ゲームキッズ
更新
メイキング・着色編②
更新日:2011-02-27 00:38:00
次は服を塗っていきます。
1:服を塗る
影になりそうなところをとりあえず塗っていきます。
そして一部ぼかしていきます。
そしたら影レイヤーの上に加算レイヤーを作り、影を塗っていないところに薄い黄色で
濃度50のエアブラシでふわっとのせます。
ぼかしたらもっと良い感じになるかも。
2:小物、リボン、アクセサリーを塗る
1番と同じ方法で塗っていきます
とりあえず着色はこれで完了です。
次に、主線を加工しました。上と比べてみて雰囲気は変わりましたか?
でもでも、東方ファンのお方なら気づいてらっしゃるとは思いますが
何か物足りなくないですか?
そう、羽がないのです。
羽が無いと吸血鬼じゃなくなりますよね←
では羽を描いていきます。
3:羽を描く
骨を描きます。相変わらず手抜きなのはスルーd(ry
そして羽根(?)を描きます。
この部分、ぶっちゃけ何て名前かわからんとです(ぁ
でも図を見ればわかりますよね^^;
羽根レイヤーの上にもう一つレイヤーを作り、赤っぽい紫、ピンクに近い紫、濃いピンク、と順番に塗っていきます(上部分は塗らずに)。
そしたらグラデーションになるようにぼかします。
じゃん!一気に加工しちゃいましたw
グラデーションレイヤーの上に乗算レイヤーを作り、テクスチャを使用してちょっと闇っぽくしてみましたw(闇っぽく見える?)
そしてまた乗算レイヤーを作り、またその上からテクスチャでグラデーションになるように塗ってみました。
そして骨の部分を加工すればかんせい。
NEXT?→
http://www.game-kids.net/memo.cgi?album=006&id=guezt