ゲームキッズへ 目安箱TOP

バグ修正について

内容今はバグの修正はハルさんしかできませんよね。
でも、やはり時間の都合などですぐに対処できない時ってよくありますよね。
現状報告して流れて行ったレスもありますし。

これの対処として、「バグ修正人」のようなジョブを作ってみてはどうでしょうか?
なる方法を自分なりに考えました。
まず、ハルさんがあえてバグを作り出して、
それをバグ修正人になりたい人にミニページなどでバグを直させさせます。
そしてちゃんと治せた人がバ修正人になる、という仕組みです。

バグ直しは直接書き込むか、ミニペで行うか、この二つです。
「これはお手上げだ」というバグはハルさんにミニメなどで報告すればいいかと思います。

利点は、・バグの修正が早くなる・プログラミングの練習になる・それによりゲムキ後継者が現れる(?)
などが挙げられます。

悪い点は、・直接だと荒らしなどがバグ修正人になると、
データを全削除される危険性がある
{前もってコピーすることによって防げる(?)}

・ミニペ方法だとハルさん自身がコピペして修正完了なので
対処反映時間がいつもと同じの可能性あり
{バグ修正に時間がかかるので少しは早くなる?}
などが挙げられます。


これらを踏まえた上でご検討の方よろしくお願いします。
長文失礼しました。
対応状況×見送り
管理者からのコメント相当な技術がないと無理です
まず仕様も伝えないといけないのでそれが大変手間です
開始日時:2009/8/9(日) 17:19
発案者:タク

回答一覧

全回答数:3
賛成:1
反対:2