ゲームキッズ 更新

流星3フォルダメモその2

更新日:2009-01-29 21:48:00

ちょっと見づらくなった気がするので
その2を製作。
上のものほど新しいです。


接近滅びの隕石フォルダ

<5枚>

ゼツメツメテオ

<4枚>

ソードファイターX

<3枚>

バブルフックX
ダブルイーター
ウォーロックブースト

<2枚>

ヒートアッパーX
ローリングナッツX

<1枚>

ダバフレイムX
オーラ
ウォリアーブラッド REG

ジャックコーヴァスX
アシッドエースX
キャンサーバブルX
アシッドイリーガル

オックスタックル


ハート 5  メラマンダN     ファイア+10
スペード5  アイズN       CSに対インビジ
ハート11  ジャックコーヴァスN ファイア+20
スペード11 ビグリッパN     HP+250
ジョーカー  ラ・ムーN      Sインビジブル

フルハウス HP+500


Q,ゼツメツメテオは好きですか?
A,はい、大好きです。

Q,どれくらい好きですか?
A,流星2でブラザーFAVに必ず入れてましたよー。


さて、ゼツメツメテオが好きな人の思いつきフォルダです。
メインは勿論ゼツメツメテオ。
ダブルイーター→ゼツメツメテオで7HIT!
ノイズドカードのおかげで威力は100×7HITの700だぜ!

ついでに狙えるならば燃焼も狙いましょーぜ。
まぁ、メインはゼツメツメテオですが((


今日作ってうぃふぃINしてみたらシルルAさんと当たって
ほとんど同じコンセプトのフォルダでびっくりした。
やっぱ考える人っていますね。




ブライはソードオンリーなのか?いいえ、ケフィアです。フォルダ

<5枚>

プラチナメテオ

<4枚>

デストロイアッパー
パラライズステージ

<3枚>

ソードファイターX
バブルフックX
ウォーロックブースト

<2枚>

ジャイアントアックス
スタンナックル
グラビティプラス

<1枚>

ウォリアーブラッド REG
ジェミニサンダー


私がちょくちょく作る隕石型ですね。
最近はPボディ装備が当たり前なので決まりにくい・・・
と、いう基本概念を取り除きましょーぜ。

塚、そもそも白金隕石そのものが忘れ去られてる気がする。
管理人はジェミニ大流行時代に白金隕石で殴りこんだものだが。

さらに、忘れられているブライの能力。
麻痺効果付加の対象はソード属性ではなく、無属性です。
ついでに、0,3秒なので連続攻撃用ですよね。
ソードファイターが使われがちですが、
ちゃっかり隕石とも相性がいいんですねー。

つーわけで、
Pステージ→デストロイアッパー→白☆金☆隕☆石
の流れでごっそり持っていきます。
しかもコンボパーツのPステージはホワイトカードなので揃えやすいです。

まー、頑張ればネタ脱出ってところでしょうか。
間違っても実践レベルにはならないかも。
残念。