

僕がやっている肌色の塗り方を紹介します。
①白黒灰で大雑把な仮陰(なんか卑猥ですね)を塗ります
②黄緑を乗算で塗ります(青よりの緑でもいいかもしれません)
③橙をオーバーレイで塗ります
④乗算で明度彩度低めの紫で陰の部分を塗ります
これで血が通ったような色になるのでオススメです。
①白黒灰で大雑把な仮陰(なんか卑猥ですね)を塗ります
②黄緑を乗算で塗ります(青よりの緑でもいいかもしれません)
③橙をオーバーレイで塗ります
④乗算で明度彩度低めの紫で陰の部分を塗ります
これで血が通ったような色になるのでオススメです。
作者 | ![]() |
---|---|
作成日 | 2016-12-04 23:02:38 |
タグ | タグの編集 |
会員ID | |
ファイル名 | 横幅:300 縦幅:222 |
日記/掲示板/メモ用貼り付けタグ | |
ミニペ貼り付け用タグ | |
絶対パス | |
容量 | 93キロバイト(96102バイト) |
オプション |