テスト勉強は朝からしますか?
題名のとおりです
全回答数:20
1 | 朝から夜までする | |
2 | 昼から夜 | 3 |
3 | 朝と夜 | 3 |
4 | 朝だけ | 1 |
5 | 昼だけ | |
6 | 夜だけ | 8 |
7 | そもそもやらない | 5 |
回答一覧
1.朝から夜までするを選んだ人
2.昼から夜を選んだ人
- 大体です(`・ω・´)
なんとかの法則(名前忘れた)ってゆうのがあるんですけど、一日中または夜中から朝までせずとも効率よく覚えられるのでそれを利用してます。(☆シャチネコ☆)
- (えびふうも)
- 平日は夜だけ
朝がいいらしいけど早寝早起きなんてできない(瀬菜)
3.朝と夜を選んだ人
- (恵理菜)
- 夜やるのもいいかもしれないけど、夜やるとただ眠くなるだけであんまり頭に入らないよ
やるなら、ちょっと寝てからやるとか少し寝て起きてまた少し寝るとか工夫をしたほうがいいよw
勉強をやるなら朝が一番いい!
これ覚えといて(かりの)
- (ヤマキ)
4.朝だけを選んだ人
- そんなこと言ってないで
大人しくやりなさい。(もふねこ)
5.昼だけを選んだ人
6.夜だけを選んだ人
- 午前中はまったりして午後はまったりして塾行って夜も勉強(かみぶくろ)
- やるんだったら夜。でも全くやらないっていうわけじゃないからここかなぁー(皐月/五月)
- 但し休日はしません(自分ルール)(リーフ)
- (優美)
- 朝のうちにやった方が良いとか効率よくなるとか聞くけど夜の方がやりやすい(卯月)
- (社長)
- (コロナ)
- (レキア)
7.そもそもやらないを選んだ人
開始日時:2012/11/24(土) 10:10
終了日時:2012/12/1(土) 10:10
発案者:あぽ