ゲームキッズ
更新
WHF大阪大会レポート
更新日:2009-01-19 02:16:00
WHFレポート。
5時30分ごろ、家を出る。寒いです(
6時40分ごろ、大阪ドーム到着。寒いです(
その場でじぇいえす、アルセルクs、ニットsに会う。
Let’s対戦だぜ!
(´・ω・`)
大会勝てない気がしてきた(
そんなこんなでみんなでボンバーマンやったりで時間を潰し、
9時ごろ、やっと入れた。既に脚がryなのは秘密
早速、ギアOFFクラスとサバイバルマッチ参加申し込み。
塚、早速サバイバルマッチ。
1回負ければ即退場の鬼畜ルール。
1戦目:相手がギア使ってなかったんで余裕でした^p^
2戦目:今度はギアしっかりON。
が、Sインビジ強いです( ってカンジで勝ち。
3戦目:ははは、当たりたくなかったね。じぇいえす戦。
さっきの対戦でお互いフォルダは把握してるし、
俺はさっき負けてる。2連敗。
スイリュウノキバ強いですね(
3連続ぐらい決めたターンにヒートアッパーでアーマー解除。
そのまま勝利!やったね!
準決勝:相手はジェミニノイズ。そしてエドギリ。
正直、相性最悪。インビジ涙目(´・ω・)
負けましたよ、はいはいわろすわろす。
アーマー解除まではしたんだけどね。
やっぱ攻撃力がryです
そんなこんなで準決勝敗退だったんですが、
もうひとつの準決勝はアルセルクsVSフレアsだったみたい。
アルセルクs勝ち。
塚、そのまま決勝でアルセルクs優勝。いいなー。
でも金冠はもらえなかったみたい。残念。
次はsrクラス。
サバイバルとはルールが違って、
最初に3枚チケットを持って挑む。
勝てばもらって、負ければ渡す。ごく単純。
この辺は覚えてないや(
でも、結構善戦でした。
7勝1敗。
その1敗って何?
アルセルクsです(
最後の1ターンのカウンターで逆転負け。
変に攻撃しなきゃ判定勝ちだったのに(
そして、その判定勝ちだったらチケット10枚。
決勝いけたかもしれなかったんですよ。
他にも10枚の人はいたから戦って決めることになるんですが。
悔しいぜっ!
でも、まだギアOFFがあるよっ☆
こっちもsrと同様、チケット争奪。
ただ、小学1年〜中学3年と、幅広い。
弱い子いっぱいです(
結果としては、チケット10枚。
9勝1敗です。
その1敗がなければ12枚で決勝進出者と同数。
やっぱりギリギリ負けだったのでした。
・・・・予選終わっちゃった(´・ω・`)
その後、決勝戦。
ジュニアクラスとは思えないほどハイレベル。
お互い多分メモリMAX。
結果はryですが。
次に改造OFF決勝。
ここで注目したい点。
ついにブライが決勝に出てきたよ!
ちなみに、sr予選で俺が最後に戦った相手だけど、
時間切れで決着は着かなかった。
しかも、そのブライ使いの弟がさっきジュニアで優勝してるし(
おいおい、兄弟で優勝する気ですか^^;
まぁ、でもブライですしね。やっぱ。
(`・ω・´)
すごい試合でしたよ。
つ い に ブ ラ イ 優 勝 。
2では一切出てこなかったのに、
3で実を結びましたよ。
感動したぜ。
sr決勝。
覚えてないです><サーセン
それと、恒例のチャレンジバトル。
いろいろありましたよ。
・マグネッツ、アイスバーン、クラブとの3連戦
・ジャック、先生と2VS1バトル
・シリウスΣ×3とバトル
・アシッドエースBB×3とバトル
・クリムゾンドラゴンΣ×3とバトル
ちなみに、後者3つはじぇいえす君のR4による
チートプレイ。でも凄まじいです^p^
熱かったぜ・・。
これでも7時間歩きっぱなしだから疲れたけどね。
まぁ、俺は結果出せてないですよ、と。
名古屋行きたいな(