皆も正義についてかんがえてみよう!
不正解の場合は人質さんが射殺されちゃいます♪
Q 第1問
とある家で
勉強をまったくしないで
ゲームばっかりしている子供がいた。
親は怒ってその子から
ゲームを没収した。
しかしその子供は隠し場所を見つけ
またゲームをやりはじめた。
それに気づいた親は子供に暴力をふるってしつけた。
これは正しい?
YES or NO
全回答数:24
1 | YES | 6 |
2 | NO | 18 |
回答一覧
1.YESを選んだ人
- 子供が悪い
- いいんやないか?
- いや、子供が悪い
まぁ受験前ならば正しいが定期テストならもう少し考えるべき
- 殴られないと調子に乗るからだめだな
俺みたいに
- その場合で暴力ととるのは可笑しいと思う。
まあ、暴力っていっても内容によるけどねw
2.NOを選んだ人
- ゲームばっかりする子供も、悪いけど、
暴力でしつけようとする親も悪い。
どっちもどっちですね。
- 年に寄るかねぇ。
- 暴力まではダメですな。
そのゲームを捨てたりすればよかったのにね
- 軽くたたくぐらいならいいが、殴るのはダメ
- ドメスティックバイオレンス
(家庭内暴力になるよい)
- 暴力でしつけられなくなったら子供はまたゲームをしだすから、根本的な解決法とは言えない。
- 怖い
- だめやろ
- 怒るのは別にいいと思うけど…暴力はよくない!!
- というか子供にゲーム持たせるのが悪いんじゃ?
- 将来は子供がダメになるし子供も承知の上でやってんだろ
俺といっしょだ
- 没収すりゃ勉強するようになるなんてのはお門違い
暴力でしつけたって根本的な解決にならんでしょ
勉強への意欲を沸かせてあげよう(提案)
- ゲームをやり始めたからって暴力はいけない。
開始日時:2013/3/2(土) 13:40
終了日時:2013/3/16(土) 13:40
匿名アンケートです。