ゲームキッズ
更新
メイキング・着色編①
更新日:2011-02-27 00:38:00
それでは色塗りに入っていきます。
まずは瞳を塗っていきます。
1:瞳を塗る
↓
↓
↓
↓
ぱぱぁっと、透明感のある(?)目の完成。
次は肌を塗っていきます。
2:肌を塗る
エアブラシでふわっと色をのせます。
そして全体的にぼかします。
上から↑の影の色より少し赤っぽい色を選び、落ち影を塗ります。
白目を塗ります。
3:髪を塗る
髪レイヤーの上に乗算レイヤーを作ります。(この時、グリッピング機能を使うと影を塗る時に便利です)
色は紫っぽい薄い灰色を選び、ブラシ濃度を50に下げたエアブラシでふわふわと塗ります。
その後にぼかします。
また上に乗算レイヤーを作り、影を塗っていきます。
ほとんど何も考えずに影を塗っているので、影が可笑しい事も多々あります^^;
そしたら影と影の間にブラシ濃度50まで下げたエアブラシで色をのせます。
↓こんな感じ
→
→
↑日本語につっこんだら負け
そしたらハイライトを描く。
加算レイヤーを作り、濃度50のエアブラシで毛先を白くします。
NEXT?→
http://www.game-kids.net/memo.cgi?album=009&id=guezt