(ゲムキアンケ)スレッドの上げ行為
下がっているスレッドに対してただ単に「あげ」と書くだけの人がいます。
この行為はよいとは思わないのですが、どういった理由があるのでしょうか?
良いとは思わない理由は以下の通り。
・内容もないのにスレッドを上げて他のスレッドの邪魔をしている。他のスレッドが下がってしまうので。
・レス数を無駄に使っている。スレッドの見栄えを悪くしている。
・何か話題があるから上がったのかと思ってスレッドを見ても、ただ「上げ」としか書かれておらず見た時間だけ損をする。
あげ、と書いた事のある人、回答よろしくお願いします。
全回答数:14
回答一覧
- アクセス会員のところに普段スレとかで話している人がいる→でもその時は会話してない→スレッドあげたらくるかな?→上げ
って感じです
上げたら誰か来るかな?と思ってあげてました(すま)
- すみません あげ、と書いたことはないですが TOPに表示されるスレッド数には限界があるので埋もれないようにという支援と、スレ主に対して「がんばってね!」「応援してるよ!」という応援(ときに催促)の意味でやってるのかなーと思いました。2,3個くらいでスレッドに内容のあるレスがつくならまだしも10個ちかく上げ行為が続くのは私も正直微妙だなーと思います。(鹿助)
- 私も鹿助さんと同じような意見です。
常連さんの『あげ』という意味は、
大好きなスレッドが下がらないようになどとの応援って感じなのもあります。
現に私のスレをあげてくれてる方には本当に感謝しています。嬉しいですし。
新人さんが古いスレをあげというのはなんでかはわかりませんが…;
どちらにしろ第三者からみると私欲のためにあげてるんだなとか、
ただの無駄スレにしか思えないとしか思ってくれなさそうですね。(+†フィル†+)
- あげはみなさんと大体似ていて僕は応援ということもありますが自分の居場所を作るって感じです(怪等・飛翔Z)
- あ、回答しようと思ったらあげって書いた事ねえや←
皆さんの言うとおり、応援というのもありますね。
一番思っているのは下の方に下がったスレッドを上げて忘れ去られるのを防ぐためじゃないでしょうかね。
まあ見るからに人気が出なさそうなスレッドを上げるのもどうか分かりませんが
普通すぎる意見ですね←←
ただむやみに『あげ』だけの書き込みばかりするのは僕も気に入りませんがね。
そこまで下がってないものを上げるのも良いものとは思えませんな、そのうち書き込みも来るでしょうし。
たまに『あげ』だけのレスが続いてるものも見られます。
まあほどほどに、ってね。(リーフ)
- 人には不快におもわれてたんですね
これからは気をつけたいと思います(c)
- あまりにも埋ってしまったスレを上に戻して人を呼ぶためですね
まあ、最近は全く下がっていないスレをあげてレス稼ぎする方もいますが
実質、上げを問題視するよりは重複したスレの乱立の方が問題かと
スレが増えることにより過疎して風化するスレが増えることにつながるので(デスギアス)
- 私もすまsと同じ理由でやってました。。。(ギル)
- 私も人が来ると思ってやってました。
スレが下がってると誰もきずかないけど、
上がってるととりあえず見てみようかなと、思うので。
他のスレの邪魔をしている事に関してはそのためのお気に入りじゃないですか?
お気に入りに登録していると下がっていてもすぐにいけるので。(エコー)
- あまりないけどたぶん
そのスレが大事だからいつまでも続いてほしい…
という親切心が現れてるんだと!(プラス思考乙(梅干)
- 「あげ」という事は一般的にこのような短レスを使って
レス数を上げる行為ですね。
自分もやっても迷惑になる、意味はないと思いますので、
この行為は悪いのに賛成します(ウォッチ)
- 自分の話しやすいスレを上げて人を待ってみたり
自分の立てたスレが下がってるととにかく上げます
話題は無いんですけどね…(なっつ)
- 昔は「あげ」たくさん書いてましたね・・・あっ今は書いてないよ
では何故「あげ」と書いていたか・・・
たぶん誰かにかばって欲しかったんでしょう
昔は2つの大きなスレと、その他色々なスレがありました
このような状況のなかで、あまり人気のないスレにいた人は?
「あげ」発言者からしてみれば、スレに誰かにきて欲しいわけです
なので、スレをあげる訳です。
ここで話題があれば問題ありません
しかし、話題がまったくない場合があります。では、
aenf4alen
↑のようにてきとうに打って返信するとどうなるでしょうか?
周りから見れば今度は荒らしと見られます。
純粋に「あげ」と書かざるをえないのです
また、これがサイクルを起こします
「あげ」と書く
↓
誰か見るが、話題がわかんないので書かない
↓
スレが下がる
↓
また上に戻る
このようにして悪循環がはじまります。
するとスレは「あげ」しかかれず、どんどん悪くなっていきます
その人が他のスレ行けば?という人もいるかもしれません
その人の気持ちになれば本当にそのようなことが言えるでょうか?
もしそれが自分の立てたスレなら、ずっとTOPにしておきたいはずです
また、大きなスレが拡大するにつれて、そのような人はどこへ行くのか?
大きなスレに行けばいいと思いがちですが、入りにくい人だっています。
スレ主が嫌いだったりします
上記のように、自分のスレにとどまろうとする行為が日常的におこると
「あげ」が増えると思います
ここでは関係ないのですが、
古いスレで「あげ」と書いた発言に対し、「上げるな」と返す人がいます
それは「あげ」を書いた人の気持ちにしてみれば、本当に悲しいと思います(ボーノレ)
- 確かに、今考えてみると迷惑行為だったのかもしれません…すいません(´・ω・)
でも自分的には、スレを応援するつもりで書いていました。
他の回答の方と同じようになってしまいますが…
でもやはり2,3個はまだいいとして、10など続くとさすがになんかイメージが下がりますね…
今後気をつけていきたいと思います;;(しゅ-)
開始日時:2010/4/4(日) 17:48
終了日時:2010/4/18(日) 17:48
発案者:ハルポップ