ゲームキッズへ
>
アンケートTOP
もしもこんな親だとしたらどうよ?
突然今まで共働きで忙しく子供と一緒に過ごせてないからこれから仕事をセーブして子供と向き合うとか言い出す、過去に携帯ゲーム機を真っ二つにしてその残骸を平気でTwitterに投稿したり新聞のコラムに書いて載せてお金を貰うような人をどう思いますか?
※あくまでも「こういうタイプがもし自分の親だったとしたら?」と想定して考え答えてみて下さい※コメント無しでも構いませんができれば何か意見を書き込んでくれると嬉しいです
全回答数:9
1
幼いうちにできる限り一緒に遊んだりして沢山思い出を作るべき
3
2
今さら何をやっても無駄だと思う・・・むしろ余計に関係悪化しそう
6
回答一覧
1.幼いうちにできる限り一緒に遊んだりして沢山思い出を作るべきを選んだ人
ゲーム機は悪影響しか与えないから破壊したのは正しい選択だと思う
1,2じゃ選べないなぁ。仕事をセーブして子供と向き合うのはいいことだし。過去の話を聞くとよくない保護者とは思う。
でもさ、携帯ゲームを真っ二つにした原因がわからないな、子供が原因でゲームのし過ぎとかまだ理解できるるんだけど、昔から虐待していて物、人に当たる人の可能性もあるわけだし
それがわからないから1にも2にも選べない。ゲームを壊された背景によるね
もし自分の親だったらゲームは別に気にせず自分で買ってとにかく勉強していい大学にでて自立するが答えです
選ぶとすれば、2だと自立できてないのに甘えるなって思うから2はなしの1かな。時間がたてば誤ってくれるかもしれないしね
2.今さら何をやっても無駄だと思う・・・むしろ余計に関係悪化しそうを選んだ人
自分ならゲーム機とソフト持って家出します!
自立できるぐらいになってきたら速攻縁切るタイプの親じゃないですか~
厳しく指導するのはいいけど、あんまり型にはめ過ぎたり叱責を延々と繰り返していたらどうなるのか予想がつかないんだろうかと思う。
開始日時:2019/3/13(水) 09:16
終了日時:2019/3/20(水) 09:16
匿名アンケートです。