いじめ
見出しのとうりです。
いじめについてどう思う?
全回答数:27
回答一覧
- 私は虐められたことがあります。虐められたら、死にたくなります。
- 範囲広すぎぃ!!
- いじめはいけない事だが
人が集団になる限り必ず発生する問題だと思う - 昔、虐められていたことがあるけど、正直どうでもいい
虐められる人にも多少の責任があるし、虐め自体無くそうと思って無くせる事じゃないしね
まぁ無くせるのならそれが一番いいんだろうけど・・・
あとは虐めが問題視されるようになってから、虐めとはいわない些細なことで騒ぐ子供が増えたなぁと
本当に虐められて辛い思いをしている人が可愛そうだし、見苦しいからやめてほしい - いじめは根本的に悪いことだと思う。
自分も昔そういう経験があったけど、いじめしてる側は時間がたてば
ころっといじめた事忘れてるんだから、いじめられてくよくよしてるのも時間の無駄だと思って
過ごしてた。 - いじめられとしては、消滅してほしい。
いじめのせいで生きる勇気がなくなった。 - saitei
- 辛いことです。何の利益も生みません。
今でこそ気兼ねなく打ち解けあえる人というものは出来たので自分は幸運なのかもしれません。
されるほうは生きていても苦しくて暗くて何も解らなくなります。
いじめなんて生ぬるい表現は好きじゃないです、暴力です、人殺しです - まぁ確かに良くないことですが、なにしても結局無くなることはないんですよねぇ
私も実はしたこともされたこともあるのですが、何とも言えないですね - ぜってーダメ。
人間じゃねー。
そーゆーヤツ嫌い。 - いじめられていました。
でも、いじめは防げると思います。
1人1人がちゃんと「いじめを許さない」意思を持っていれば。
いじめられる方は大抵「えっと、、、その、、、」とかゆう人です
「やめてください」そう言えばイジメは無くなると思います。 - まあ、確かにいじめている方も悪いと思うけど、いじめられている本人って気づいてないんじゃないかな?なんで自分がいじめられてるか。自覚しなきゃ駄目だよね。で、そこで「は?してるし!」みたいな感じで(など)開き直ってる奴はそこの時点で駄目。
自分で可哀想可哀想って心の何処かて思ってると思う。そんな自分が可愛くてしょうがないんじゃない?
傍観者もそうだけど、人に頼ってばかりじゃ駄目だと思う。自分で変えてみようと思ってみなきゃ始まらない。人を責める前に自分に厳しくなきゃいけないんだよ。みんな自分に甘い
※いじめてる人が全部悪いような言い方をしている方が多かったのて勘違いをなさらないように書きました - 僕は昔、「おとなしいからムカツク」という理由でいじめられました。
いじめられる方にも原因があるというひとがいますがそれは違うと思います。
僕は「おとなしいから」という理由ですがそれでいじめるのは、自分勝手です。
別に何かしたというわけでもなくて、自分がムカツク、イライラするからというのは理由になっていないと思います。 - 絶対あってはいけない
- いかんぜよ
- 最低だとおもう。
そのせいで私の同級生が自殺した。 - 学校側が隠すとか頭どうかしてる。
逆に隠すほうがバレた時に信頼無くすのにね - いじめなんてなくなればいいのに。
いじめなんてきえればいいのに。
いじめなんて・・・・。
許せない! - 私はいじめられていた子を助けて被害者になりました。今では私が無視や陰口言われています。そのいじめられていた子はいじめっ子と普通に話しています。
いじめられていたときは泣きそうにまでなっていたのに助けた私に何も言わない。
理不尽なんですよ。
愚痴っぽくてすいません。
いじめは理不尽。 - 酷い
- こんなとこで、こんなこと聴いてもどうにもなんなくない?
- ここでいじめのことについて語っても
全世界の人々が、気付かない限り無意味
戦争とかだって同じだろ?
人と人が争い、殺し合い、国を滅ぼす
負の連鎖は途絶えることなく続いてく
でも、そういうことが
この世から完全に無くなればいいよなって考えるね
まぁ人の心の問題だから、なくすのはかなりムズイけどな - ・みなさんは、いじめされていますか?
- いけないな~と。
- いじめてる側にも非はあるが
結局のところはられてるだけで何も行動しない被害者にも責任があるわ
反発してみるなり親教師警察に訴えるなりなんらかやって、尚ダメならそれは問題だけど
そうでもないで弱気になってる奴らはそれを自己責任と思うべき - いじめはにくいよねw
- よくない
開始日時:2012/9/27(木) 17:36
終了日時:2012/10/11(木) 17:36
匿名アンケートです。