2011-04-08(金)
全体公開
おんなにもてなくても
おとこにもてなくても
ゲームがへたでも
楽器ができなくても
好きなことができなくても
生きてていい
腐りやすいけれど
それに自己陶酔なんかはしたくないな
じゃあ寝ようかな
あかつき
2011-04-09 03:15:30
神日記乙
ゃどー
2011-04-09 03:18:00
神日記より
未来日記ほしいよー
あかつき
2011-04-09 03:18:31
ちょwwwうますぐるwww
ゃどー
2011-04-09 03:22:23
未来日記があればぼくも
もっとエリートな人間になれたはずだったんだ・・・
アニメ化とかなんとか
2011-04-07(木)
全体公開
本日は晴天だったので
京都内ランカーのTくんと
京都の太鼓の聖地宇治アルプラザに行ってきたよ
リブロスがなくなったから全国単位でも聖地とかなんとか
すさまじい田舎っぷりにびっくりしながらつくと
「祝!さくら様全国3位」
という板が付けられた太鼓14がお出迎え
なんという店舗アピール
でも噂に違わぬいいメンテでした
デコピンで面反応しました
でもそれ以外になんもないよー
レッツゴージャングルは照準狂ってたし
もう一台の太鼓はくそめんてきました^^
ちなみにDQNも多かったから注意しよう!
おちなし
2011-04-05(火)
全体公開
認めたくなかったがV8は手抜きと言わざるを得ない・・・
XG2稼働時に曲のムービーがない時点で諦めかけてたが
V8稼働にあわせて追加なんて都合のいいことがあるわけなかった
提供や版権曲を大量削除したのになんでこうなるの・・・
さらには初期アンコまで演出一つないという始末
カイザー帰ってきてー
てかフォトンとか一部の旧曲のムービーもなくなってんじゃんき!
ギタドラ終わったな
いやー
2011-03-29(火)
全体公開
なんじゃこりゃ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110327-OYT1T00660.htm
なんとこれはわがギタドラ第3ホームではないか
27日ってことはきっとV7やり収めに行った人が多かったに違いない・・・!
幸いけが人はいないとかむにゃむにゃ
ちなみに当日俺は一日中家に引きこもってました
一週間に何回かある鬱DAYだったよ
いまさらだけど魔法少女☆まど㌍タマギカ第二巻について
とりあえずハノカゲ氏は音ゲーマーに違いないと思った
アニメのダンレボ的な何かが
バーとかE-PASS入れるとことかまんまダンレボ筐体になってます
他にも16枚のパネルがついている箱的なゲームやら
吹き出しで見えにくいが9つのボタンを叩くゲームと思われるもの
が見られました
筐体の再限度が自重してません
ポップンのスピーカーとか完全に旧筐体です
そして杏子ちゃんマジEXC
あとは本編の陰きゅうべぇがよりブラックだったり
さやかの病み様もより濃かったりってところ
あと表紙裏のQBがちきもいよー
表紙表のあれはニトロとかの繋がりのパロディですね
一文字違いうまいなぁ さ○●の唄て
それは俺を蝕む物語<まどか
まどかの終わり方次第でほんとにこうなっちゃいそう
たのんだぞ,制作陣
2011-03-28(月)
全体公開
おいまじかよ
今日稼動って昨日知ったという
いつもどおりの展開
ギタドラV8&XG2で
Almost EasyやStill of the Nightが
消えるということを知ったのもつい先日
なんだよこの旧提供曲削除祭りは・・・
俺はまだAlmost Easyフルコンなんて
一回もしてないんだぁぁよぉ
http://www.youtube.com/watch?v=Fi_GN1pHCVc
ドラマーのご冥福をお祈りします
ドドドドドドドドTNTNTN!!
さぁてV8やりにいこう