐりぐりやってくといいです
ってこれ目の描き方じゃなくて瞳の塗り方だ
らんまくん
2012/11/17(土) 20:07
普通の鉛筆で色を付けることを覚えよう
漫画とかがいい見本