過去ログ倉庫TOP
東北地方太平洋沖地震 情報求 + 生存報告
1 : 623 2011-03-11 19:57:09
2 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 20:07:03
埼玉中部は震度5弱と言ったところ。まれにガラスが割れる程度だから近辺は多分平気。でも場所によっては震度6とかあるから北部のほうはわからん。
3 : 2011-03-11 20:07:54
一応、貼っとく(´・ω・`)
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「172」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。
4 : 623 2011-03-11 20:09:49
>>2
情報提供ありがとですm(_ _)m
ガラス割れる程度ですか…
余震気をつけてください(`・ω・´)
5 : 卒 2011-03-11 20:10:15
千葉県北西は5弱
学校で地震が起きたが、おそらくけが人は0
6 : ゼロ 2011-03-11 20:12:19
こちらは、震度3・4ぐらい。
ガラスは揺れたが割れなかったので無事
7 : 623 2011-03-11 20:13:04
>>3
ありがとうございますm(_ _)m
>>5
ありがとうございますm(_ _)m
怪我人でなくてよかったです!
8 : 623 2011-03-11 20:14:07
>>6
情報ありがとうございますm(_ _)m
怪我人がいないことを祈ります。。
9 : Reason 2011-03-11 20:14:34
同じく震度5弱で
風呂が沸かせない状況で置物が破損しました。。
10 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:14:47
こちらは震度4~5といったところか(ただし地震速報上)
うちの地域は地盤が固いから3くらいじゃないだろうか
少なくとも俺の知人にけが人死亡したものはいない
皆無事
だけど神奈川にいる高校の友達の安否が分からないそうだ
ちなみに俺は静岡
11 : るるるる 2011-03-11 20:16:21
すれたて乙です><
宮城の皆さん大丈夫でしょうか;;;;
やっぱりネットにはこれないようですね;
12 : ゼロ 2011-03-11 20:16:55
ジム隊長より
「俺は無事だ。電気が止まっているが。」
と俺にメールがきました
13 : 623 2011-03-11 20:18:11
>>9
レゾンさん久しぶりっす
風呂沸かせない上に物置破損…災難ですね;
とりあえずはレゾンさんに怪我ないみたいでよかったです
>>
神奈川の友達、無事だといいですね…
こっちも何人か連絡とれないので不安ですorz
14 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:18:30
>>12ほ、本当か!?
15 : るるるる 2011-03-11 20:18:49
>>12
GJ!あとはじゃんぬちゃんだけかな~><
16 : 623 2011-03-11 20:19:04
>>11
電気が止まってるんですかねorz
早く色々と復旧してもらいたいものです;
17 : Reason 2011-03-11 20:20:20
>>13
ひさしぶりっす!
さっきまで安否確認してました。
一応家族は全員無事です;
18 : 623 2011-03-11 20:20:31
>>12
ジムっち無事なのか!
電気がつかなきゃ板にはこれないな…
けど無事でよかった
19 : ゼロ 2011-03-11 20:20:33
>>14>>15 えぇ。間違いありません。
俺がメールを送って16分後に返信きた
20 : ゼロ 2011-03-11 20:21:52
>>18 無事です。
ちょいと飯落ち
21 : 623 2011-03-11 20:21:57
>>17
家族は無事でしたか…!
友達とかも巻き込まれて怪我してないといいですね
22 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:22:37
>>19おお・・・・・・・よかった・・・・・・
俺もメールしたけれども連絡まったくなかったからビビッタよ・・・・・・
23 : Reason 2011-03-11 20:24:35
ただいま電気は一箇所だけにしてます。
千葉県の他の場所では停電が出てるみたいです。
24 : 623 2011-03-11 20:24:49
>>22
酷いと1時間以上のラグが発生するみたいですね、メールorz
届かない事もあるみたいなんで俺も何人か返事待ちの状態です
25 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:26:31
>>24うちのところは3時間くらいのラグがありました
とりあえず俺のアドレス長に帳に乗ってる人みんな無事でよかった
26 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 20:27:37
しかし宮城の人なんか生きててもなかなか復興には時間がかかるだろう品。。。
27 : 623 2011-03-11 20:32:16
>>25
やっぱ回線混んでるんですね;
>>26
家に帰れても色々あるでしょうしね…
28 : ロロ 2011-03-11 20:47:38
千葉南部
震度は4-5くらい
停電してる以外は
問題なし
ここに妹×2も来てるけど
みんな無事!
でぃあーのさん無事で良かった><
余震にも気をつけて!
29 : 623 2011-03-11 20:51:11
>>28
ロロさんも妹さんも無事でなによりです!
停電大変ですね;;
ロロさんも余震にお気をつけて
30 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:51:52
あとはじゃんぬのみってところか・・・・・・
本当に無事でいてくれ
31 : ギル 2011-03-11 20:52:50
お久です!
千葉県北西部にすんでます。
水が一時でなくなりましたが復活しました!
フィルの安全は確認できました^^
32 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:54:12
>>31おお、よかったwギルsやフィルsも無事だったか!
33 : 623 2011-03-11 20:55:54
>>31
報告ありがとです!
フィルちゃんも無事ですか、よかったです(・ω・*)
34 : ギル 2011-03-11 20:57:24
>>32>>33
ただ出かけていたようなので無事に家にかえれたかは・・・
あとアーニャの無事も確認しましたが
彼女のXboxに被害がでたようです←
35 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 20:59:41
>>34命が無事だっただけ安心や・・・・・・
にしても今回の地震結構規模大きいですね
36 : 2011-03-11 20:59:51
生きてるっすよ
どうでもいいとおもうけど(笑)
37 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 21:01:44
>>36お前も無事で何よりだ
38 : ギル 2011-03-11 21:02:24
>>35
高校の制服を買いに(?)行ったと言っていたはず・・・!
もうガチで死ぬかとおもいました;
39 : 623 2011-03-11 21:02:32
>>34
XBoxらめぇぇッ!
>>36
生きてて何よりだ少年よ
40 : Reason 2011-03-11 21:02:35
ご飯食べてましたー
フィル無事だったんだよかったー
41 : 卒 2011-03-11 21:03:46
>>1生存者リストありがとうございます
千葉県北西すみだけど停電は起こってないな
それよりも千葉県市原市の火災がとても心配だ
転校した友達もあそこにすんでるからな・・・
42 : ギル 2011-03-11 21:04:49
>>39
中にゲームソフト入れっぱだったらしいです←
>>40
またフィルにメールしてみますね!
43 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 21:05:00
こうやって情報回ってくるとは建てて正解だな。
とりあえず今はみんな無事で居てくれよ。
ここのみんなも昼なみにでかい余震が起こる可能性もあるみたいだから気をつけて。
44 : ゼロ 2011-03-11 21:05:15
hiro0911(弟)とstou0602(弟の近所友達)も無事です
韓国とアメリカの番組でも
今回の地震に関してのニュースが・・・
45 : Reason 2011-03-11 21:05:57
>>42
あ、ありがとうです^^
みんな無事でいてくれ~><

CNN、BBCでもトップで載ってましたね
46 : 623 2011-03-11 21:06:11
>>41
地震の影響で火災も結構起きてるみたいですね;
47 : ロロ 2011-03-11 21:08:11
?昼は、先生方の対応の遅さにないたw
体育館に
小一からちゅうさんまでいっしょにいたところ
地震が……
48 : 623 2011-03-11 21:10:36
>>43
建てた時は誰もこないかもと思ったけどみんなが協力してくれてよかった、ありがとう
>>44
報告ありがとです!リストに追加しておきます!
49 : 卒 2011-03-11 21:12:17
あと 非常食は早めに買っておくべき!!
今親がかいにいったところ、ほとんどが売り切れでもうしまってしまったらしい
カップめん数個あるだけでかなり変わると思う!
50 : 2011-03-11 21:12:34
>>37
>>39
ありがとーーーwwwうれしいぜ!
51 : Reason 2011-03-11 21:13:44
こないだ学校で非常用の水とかもらったなぁ、、
3年間使わなかったら毎回配ってるらしい。
でもこういうときにあると便利だね。。
52 : ゼロ 2011-03-11 21:14:31
53 : ギル 2011-03-11 21:14:40
私の兄は高校に取り残されて、
高校のバカな対応によって今からバスで家に帰らされているようです;
その結果渋滞にはまっているらしいです。
今日中に帰るのは無理でしょう。←
何やってんだ兄の高校は・・・
54 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 21:15:06
>>50心配するのはあたりまえだよ
55 : 623 2011-03-11 21:19:56
>>50
ゲムキにいる以上、仲間だと思ってるからな、勝手に←
>>53
学校ばろすwww
56 : ゼロ 2011-03-11 21:21:24
そういえば・・・ハルポップ氏は!?
57 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 21:21:37
ちなみにうちの最寄の踏み切りはずっと遮断機が下がったままらしい。
58 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 21:23:07
>>53俺の高校の寮に卒研とかで残ってる人は「実は俺お前のことが・・・・・」とかいいだしてうそうだがうちの学校は大丈夫だろうか
59 : 幻の津浪 龍太 2011-03-11 21:25:15
山梨 一時停電なりましたが復活
大ジョブです
親戚がどうだかわかりません
宮城なので親戚活きていてほしいです
60 : ギル 2011-03-11 21:26:02
>>55
学校に一泊するもんだろーがっていう;
>>58
いろんな意味で心配ですな。。。
61 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 21:27:15
ちなみに震度4くらいで地盤も硬いとはいえないレベル
・・・・・
本当にうちの学校は大丈夫かないろんな意味で
62 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 21:29:24
>>58
その展開ってw
笑っていいのか?
63 : 623 2011-03-11 21:29:37
>>56
今のところみかけないですね・・・
>>57
なんと・・・はやくあげてもらいたいですね
>>59
無事を祈ります!
>>60
どっかしら開放して次の日に安全に返すのが通常の対応かと思います。
64 : ゼロ 2011-03-11 21:30:06
超心配・・・明日が・・・
そして、卒業式が無事に終わるだろうか。
65 : るるるる 2011-03-11 21:31:07
ハルさんは大阪だから大丈夫だと思ふ
66 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 21:31:53
>>62笑っても問題ない
うちの学校は非常時に人を笑わせることにおいては天才ばかりだから
67 : ギル 2011-03-11 21:33:06
>>63
ですよねぇ\(^o^)/
>>64
私も卒業式まだです!
無事に終わってほしいですよね><
んじゃあ落ちます
また情報が入ってきたら報告しますね^^
68 : ゼロ 2011-03-11 21:35:16
ダメだ・・・体中の全神経が
地震が起きていないはずなのに地震が起きていると告げているぅぅぅぅぅ
>>67 ノシ
69 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 21:36:41
>>67ノシ
71 : 623 2011-03-11 21:37:43
京都の知り合いから電話kt
殆ど揺れてないって言うしやっぱり向こうはほぼ被害無い感じかな
>>67
お疲れさまでした!ノシ
72 : やわーら 2011-03-11 21:38:24
みんな生きてるかい?ご愁傷様?
73 : p 2011-03-11 21:39:49
生存報告です (`・ω・´)
74 : ゼロ 2011-03-11 21:39:58
・・・ふろ落ち
無事と安全を祈りたい・・・
75 : 623 2011-03-11 21:40:18
>>72
この通り至って
柔っちも無事でよかったよかった
76 : やわーら 2011-03-11 21:42:13
>>73
千葉無事か
>>75
まぁしぶといですから
部活が午前中で終わってよかったわ
午後まで続いてたら帰れね\(^O^)/
77 : p 2011-03-11 21:43:39
>>76
かなりでかかったけど大丈夫っす!
78 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 21:43:52
被害状況は食器12枚破壊くらいですねー
あと猫行方不明
もう見つかりましたけど
じゃんぬさんたち大丈夫だろうか•••
79 : りんね 2011-03-11 21:44:23
石川県民生きてます
それどころか揺れに気づかなかった・・・
80 : 623 2011-03-11 21:44:41
>>73
報告㌧くす、リストに追加なり!
>>76
俺は友人宅で遊んでて危うく帰れないところだったぜ(-ω-;)
81 : やわーら 2011-03-11 21:46:24
>>77
コタツというシェルターに避難してた
>>78
猫無事かー
動物って地震くるのわかりそうだよな
アレ、猫違うけど虫の知らせっていうし
82 : やわーら 2011-03-11 21:47:21
>>80
本能的に今日は帰れって気がしたとか?
83 : p 2011-03-11 21:50:19
>>81
余震が未だに来てイラっとしながら
細菌撲滅してた
ゆれとるゆれとる
84 : 623 2011-03-11 21:50:44
>>78>>79
リスト追加しました!
>>82
残念だが俺にそんなスキルはなかった
渋滞になる前にバイク借りてそっこうで帰りましたぬん
85 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 21:52:10
>>84あざす!
親父から連絡がない•••
伝言板にも連絡入れてないらしいから心配•••
86 : りんね 2011-03-11 21:54:06
>>84
ありがとうございます~!!
それにしてもじゃんぬちゃんは大丈夫なのかなぁ・・・
87 : やわーら 2011-03-11 21:56:12
>>83
細菌撲滅で世界を救うと
>>84
盗んだバーイクで走り出す~♪
88 : ながれ 2011-03-11 21:56:47
みんな大丈夫か(´・ω・`)
89 : 623 2011-03-11 21:57:18
>>85
親父さん無事だといいですね・・・
>>86
今のところ連絡なしでう(・ω・`)
無事だといいんですが。。
90 : Reason 2011-03-11 21:57:26
怪我はなかったけど・・・・
犬が騒いでた
91 : やわーら 2011-03-11 21:58:07
>>88
ながれい先生ご無事でしたか!
92 : p 2011-03-11 21:59:10
>>87
pがやったらきっと世界救えない^q^
ってかゆれゆれうざいいいかげんとまれや
93 : 623 2011-03-11 21:59:22
>>87
ちなみに無免許だが講習は受けたから問題ない(`・ω・´)キリッ
>>88
元気にP3Pやっとりますあう
94 : ながれ 2011-03-11 21:59:24
>>91
幸いこっちはなんともないけど、津波警報とかが来てるぐらいかな
95 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 22:00:43
余震来るたび用心せなきゃあかんからめんどい(・ω・`)
96 : 卒 2011-03-11 22:01:18
>>95余震が大きかったらこれがまた怖い
97 : やわーら 2011-03-11 22:02:49
>>92
まだゆれてる?
>>93
それなら大丈夫だ
>>94
津波は悲惨だわ
同じ映像が何度繰り返されたことか
98 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 22:03:14
風呂入ったとき水が少しだけゆれるだけでも少しビビル
99 : ながれ 2011-03-11 22:04:04
100 : Reason 2011-03-11 22:05:01
余震のたびにブルブルなんだよぉ(´・ω・`;)
101 : ながれ 2011-03-11 22:05:25
NHK公式UST
http://is.gd/54Zhbbとりあえずこれらのリンクは見といたほうがいいかな。
Twitterやってる人とかはふぉろわさんがいろいろ情報拡散してるかも知んないけど、あまりRTしまくらないほうがいいです(´・ω・`)
102 : ながれ 2011-03-11 22:06:33
>>97
北海道の駐車場の車がだーって流されたのはびっくりしました
うちは近くに川があるので少し心配
103 : p 2011-03-11 22:09:04
>>97
小さいけどちまちま余震きてる;
早くおさまれー…
104 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:09:05
ふう…
全く被害無しの広島人でも
何故か風呂の中でビクビクしてた
窓が割れたときのシミュレーションしてたら汗かいたしw
105 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 22:11:20
今回の地震本当に怖い
106 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 22:13:05
うちは学校の池がガッポンガッポンこぼれたくらいだからな。
津波被害は飲まれたらおしまいだからな。
気をつけて。
107 : Reason 2011-03-11 22:14:09
ってか津波の中継見て
津波の恐ろしさを改めて実感したわ・・・
わッ!また余震だよ><
108 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:18:21
>>107津波って流されたら助かる確率低いもんね
火事とかは消したりできるとこもあるけど
水はさすがに無理だろな
町がどっかいくぐらいだし
きょうでいくつの地区がぼろぼろになったことか
109 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:18:39
>>107津波って流されたら助かる確率低いもんね
火事とかは消したりできるとこもあるけど
水はさすがに無理だろな
町がどっかいくぐらいだし
きょうでいくつの地区がぼろぼろになったことか
110 : p 2011-03-11 22:19:12
大きめ余震kt(´;д;`)
111 : Reason 2011-03-11 22:19:53
>>108
車や家があっという間に流れていくの見たら
人が飲み込まれたら言うまでもなく終わりですよね。。。
112 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 22:20:33
>>109津波の映像を見て逃げてる車を本気で応援してる俺。
なんかドラマのようだった。
恐ろしい(ガクブル
113 : ゼロ 2011-03-11 22:20:44
北海道が津波警報で囲まれちゃったぁぁぁぁぁぁ(超



)
114 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 22:22:24
うわぁ余震;;
起きてようかな•••
115 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 22:22:28
夜も安心して寝られないよぉ。。。
116 : ゼロ 2011-03-11 22:24:14
>>115 同感
117 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:24:23
>>111いくら泳げる奴でもねぇ
地域の人が助けられるわけもないし
>>112ドラマってか映画っぽい
~地球最後の日~
みたいな
>>113卒業式できるかな…
がんばれ
118 : ながれ 2011-03-11 22:25:09
関東勢は寝ないほうがいいと思う
深夜も余震あるかもしれん
119 : Reason 2011-03-11 22:26:34
>>117
あのスピードですからねぇ;
大学にいたら今日帰れなかったな;
120 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 22:27:34
静岡とか超微妙なとこなんだよなぁ
関東かどうかってことで
121 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:27:54
ずっとこのスレに居ればさ
震源あたりの人が
「きたよ、あぶないよー!」
って伝えれば
遠くの人なら早めに対処できるよね
震源に居てレスする命知らずは存在しないと思うけど
122 : るるるる 2011-03-11 22:32:11
>>117
2012
思い出した(
123 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:32:28
明日卒業式だし
落ちるわ
関東あたりの方は頑張ってください><
124 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-11 22:32:37
明日卒業式だし
落ちるわ
関東あたりの方は頑張ってください><
125 : Reason 2011-03-11 22:33:22
親と変わりますノシ
126 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 22:47:02
>>122
このまま地震止まんなくって2012年にどーんとかw
127 : るるるる 2011-03-11 22:49:41
>>126
そうなったらマジで怖いですよ(
128 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 22:54:52
そろそろ人類も地球を離れるときか。。。((
さて、家族がおきてるときに寝ておこうかなw
129 : ゼロ 2011-03-11 23:05:32
>>126 不吉なことをww
落ち
明日が安全に始まり、地震がなく、一生が終わることを祈る。
130 : Reason 2011-03-11 23:05:44
ただいまっす。
今日はおきてます!
サッカーもみたいしw
131 : p 2011-03-11 23:08:36
今日は寝れないな…;
132 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-11 23:09:09
余震に慣れてきた件。
あ~ねむ。
どうせゴシックもやらんだろうしちょっと早いが寝るとしよう。
みんな、また明日生きて会おう。
あとリストの人が増えますように。
じゃんぬさんいきてろよぉ~
それでは落ち。
133 : p 2011-03-11 23:10:45
>>132
ノシです
134 : Reason 2011-03-11 23:11:21
>>132
おつかれさーん
135 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 23:12:06
>>132ノシ
136 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:15:31
ジムさんとじゃんぬさん大丈夫かな•••
あと親父がまだ帰ってこん
137 : SOL@ポケバト募集 2011-03-11 23:17:20
>>136ジムの無事は確認できたっぽいがじゃんぬだけがな・・・・・・・
ジムも一応無事だったってことだけでそのあと津波とかが平気かわからないし・・・・・・
ともかくじゃんぬの安全が一番心配
誰かコンタクト取れる人いないのか・・・・・・
138 : ギル 2011-03-11 23:17:22
じゃんぬさん生きていて下さい・・・!
>>136
親父さん大丈夫なんですか??
139 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:19:30
やばいな
不安で眠れん
140 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:20:57
>>137大丈夫だといいんだけと•••
>>138どこかで生きてれば良いんですけどね;
141 : ギル 2011-03-11 23:22:02
>>140
親父さんと連絡とれないんですか??
142 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:22:25
とりあえずあとは県内の「ちょっと離れたところに住む祖父母の安否も気になる
従兄弟は無事らしいが・・・・・・
143 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:23:08
やべーよおい、俺の兄が茨城に研修行ってんだけど大丈夫かな?
144 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:23:18
>>141携帯は繋がらないし伝言板にも連絡ない•••
145 : Reason 2011-03-11 23:23:39
とりあえずテレ朝見ながらネット
146 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:24:12
>>143俺の親父も茨城に仕事いってるんだよね•••
147 : 幻の津浪 龍太 2011-03-11 23:24:21
こんばんは
今まで親戚の住んでいるところとかを調べていたら
荒浜って言ってたよね
そこに親戚が住んでいるんですよ荒浜で200~300人の水死体ってうわぁぁぁ
親戚活きていることを祈ります
ジャンヌさんも生きていてください!!
山梨って余震大ジョブですかね
寝ないで起きていたほうがいいんですかね?
誰か早く答えてください、済みません
148 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:25:05
余震怖いから今日風呂入らねェと決めた
149 : 卒 2011-03-11 23:25:18
友達や親戚の安否も心配だが
この地震で死んでしまった人たちがとてもかわいそう・・・
150 : るるるる 2011-03-11 23:25:23
死者200人以上・・・
151 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:25:26
私、生きてます!!
詳しいことは日記にて><
余震怖い…(´;ω;`)
152 : Reason 2011-03-11 23:26:09
>>151
よかった、、本当によかったよー><;
153 : びぃたそ 2011-03-11 23:26:39
生きてるよー^p^
地震が起きた時、丁度体育というww
154 : 卒 2011-03-11 23:26:45
>>147俺は寝ないのをおすすめするなー
余震も怖いし
それか家族で話し合って寝る時間をきめるとか
そうすれば 一人が起きていれば地震がきたらすぐに寝ている人を起こして避難ができるからね
155 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:27:07
埼玉っていう糞地味な県に生まれて良かった•••
156 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:27:21
>>153びぃた!お前も無事だったか!よかったぁ・・・・・・
157 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:27:49
>>146
茨城の震度は3~4だけど心配だよね。
そういやこの地震って世界で五番目のマグニチュードらしいよ
158 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:28:45
>>157馬路で?
教科書載るんでねぇのこれ?
159 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:29:35
>>155
といっても、俺達の住んでる町の震度は埼玉最高の震度6弱だったという
160 : 幻の津浪 龍太 2011-03-11 23:29:37
>>143
逸れやばいですよね
というか山梨自分の住むところは大ジョーブなんですけど
親戚のいる砲の山梨ン所はまだ停電で
今日は車の中で寝るらしい絶対サブイナww
161 : ギル 2011-03-11 23:29:40
>>144>>158
親父さんの無事を祈ってます!!
歴史にのこりますね、確実に・・・
今夜は寝ない予定です。怖いですし・・・
てか一晩寝ないとか人生初めてっていう←
162 : Reason 2011-03-11 23:30:18
>>158
マグニチュード8.8
歴代最大の地震だそうです。。
163 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:30:31
親父キターーーーーー!!!!!
無事でよかった;;;;いやまじで
164 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:31:32
>>163よかったな!
165 : Reason 2011-03-11 23:31:52
>>163
本当によかったね!
166 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:31:56
>>162すげぇ•••
直下の人やばいじゃないすか•••
167 : ギル 2011-03-11 23:32:11
>>163
うおお!よかったですね!!
168 : びぃたそ 2011-03-11 23:32:19
大丈夫だ。
兄貴の学校は亀裂入ったらしいけど^^;
とりあえず、今日は一晩起きてるわ
怖いし
169 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:32:21
>>163
おめでとう!
俺の兄は帰るのが月曜日だ
170 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:32:25
みんなありざとーーーー!!!!
171 : 幻の津浪 龍太 2011-03-11 23:32:50
623s!
なぜ活きている人のIDリストに僕のIDがのっていないんだぁww
フィルさん、びぃたさん安否分かり嬉しいです
ですが、じゃんぬさんが

じゃんぬさんいきていてください!
172 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:34:02
>>152
レゾンサァアアアアン!!
怖かったよぉぉおおおおお…><
>>153
無事でなにより!!
寝れるわけないよね

本当に家にかえってこれてよかった…私は幸せ者だなぁ…。
今頃数時間前の私と同じ人たちが、
まだ同じ場所で帰宅できずにいるんだなぁと思うと…(´;ω;`)ブワッッ
173 : Reason 2011-03-11 23:34:13
>>171
むっちゃんいまオフラインだから
174 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:34:15
とりま余震が静まってきたのでPC設置しようw
175 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:34:29
11日午後2時46分ごろ、宮城県沖で起きた地震について、気象庁は地震のマグニチュードを8.8と修正した。国内最大規模とみられる。同庁は当初7.9と発表、その後マグニチュード8.4に修正していた。 M8.8の地震のエネルギーは、6000人以上が犠牲になった阪神大震災(M7.3)の約180倍に当たる。
>>阪神大震災(M7.3)の約180倍に当たる。
今回の地震TUEeeeeeeeeeeeeee
176 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:34:42
>>163
父上ぇぇぇええええ!!!
良かった…本当に良かった><
177 : るるるる 2011-03-11 23:34:56
みんな無事でよかったぁ・・・
後はじゃんぬちゃんだけだ・・・><
めっちゃ心配。。。。
178 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:35:33
>>175乙
マグニチュード8とかポケモンかよ•••
179 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:36:13
>>178
ポケモンって怖いことも簡単にやってしまうんだな…(´・ω・`)
180 : びぃたそ 2011-03-11 23:36:25
>>175
1w8w0w倍w
強すぎるwww
181 : Reason 2011-03-11 23:36:36
>>172
よかったね~~><
妹号泣なだめるの大変だったお;
うんよかったよかった。。
親父は今日は帰れないみたいだ。
まぁ大丈夫だと思うけどねッ
182 : びぃたそ 2011-03-11 23:37:29
>>178
マグニチュードはトレーナーにも被害がでるはずなのです!
地震発生の時、皆は何してましたか?
183 : Reason 2011-03-11 23:37:41
ウィキペディアでマグニチュードって調べると
かなり詳しく書いてあるよ。
184 : るるるる 2011-03-11 23:37:45
>>179
それ私も思いましたwwww
>>175
でも阪神淡路のほうがひどいという(
185 : ギル 2011-03-11 23:37:49
建物倒壊よりも津波の死者が多いなんて・・・
津波おそるべし・・・・・・
186 : 幻の津浪 龍太 2011-03-11 23:38:10
落ちます明日の10時に入ると思います
>>181
自分もお父さん変えれんだとぉ~
じゃあ
623s
IDかいといてくださいっww
187 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:38:24
>>182俺はラティオスの努力値振りつつアレなゲームにがっついてたとかそんなわけがないんだからね!
188 : 卒 2011-03-11 23:38:56
>>163良かったな!
>>175 阪神の大震災がどれほどだかはわからんが、180倍って・・・
189 : ギル 2011-03-11 23:39:04
>>182
寝てましたw
地震の揺れをお母さんが自分をたたき起こしているものかと勘違いしましたw
190 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:39:30
とりあえず
このスレにもひいおばあちゃんの名言を
【関東大震災に直面したことのあるひいおばあちゃんがいったこと】混乱しているときに人を疑うのはよくない。みんなが辛いから。お互いを信じてお互いに協力して。人は自然には勝てなくても人が集まれば自然が与える怖さに耐え切れるから
191 : るるるる 2011-03-11 23:40:01
>>182
ゲムキで掲示板に書き込み・・・w
192 : Reason 2011-03-11 23:40:02
>>182
パソコンしてて揺れたからテーブルの下に移動したら
めちゃめちゃ揺れました><
193 : 卒 2011-03-11 23:40:24
>>182学校の教室で20人くらいでリサイタルしてたww(
みんながのりのりの中いきなり地震きてまじでびびった
そして今はソルとポケモンバトル
もうやり放題です
194 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:40:43
PC移動
195 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:41:27
>>182ス☆マ☆ブ☆ラ
196 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:42:10
>>182
カタカタカタ・・・
「おっ、地震か。どうせすぐ終わるだろ」
↓
ガタンガタンガタン!!!!!
「!?」
↓
ゴゴ゛ゴゴ
「まだ、あわわわわわわ」
197 : びぃたそ 2011-03-11 23:42:24
198 : ロロ 2011-03-11 23:42:29
まだ停電してるので車の中でDVD鑑賞w
父親の趣味で車が多くて良かった><
エアコンきくし、海は遠いから
家にいるよりも安心ww
199 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:42:32
>>196よう俺
200 : Reason 2011-03-11 23:45:14
ちょっと家が揺れただけで心拍数がおかしくなる・・・
よし毛布持ってきた
今日は下で仮眠を
201 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:45:32
>>181
妹さん無事でよかった><
ウチの妹の無関心さといったら、それはもう…(ry
お父様のご無事を祈ります…!!
>>182
ちょっと家がある市から離れた市にあるテパートの6Fで、
制服の採寸が終わって、浮かれた気分でお母さんと一緒に会計待ちをしてました(´・ω・`)
>>185
大津波警報ぱないよね
太平洋側ェ…
202 : びぃたそ 2011-03-11 23:47:32
>>200
同じくw
あの、TVの警戒音がトラウマになるんだよな
こういうときって
>>201
浮かれた気分ブチ壊しの地震じゃねぇかw
それは怖いわ><
203 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:48:04
菓子食ってたから、「菓子食ってる場合じゃねぇ!!」と叫び、颯爽とサンダルを履き、外へ飛び出し走り回っていました。
※サンダルはガラス等を踏んでしまう恐れがあるので大変危険です。
落ちついて通気性があり、なるべくしっかりとしたスニーカーなどを履きましょう。
204 : ギル 2011-03-11 23:48:12
>>201
津波こわいよ津波
た、太平洋側ェ・・・←
205 : ロロ 2011-03-11 23:49:29
>>182
コンサートを聞いてたら揺れ始めて
青空コンサートに、変更されたw
寒かったです……
206 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:49:36
とりあえずベッドのすぐそばに窓があって今地震起きたら俺助からないって思うと寝れないね
207 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:49:44
本当一歩間違えてたときのことを想像するとゾッとする・・・
起きてるって言ったけど眠くなっちまった。。
まどマギも中止だしやることねぇ
コーヒーでも拵えてくるかな
208 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:49:46
っべーわ、制服採寸と教科書購入明後日までだわ。
っべー
209 : びぃたそ 2011-03-11 23:49:54
津波は心配ないけれど
余震が心配だなー
てか、津波怖いw
210 : ギル 2011-03-11 23:50:14
東京マグニチュード8.0ってアニメ見ようとしてたけど
もうみるき失せた・・・
ってか怖くてみれないっ(泣
211 : Reason 2011-03-11 23:50:50
>>202
ってか緊急地震速報の携帯の音にちょービビったよ←
音に敏感なモンで(´・ω・`)
>>201
今日熱で学校休んだみたいだけど逆によかったのかな
学校にいたらもっとぱにくってたに違いない、、
212 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:51:30
>>207
禁書も中止っぽい・・・
213 : 卒 2011-03-11 23:51:44
今まで「死」に直面したことないから、怖かったな
学校にいるときに起こったから友達がいてなによりだったけど・・・
214 : ロロ 2011-03-11 23:51:53
私は山の方に住んでいるが
お母上の勤務先が
オーシャンビューが自慢の病院ww
、患者さんの避難が
大変そうです。。。
215 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:52:35
>>213俺今日ガチで死ぬかと思った
なんつーか今までにない恐怖。世界の終りっていう感じ
めまいすらしてきたし。
216 : びぃたそ 2011-03-11 23:52:41
>>210
見るなぁ見るなぁあ!(
>>211
俺もあの音には敏感だわw
でも、警戒来ても揺れない事が今日一回あったわ
気が抜けた^^;
217 : るるるる 2011-03-11 23:52:43
まどまぎは昨日見たぜー(
ほむほむ回だったよー(
ほむほむがかわいすぎる・・・w
みつあみにめがねて(
218 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:53:07
まずい
余震きた
219 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-11 23:53:33
>>218つーことはこっちももう少しでくるのかな?
220 : ロロ 2011-03-11 23:54:26
>>218
やばっ
気付かなかった……orz
221 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:54:26
まずい
震えてるのかそれともゆれてるのかわからない
222 : Reason 2011-03-11 23:54:31
>>216
緊急地震速報で震度1とかマジでおっきいの来ると思って
かなりビビったよ><
223 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-11 23:54:32
受験で鬱ってたとき、死にたいなーと思ってたけどクチだけだと思い知りましたね、ハイ。
224 : びぃたそ 2011-03-11 23:55:33
>>217
今、見れねぇって叫ぼうとしたところだったわw
いいなぁーw
>>218
なん・・・だと?
モンハンクエDLしてこよう
225 : ギル 2011-03-11 23:55:41
>>216
ホントは地震来た時どう対応すればいいかとか学ぼうと思ってたのですが・・・
てか揺れてないのに揺れを感じてしまう←
226 : ながれ 2011-03-11 23:55:51
お前ら大丈夫か・・・(´・ω・`)
227 : びぃたそ 2011-03-11 23:56:40
>>225
タイミングが悪かったなw
同じく
228 : るるるる 2011-03-11 23:57:06
>>224
ほむほむほむほむ(
>>226
私は大丈夫です!
229 : ♥†フィル†♥ 2011-03-11 23:57:11
>>202
私たちと同じような状況の親子みんなガクブルしてましたよ
>>204
てか俺ら太平洋側の県に住んでるじゃん←←
まぁ北西部だから一応心配ないと思うけど…(´・ω・`)
>>208
おいおいマジっべーな
私はギリギリ制服購入できたww
まぁ発送が地震のせいで離任式には間に合わないと思うけどね…(´・ω・`)
>>211
私マナーモードだったから、
携帯開いた瞬間になったときびびったww
>>212
禁書ェ…
マジかよ(´・ω・`)
まぁこんな日に見る気はなかったんですけどね
いやあああああああああ余震こわいよおおおおおおおおおお
230 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:57:14
やばい
キーボードをうつ手が震えている・・・・・・
怖い・・・・・・
231 : 卒 2011-03-11 23:57:29
余震きた
が、そこまでではない
232 : p 2011-03-11 23:57:40
はわわわわわわわ…
余震…
233 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-11 23:58:37
ちくしょう
情けない話
顔は冷静だけど本当は震えている
やばい
234 : ギル 2011-03-11 23:58:38
深い眠りについてる自分の母が怖い・・・
235 : びぃたそ 2011-03-11 23:59:00
>>221
神奈川県西部が震源地の地震だったw
俺は震度3~4以上じゃないと感じないからなぁ。。
来るなら3までにして!!
236 : ロロ 2011-03-11 23:59:38
SOLさん
マジで大丈夫ですか><?
直接会えなくとも
みんなここにいます、大丈夫ですよ~
237 : 卒 2011-03-12 00:00:07
>>233確かに余震が続くから怖い
238 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:00:07
>>225
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるからクッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
地震関連ではこれテンプレにしてくれって某掲示板で言ってた。
239 : びぃたそ 2011-03-12 00:00:20
なんかゲムキにいた方が安心するぜ^^
PC台が少し押しただけで揺れるのがあれだけど
240 : Reason 2011-03-12 00:00:35
>>229
ホントびびるよねあれは(´・ω・`)
ちょっとROM
241 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:00:39
>>236ああ、なんとか心は大丈夫
一瞬のゆれですらびくってなるな俺
242 : びぃたそ 2011-03-12 00:01:14
日にち変わったみたいだ
243 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:01:20
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・災害伝言ダイヤル
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!
文字数制限で無理だった分。終わる
244 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:01:45
>>234
おまいが助けてやれい
どうしよう、仮眠すらとれん…(´・ω・`)
245 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:03:05
仙台で200~300の水死体発見だって。
oh・・・
246 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:03:45
なんか寝たら死ぬ気がする
247 : びぃたそ 2011-03-12 00:04:11
俺は多分、フジテレビのあのおばさんアナウンサーに
助けられたと思う。。
248 : びぃたそ 2011-03-12 00:04:43
>>246
その気持ちわかります
怖くて寝れないお
249 : ギル 2011-03-12 00:05:01
>>244
がんばるb
宮城で市内一面大火事とか・・・
こわすぎるっ;;;
250 : ロロ 2011-03-12 00:05:26
、そろそろ落ちそう……
隣で妹もぐっすりです。
自分の地方はあと停電だけなんで
(余震を一切感じていないです、鈍いんで。)
皆さんの無事を祈ります。。。
251 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:06:19
252 : 卒 2011-03-12 00:06:45
千葉市がやばい•••
ちょっとまじで怖い
253 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:07:08
>>245
水死は一番苦しい死に方って聞いたことあります。
…(´;ω;)(号泣
254 : びぃたそ 2011-03-12 00:07:34
「この地震をきっかけに大きな内陸地震が起きる可能性がある」
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
255 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:08:28
>>253
俺も溺死or窒息死だけは絶対にしたくない
256 : ギル 2011-03-12 00:08:43
>>252
千葉市と市原市がやばいんですよね?
同じ県内で起こったと思えない・・・
>>253
水死はいやだ・・・(泣
257 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:08:55
俺のとこってさ海からも遠いから津波も平気だし地盤固いから揺れもあんま感じないんだけど、富士山が噴火するとマジ死ぬんだよな
258 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:09:32
>>254
まさか…2012年とか…
……(号泣
259 : びぃたそ 2011-03-12 00:09:55
てか、余震でかくないか?
何分置きに震度3~4とか怖いわw
260 : 卒 2011-03-12 00:10:37
>>256そうです
市原市で大火事
千葉市はよくわからないけど、水浸しというか・・・
千葉県に住んでるから怖すぎる・・・
261 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:11:05
東海地震とかマジ勘弁
262 : びぃたそ 2011-03-12 00:11:11
>>257
にっぽんがあぶない!
こっちも土砂崩れとか津波とか洪水に関しては心配ないけど
俺んとこも意外と富士山近いからねw
263 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:11:13
ノス・・・トラ・・・ダムス・・・?
264 : Reason 2011-03-12 00:11:24
ただいまっす。
シャワー浴びてきました
風呂が黄色い(´・ω・`;)
265 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:12:10
266 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:15:52
余震もうやだぁ…なんで余震なのにこんなにも強いの……??
267 : びぃたそ 2011-03-12 00:16:03
余震ktkr
怖いよもう
268 : 卒 2011-03-12 00:16:18
余震が長いな
269 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:16:37
余震やめろ いややめてくださいガチで
270 : フブキ 2011-03-12 00:17:02
いきてます
271 : びぃたそ 2011-03-12 00:17:02
こんなのが1ヶ月続くとか地獄だろwwwwww
272 : Reason 2011-03-12 00:17:08
また余震かぁ・・・><
273 : びぃたそ 2011-03-12 00:17:32
>>270
ふーくんじゃないか!
よかったー><
274 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:17:33
地震最初は怖くなかったのに後からだんだん怖くなってきた
275 : 卒 2011-03-12 00:17:40
>>271想像しただけで・・・
276 : ギル 2011-03-12 00:18:07
余震・・・(泣
277 : びぃたそ 2011-03-12 00:18:42
>>274
あれだな、うん
小さい揺れからの大きい揺れだわ
俺はTVを信じるから警戒出るまで隠れんぞ!((
>>275
にっぽんどうかしちまった
278 : びぃたそ 2011-03-12 00:19:09
また茨城で震度4てw
279 : ロロ 2011-03-12 00:19:20
流れを見て居たらねるにねれない。。。
余震に始めて気づいてしまった。。
持って帰って来たばかりの教科書の山が雪崩を起こしているorz
280 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:20:46
部屋暗くするのめちゃくちゃ怖い
281 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:20:54
うぉ、でっかい余震来た
282 : びぃたそ 2011-03-12 00:20:57
会見怖いwwww
最初の地震並の余震が来る可能性とかw
もう何でもありやw
283 : ギル 2011-03-12 00:21:26
また余震が・・・!
少し大きい;
284 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:21:39
うわあああああああああ余震真っ最中かきこ
285 : びぃたそ 2011-03-12 00:21:56
>>281
マジかよおい
そういや、俺の親戚のおじさん
宮城に出張中なんだw
286 : 神威 2011-03-12 00:22:09
うわーまた余震だー
287 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:22:15
もう勘弁してくれよ・・・
288 : p 2011-03-12 00:22:15
まじやだな
いつまでたっても寝れん
289 : びぃたそ 2011-03-12 00:22:38
やばい、震えが止まらん
色んな意味で
290 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:22:41
291 : 卒 2011-03-12 00:22:43
とりあえずすぐに机の中に隠れるようにした方がいいね
292 : びぃたそ 2011-03-12 00:23:08
放射能はなんとかおkだったのか・・・
怖いなー
293 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:23:14
>>290おつです!
294 : 卒 2011-03-12 00:23:44
>>290乙です
295 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:24:21
>>292
どっかの原発から放射能漏れて避難したのがあったけど、どこだったかな
296 : ギル 2011-03-12 00:24:43
>>290
グッジョブ!
平和が訪れるのはいつになることやら;
297 : Reason 2011-03-12 00:24:56
>>290
ありがとう!
優美さんは無事かな?
298 : びぃたそ 2011-03-12 00:25:04
段々、震源地が南にずれてるのは
気のせい?
299 : びぃたそ 2011-03-12 00:25:34
>>290
乙ですw
ん、関東大震災より大きい地震って
聞こえたぞ。。。
300 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:25:49
電力抑えなくちゃ・・・
301 : ながれ 2011-03-12 00:25:52
群馬くるで
302 : 卒 2011-03-12 00:26:08
>>298だとしたらまじで怖い
地震って震源地どんどんずれていくのかな?
303 : びぃたそ 2011-03-12 00:26:43
>>302
分からないわw
なんか今まで岩手宮城中心だったけど
茨城多くなった><
304 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:26:44
>>290
乙、ってOwataはOwataはあなたの労をねぎらってみたり
305 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:27:13
>>298おいまじやめろよw俺静岡だからめちゃくちゃ怖いんだが
306 : ながれ 2011-03-12 00:27:15
とりあえず今ゲムキにオンラインの人も追加しといたらどうかな
307 : ギル 2011-03-12 00:27:38
>>303
てことは千葉にもくるってことでしょうか←
308 : びぃたそ 2011-03-12 00:28:23
>>305
俺もこえぇw
でも地震情報見てみるとry
つぎはぐんまきた
309 : ながれ 2011-03-12 00:28:31
ふくおかにもきそう
310 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:28:43
埼玉来るなァぁぁぁあああああ!!!
つーか地球から消えてくれ
311 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:28:57
>>306
私も同じように思ったので追加しときましたのです!!
312 : びぃたそ 2011-03-12 00:28:59
情報更新が追いついてないぞ、ヤフーw
313 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:29:06
埼玉には来ないでください馬路でお願いします・・
314 : 卒 2011-03-12 00:29:10
ディズニーランド液状化現象
夢の国が・・・
315 : びぃたそ 2011-03-12 00:30:15
実際、神奈川周辺でも震源地が結構ry
>>314
来客者涙目w
やべぇw自分が揺らしたものにビビった
316 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:30:51
埼玉にはあの人が、きっと地震を「潰すッ!」してくれるに違いない。
317 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:31:28
>>316愚かだな
318 : フブキ 2011-03-12 00:31:35
宮城のやつら大丈夫かよ
319 : びぃたそ 2011-03-12 00:31:37
あ、若干揺れたw
320 : Reason 2011-03-12 00:32:02
あれ!?
あしたあの夢の国は営業予定じゃ・・・・
321 : びぃたそ 2011-03-12 00:32:40
>>318
宮城、岩手、福島在住者この中にいるかい?
322 : フブキ 2011-03-12 00:32:50
東京とか地盤弱いから今回のは流石にやばいかとおもったけど
323 : ギル 2011-03-12 00:33:02
>>314
ディズニーとか家からチャリでいける距離っていう;
とりあえず私が住んでるところは液状になってません
324 : びぃたそ 2011-03-12 00:33:48
偶にはチャンネル変えてみるか
325 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:34:00
家族で起きてるの俺だけ・・・・・・
326 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:35:13
あぁ怖い;
327 : びぃたそ 2011-03-12 00:35:13
>>325
俺んところもw
親父まだ帰って来ない
TVKでJリーグ特集やってるんだけど
にぎやかでいいけど情報がw
328 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:36:31
普段着に着替えて外へダッシュする準備は万端なり
329 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:36:34
リストに地震関係のことをつぶやいている会員のIDも載せておきました
次は日記あたりを探るか…
モバゲー、もう最新ニュースが地震情報くらいしかないよ(´・ω・`)
330 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:37:30
「余震」がゲシュタルト崩壊起こした;
331 : 卒 2011-03-12 00:37:37
テレビをみる限りじゃ
・・・宮城の方々には本当に申し訳ないけど、死者の数は宮城県のほうが多いけど
被害としては岩手の方がうけてるようなきがするな
332 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:38:16
ちくしょう・・・・・・こええ・・・・・・
333 : びぃたそ 2011-03-12 00:38:50
>>330
そこまで見つめすぎたのかよww
334 : ギル 2011-03-12 00:39:02
>>331
復興が大変そうですよね;
335 : ながれ 2011-03-12 00:39:41
>>329
クソゲータウンはあてにならねぇ
つぎちばくるで
336 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:40:10
お茶飲んでくる(´・ω・`)
337 : ながれ 2011-03-12 00:40:19
しんど4
338 : びぃたそ 2011-03-12 00:40:37
>>336
いてらw
ちょい揺れたかな?
339 : Reason 2011-03-12 00:41:22
クソゲー退会した←
340 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:42:03
三ツ矢サイダーまる搾りオレンジうめぇ
341 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:42:45
待合室で出されるお茶のような味がした
おいしかった←
お願い神様埼玉に地震を呼び込まないで;
342 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:43:24
お、ちょい大き目の余震来たよ
343 : 神威 2011-03-12 00:43:49
また地震きたー
344 : びぃたそ 2011-03-12 00:44:01
千葉の震源来たぞ、おい
345 : ギル 2011-03-12 00:44:26
いつかいきなりドーンと来る気がして・・・怖いっっっ!
346 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:45:04
余震来るたび親が下でごそごそ動くのがなんか怖い
347 : びぃたそ 2011-03-12 00:45:09
>>345
それは怖い><
前触れ欲しいです
348 : 卒 2011-03-12 00:45:17
>>344まじで?
349 : びぃたそ 2011-03-12 00:45:40
350 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:45:40
神経が擦り減ってきとる・・・
351 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:45:42
余震……
日記で地震のことについて書いていた人、
他にも偶然プロフィールみて地震発生後アクセスした形跡が見られた会員様すべてリストに載せておきました><
352 : ながれ 2011-03-12 00:45:59
やっぱきたか
ちばけんみんきをつけといたほうがいいぞ
353 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:46:23
>>344
俺、千葉県民っす。
…え ヤバくね?
354 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:46:45
すま・・・!
355 : 卒 2011-03-12 00:46:46
>>349うわ•••まじだ
情報提供ありがとう
356 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:47:10
ところで皆さん、建物で一番危険な階って知ってます??
3階が一番危ないらしいです。
そして私は3階に住んでます/(^o^)\
357 : Reason 2011-03-12 00:47:19
こえーまじこえーよ
本当どうなっちゃうの??
358 : 卒 2011-03-12 00:47:29
うわあああああ助けて
359 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:47:30
もうなんかやだ
360 : びぃたそ 2011-03-12 00:48:18
>>356
一軒家の俺には無縁だが
マンションの人やべぇじゃんw
361 : ギル 2011-03-12 00:48:50
>>353>>356
おなじく
ってかフィルの家と近いよね
早く逃げなさいっ
362 : びぃたそ 2011-03-12 00:49:04
マグニチュード5~が危険だな
やばいもうこわいわ
363 : 卒 2011-03-12 00:49:08
やばい
頭の中で走馬燈が
364 : フブキ 2011-03-12 00:49:30
M4以上でも被害すごいらしいぜ
365 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:49:31
マンションの一階に住む俺が通りますよ。
ホント一階でよかった、いざというときはベランダから羽ばたけばいいし
366 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:49:53
地震トラウマになるって・・・;;
367 : びぃたそ 2011-03-12 00:50:15
>>364
なん・・だと?
常に4以上な余震って・・・
368 : ギル 2011-03-12 00:50:21
>>361
クッキーしてなかった
>>363
生きるのです!!!
369 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:50:26
もうちょっとの物音すらこわい
370 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:51:19
眠ひ
371 : びぃたそ 2011-03-12 00:51:20
>>369
自分が単に揺れてるだけで怖い
地震治まるまででいいから
西日本へ移住したい
372 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:51:28
>>362
しかし今回は8.8という・・・
よくもこんなキチガイ地震を!!!
373 : びぃたそ 2011-03-12 00:52:10
>>372
wiki参考で
もうすぐ超巨大地震じゃないかw
374 : 卒 2011-03-12 00:52:28
震源地が千葉ってことは
千葉で震度5とかが起きる可能性があるってこと?
その辺がちょっとあいまいなんで わかるひとおしえてください
375 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 00:53:00
>>363
おいやめろ
その幻想をぶち壊してやる!!
眠い…でも怖い…
376 : ギル 2011-03-12 00:53:23
>>374
その可能性大ですね←
377 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:53:46
あぁうとうとしてきた・・・
378 : びぃたそ 2011-03-12 00:53:50
379 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 00:54:07
救急車の音聞こえる
380 : ながれ 2011-03-12 00:54:12
>>372
チャー研自重しようず;;
だんだん南下していってるな
381 : びぃたそ 2011-03-12 00:54:16
栃木まで犯された><
382 : るるるる 2011-03-12 00:54:17
みんなまだ寝てなかったのか・・・
寝れないよね・・・(
383 : Reason 2011-03-12 00:54:24
地元のTV見たら・・・・
再放送かよorz
384 : ギル 2011-03-12 00:55:54
>>378
こえええええ
今回より揺れが大きいとか・・・考えただけでぞっとする
385 : 卒 2011-03-12 00:56:10
>>375だめだ!寝ちゃだめだ!
>>376まじっすか・・・怖い
386 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 00:56:17
興奮状態にあるのか全然眠気が来ない
つか、停電しなくてホントよかった。停電してたらこうやってゲムキすることもできないと考えると・・・
387 : Reason 2011-03-12 00:56:37
あれwww
あのゲーセン今映ったよ
危ないのかな?
388 : びぃたそ 2011-03-12 00:57:39
>>386
停電したら命ないね、うん
TV見れないのが痛い><
389 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 00:57:51
今寝て明日起きたら自分が居ない気がする
だから寝ない
390 : ギル 2011-03-12 00:58:40
ちょい落ちますノシ
391 : ながれ 2011-03-12 00:58:44
とりあえず、-思考したり、あんま精神思いつめるなよ。
ストレス死もありうるから
392 : びぃたそ 2011-03-12 00:58:53
>>389
俺もwww
寝たら負けって奴だな
393 : るるるる 2011-03-12 00:59:05
>>389
まじか・・・
こっちは寝ても大丈夫かなー・・・
うー怖い
394 : 卒 2011-03-12 00:59:23
>>390ノシ
395 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:00:08
>>390のしです
あぁねむいでもねちゃだめだ
396 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:00:13
寝る寝ない以前に寝れない
397 : るるるる 2011-03-12 01:00:21
>>390
乙です。。
398 : ながれ 2011-03-12 01:00:29
>>386
NHK、フジのUstとニコ生あるで
399 : びぃたそ 2011-03-12 01:00:41
>>390
乙ノ
400 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:01:39
>>390
ノシ
強く生きてくれ
401 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 01:01:41
ちくしょおお
寝れない
402 : 卒 2011-03-12 01:01:48
とりあえず 今のところ余震はない
403 : びぃたそ 2011-03-12 01:03:12
>>402
俺んところもw
404 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 01:03:12
もうねよう
あえたらまた明日
405 : びぃたそ 2011-03-12 01:03:28
>>404
乙ノ
生きて戻ってこいよ
406 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:03:35
>>404のし
どんどん消えてゆく・・・・
407 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:04:02
>>404
ノシ
がんばれよ!
そういや余震病んだな
408 : 卒 2011-03-12 01:04:03
>>404ノシ
無事でいてくれよ!
409 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:06:01
>>407そう油断してると・・・
想像したら余計怖くなったじゃねぇか
410 : びぃたそ 2011-03-12 01:07:12
福島で余震復活しちまったじゃないか!
411 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:07:46
うわぁ余震来た・・・
412 : 卒 2011-03-12 01:08:43
千葉からは消えた
413 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:08:46
二時になっても余震来なかったら寝ようかな(´・ω・`)
念のため2時間おきにスヌーズ10分設定のアラームセットしておくか←←
てか水槽ちゃん怖いお…(´・ω・`)
水が減ったせいか、
いつもは聞こえないはずの振動してる音とか、
水の音が一回り大きく…(´;ω;`)
気がついたら妹寝てた
ていうか今家族の中で起きてるの私だけのような…(ry
414 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:08:50
>>411
こっちはまだ来てない
415 : p 2011-03-12 01:09:42
余震小さくなってきた?かな?
みんな落ちていっちゃうのねさみしいや
416 : Reason 2011-03-12 01:10:34
正直眠いけど
寝る決断を下せないない自分
417 : びぃたそ 2011-03-12 01:10:41
>>415
はろん
油断はダメだぞーw
もう興奮してねれねーや
418 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:12:32
興奮(性的な意味で)
419 : びぃたそ 2011-03-12 01:12:34
地震情報の震源地みて気づいたんだけど
震源地、福島中心に変わってね?
これはまずい
420 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:13:13
眠い眠い
コーヒー2杯目拵えてくる
421 : びぃたそ 2011-03-12 01:13:47
>>420
いてらさいw
怖くて眠気がしねぇな
422 : p 2011-03-12 01:13:47
>>417
ゆ ゆだんなんてしてないもん!
>>418
w
423 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:14:39
コーヒー作ってるときに余震が来ると思うとついついペットボトルに手がでますわぁ
424 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:15:04
お湯沸かす・・・
余震来るなよ・・・?
425 : ながれ 2011-03-12 01:15:25
俺もねるわ。 みんな気をつけてな。 多分4時くらいに又来る
おやすみっ。
426 : Reason 2011-03-12 01:15:56
>>425
おつかれっすー!
427 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:16:02
俺も缶コーヒーを一方通行買いしときゃよかった
428 : 卒 2011-03-12 01:16:19
>>425ノシ
余震やんだ•••?
429 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 01:16:33
すまん
親に言われたんで寝る。
明日生きてたらまた会おう
430 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:16:33
私ももう寝る…><
みんな無事でありますように!!
431 : びぃたそ 2011-03-12 01:16:35
>>425
おつですノ
432 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:17:04
>>425
おっつー
433 : びぃたそ 2011-03-12 01:17:24
>>429 430
おつ!
やばい人が減ってきた
434 : Reason 2011-03-12 01:17:36
>>429
>>430
みんなで祈ろう!!
おつかれー
435 : p 2011-03-12 01:17:52
>>425 >>429 >>430
おつです><
436 : 卒 2011-03-12 01:18:00
>>429>>430ノシ
俺はもう少しの間居る
437 : るるるる 2011-03-12 01:18:12
>>430
乙です~^^
2chの予言ってほんとだろうか・・・。
438 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:18:40
>>429>>430
ノシ
無事に会える日を願っているにゃー
やべーよ人減ってきた
439 : びぃたそ 2011-03-12 01:19:11
>>437
ん?それはry
>>438
1人になるのは嫌だわ><
440 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:20:29
ん? 余震病んだか?
441 : 卒 2011-03-12 01:21:14
>>440やんだっぽい
442 : Reason 2011-03-12 01:21:17
いったん落ちます
ではまた会えることを祈っておりますノシ
443 : びぃたそ 2011-03-12 01:21:38
いや、病んでないぞ
M5.7の地震あったみたい
444 : びぃたそ 2011-03-12 01:22:20
>>442
おつ!
生きて戻ってくるんだぞ!
445 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:22:26
マジかよどこで?
446 : びぃたそ 2011-03-12 01:22:44
>>445
三陸沖
んまぁ、比較的減ったんじゃね?
447 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:24:26
>>446
三陸沖なら仕方ないわねぇ。
>>442
乙。生きて帰ってこいよ
448 : p 2011-03-12 01:25:22
>>442
乙です><
449 : るるるる 2011-03-12 01:25:45
皆さん乙~
どうしようかなーまだおきてようかなー
450 : びぃたそ 2011-03-12 01:26:10
>>449
寝るの怖い><
451 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:26:58
つーか眠れねェ
452 : るるるる 2011-03-12 01:27:18
>>450
私は不意打ちで大阪に地震がきそうだから怖い(
考えすぎかな?(
453 : びぃたそ 2011-03-12 01:27:29
何度も宮城の地震映像流すなよ
454 : びぃたそ 2011-03-12 01:28:46
>>452
大丈夫だ三陸が全て吸い取ってくれたんだ
この世の全ての地震を
茨城沖にてM4.3の地震
455 : るるるる 2011-03-12 01:30:51
>>454
一応プレート大陸だからさw
怖いなー;
津波が一番怖い;;;
456 : 卒 2011-03-12 01:30:59
ニュースも同じやつばかりだな
457 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:31:18
>>454
三陸が吸い取ってくれたと思ったらそんなことはなかったぜ
458 : びぃたそ 2011-03-12 01:31:37
>>456
頭に焼きつけようとしているのさ
これが局の陰謀
459 : るるるる 2011-03-12 01:34:01
>>456
たしかに^^;
動画が少ないのかな?
460 : びぃたそ 2011-03-12 01:34:54
>>459
ネタが切れたんじゃない?
夜だし
地震も確実におさまってきてるもの
461 : 卒 2011-03-12 01:35:33
俺もそろそろ寝ようかな
462 : るるるる 2011-03-12 01:36:03
>>460
そっか^^;よかった~;
ただ2chの予言が怖い
463 : びぃたそ 2011-03-12 01:36:36
>>461
乙!
>>462
予言とは?
464 : 卒 2011-03-12 01:38:31
少しだけ仮眠とってくる
つか地震あったらそれで起きるとおもうな
みんなまた会おう!
465 : びぃたそ 2011-03-12 01:39:03
>>464
乙!
さて、俺はどうしようか
466 : p 2011-03-12 01:40:29
>>464
乙です><
やることないし地震おさまってきたし
暇なった
467 : るるるる 2011-03-12 01:41:34
468 : るるるる 2011-03-12 01:42:39
>>464
乙でスー^^
469 : ハットリ 2011-03-12 01:43:11
ばんちわっす。
どうやら今回の地震は日本史上最大規模だそうです。
威力だけでいえば最低でも阪神淡路大震災の数十倍だとか
現在死者も数百人を超えて大変なことになっている模様です。
470 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:45:26
今メールたくさん来たwww
今落ち着いているみたいだし、
みんな今のうちにせめて仮眠したほうがいいと思うよ><;
471 : びぃたそ 2011-03-12 01:45:52
>>467
何者だwww
>>469
ばんわー
まずマグニチュードがおかしいもの
472 : びぃたそ 2011-03-12 01:46:40
>>470
ゴメン、寝れない
てか治まっているときこそ何かが起こりそう
でかい地震とか
473 : p 2011-03-12 01:48:19
ぶんしゃか聞いてたら眠け押し寄せてきたんで
おちます
またあしたです …多分←
474 : るるるる 2011-03-12 01:48:37
>>471
わかんないよー!w
ちなみに私の母も予言したよ(
地震まではわからんかったけどw
前日になんかある!っていってたw
>>472
私もそう考えてしまうwww
475 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:49:33
東京タワーの先端曲がったらしいよ
476 : ハットリ 2011-03-12 01:49:39
>>471今回の地震のマグニチュードは8.8
阪神淡路大震災のマグニチュードは6.9と今回のほうが圧倒的に強力なようです。
そして今仙台の気仙沼しが壊滅するほどの大火災が発生している模様、
さらにそこに丁度サンドウィッチマンがロケに来ていたようで
今山に避難しているそうです。
477 : びぃたそ 2011-03-12 01:50:07
>>473
乙!
またあした
>>474
俺もやばそうとは思ったなw
2日連続東北で強い地震あったもんだから
478 : るるるる 2011-03-12 01:50:16
>>472
おつかれでーす!おやすみなさいw
どうしよっかなー
メタナイトの絵でも描こうかな
479 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 01:50:19
すいません。落ちます!!
また明日!!みんな元気でな
480 : ハットリ 2011-03-12 01:50:52
>>479乙、いつでも逃げれるように準備を忘れないで
481 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:51:15
用心深くしてるのもいいことだけど、
寝不足でいざというときの判断ができなくなっちゃうこともあるし、
せめて仮眠は取ったほうがいいよ><
仮眠は20分くらいがいいらしいよ!!
482 : るるるる 2011-03-12 01:52:02
>>479
おやすみー><おつかれーw
あと誰残ってる?w
>>481
らじゃー><!
でも私寝れそうにないです・・・(
483 : びぃたそ 2011-03-12 01:53:14
>>479
おつ!
>>481
そうなのかー
でも眠れぬ><
>>482
とりあえずのこるw
484 : ハットリ 2011-03-12 01:54:23
>>482なんかスルーされてる気もしますが
私はいますよー、弟と妹が心配なので
いざというときにさっと連れて逃げられるように
今夜は徹夜するつもりです
485 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 01:54:38
>>482
アラーム何重もかけとけばいいよ★←
私はそろそろ限界なので寝ます。
ベッドの周りにはとくに倒れてきそうなものはないので大丈夫なはずです。
あとは天井ですね…ガクガク←
まぁマイナス思考はよろしくない(マジで起こりそうだし)ので
前向きにいきましょうや!!ノシ
486 : るるるる 2011-03-12 01:54:40
>>483
もう2時か・・・
487 : びぃたそ 2011-03-12 01:57:11
>>484
俺も徹夜の予定なんだけど
出来たら仮眠したい
>>485
後ろにでかいでかいタンスがあるのです\(^o^)/
>>486
あと1時間くらいで地震起きてから半日たつね
488 : るるるる 2011-03-12 01:57:52
>>484
おぉっ!w
じゃあ3人ですかね?
私は知らない間に寝ちゃってるかもですw(
>>485
ベットの横に棚がある・・・((((
しかも横長だから一人で動かせない(
まぁ生きるか死ぬかにかけr(オマ
おやすみなさーい!wお疲れ様です^^
489 : びぃたそ 2011-03-12 01:58:32
>>488
それはあぶないwww
宮城の工場が炎上してるらしいぞ
490 : ハットリ 2011-03-12 01:59:17
>>487無理せずに寝ることをお勧めします、
>>481でも書かれていますがいざというときに
寝不足でどうにもならなくなったりしたら洒落になりませんので。
491 : るるるる 2011-03-12 01:59:52
>>487
うわあああこえええ・・・・
もし2chの予言が当たれば・・・(ゴクリ
>>489
人生はギャンブル!
ってエスカルゴンのおじさんが言ってましたから(
まじかい(
放射なんとかっていうの危なくない?
492 : びぃたそ 2011-03-12 02:01:05
>>490
無理はしてないよ
むしろ、寝れない
興奮と緊張で^^;
>>491
もうこわい
493 : ハットリ 2011-03-12 02:01:18
494 : おすみ 2011-03-12 02:01:25
22時ぐらいに、むっちゃんから送られてきたメールが今きたわ。
パソコンの再起動だるいから落ちるってきてた。
495 : ハットリ 2011-03-12 02:03:14
>>491放射線はヤバすぎます。
まずいろんなものを貫通して侵入してきます。
さらに目に見えないので対策を取りようがありません。
放射線にやられると皮膚はただれ大変な状態になり、
最低でもかなりの後遺症が残り下手すれば死にます。
496 : ながれ◆vrGnVTmnSw 2011-03-12 02:03:36
名前変えときますわ~ みんな気をつけて。
今の地震は上下の揺れ方に変わってるので。
497 : びぃたそ 2011-03-12 02:05:08
>>493
地獄絵図じゃねぇかww
>>495
漏れたらおわりだね
498 : ハットリ 2011-03-12 02:09:32
>>497ですから現在放射線漏れの危険性がある
半径3キロ以内の住民は全員避難している模様です。
499 : るるるる 2011-03-12 02:09:37
>>492
怖いよねー;震えがとまらんw
気を失いそう。。。
>>493
これどこの地獄だ・・・・。
>>495
それです!
うおお><怖い・・・!
あれですよね;戦争のときによく発生するやつですよね;
こわ・・・い!
>>498
まじすか!?
気をつけときます・・・。
500 : ハットリ 2011-03-12 02:10:54
>>499いや、さすがに戦争のときによく発生するものではありませんよ。
放射線が発生するのは原子力爆弾を使った時ぐらいです。
501 : びぃたそ 2011-03-12 02:11:09
>>498
地震でここまで行くんだよなー
502 : びぃたそ 2011-03-12 02:12:39
フジテレビ見てたら
音かビービーなってビビったw
局のシステムの故障らしいが
503 : るるるる 2011-03-12 02:12:45
>>500
あ、そうですか(
原子力爆弾使ったときに出るっていうのは知ってたんですけどねw
504 : びぃたそ 2011-03-12 02:13:10
2時半ころに仮眠取りますねー
505 : ハットリ 2011-03-12 02:13:49
>>501原子力発電所では本来危険な放射線を発する
物質は危険だから専用の入れ物に入れて放射線が漏れないようにしているのです。
しかし今回の地震のよう強い衝撃があるとその入れ物が壊れたりして
中身がこぼれると周りに放射線が漏れてしまうのです。
506 : るるるる 2011-03-12 02:14:30
>>502
わたしもふじてれーび(
507 : るるるる 2011-03-12 02:15:45
>>504
らじゃあー!
508 : びぃたそ 2011-03-12 02:16:17
>>505
恐ろしい><
漏れたら広範囲に行く感じ?
509 : ハットリ 2011-03-12 02:18:36
>>508かなり広範囲に広まります。
避難警報が出たのは3キロまでですが危険だから家から出ないで
様子をうかがったほうがいいという感じの注意報は10キロまででています。
ようするに漏れたら最低でも3キロ、最大で10キロ以上は行くということです
510 : びぃたそ 2011-03-12 02:19:04
やっぱり今寝ます><
寒いからこたつに入りたいのであーる(
行けたらまた・・・のし
511 : ハットリ 2011-03-12 02:20:38
512 : るるるる 2011-03-12 02:22:57
>>509
そうなんですか・・・
窓は全閉めでカーテンとかもしめてたほうがいいんですかねぇ?
紫外線じゃないから大丈夫か(
>>510
お休みー!
513 : ロロ 2011-03-12 02:23:48
ちょっと意識がとんでました。。。
皆様寝ちゃった人がおおいのかしら。
私の地方は未だ停電、月明かりを頼りに
隣の地区までいくと、電気がついて居ますw
友達の家にとまればよかった。。。
514 : ハットリ 2011-03-12 02:24:17
>>512いや、そもそもそういうのがあれば事前に
アナウンスとかやると思うのでそういうのが来てなければ
別段何もしなくても大丈夫ですよ。
515 : るるるる 2011-03-12 02:26:05
>>513
停電ですか・・・><大変ですね^^;
お疲れ様です!
>>514
おぉよかった^^*
516 : ロロ 2011-03-12 02:30:50
>>515
外灯すらつかないという状況が
ずっと続いてます。
いつの間にかお母上が帰宅。
。津波は平気だったらしい。
517 : るるるる 2011-03-12 02:32:04
>>516
うわあああ><がんばってください;
余震にも気をつけてくださいね;
518 : るるるる 2011-03-12 02:34:15
@13分後・・・
519 : Reason 2011-03-12 02:36:56
ただいまーっすw
仮眠してきました
520 : るるるる 2011-03-12 02:40:35
>>519
おかえりなさーい^^*
@7分?
521 : Reason 2011-03-12 02:42:12
>>520
正直寝た気がしない・・・
ただ、おなかすいた
522 : るるるる 2011-03-12 02:44:50
>>521
私もおなかすきました(
福島の原子のやつ
大丈夫みたいですね^^
523 : るるるる 2011-03-12 02:50:17
あもう半日(
524 : Reason 2011-03-12 03:00:14
もう半日ですか・・・
安否不明な方も何とか無事でいてほしいです><
>>522
原発大丈夫ですか、よかったー
525 : るるるる 2011-03-12 03:01:05
>>524
ですね~;
じゃんぬちゃん・・・大丈夫かな・・・
526 : ながれ◆vrGnVTmnSw 2011-03-12 03:03:06
3時かー
527 : るるるる 2011-03-12 03:05:50
>>526
3時ですよー><
眠い・・・。
528 : るるるる 2011-03-12 03:13:05
じしんきたああああああああ!!
529 : Reason 2011-03-12 03:14:19
ここに来て緊急地震速報!?
530 : るるるる 2011-03-12 03:14:53
そちら揺れました?
531 : Reason 2011-03-12 03:16:00
>>530
いや、それほどゆれませんでした;
532 : るるるる 2011-03-12 03:16:39
>>531
そでしたかw
こっちはもちろん揺れてませんw
533 : Reason 2011-03-12 03:19:23
>>532
よかったす;
しばらくゆれなかったんで急に来てびっくりしました
534 : るるるる 2011-03-12 03:21:11
>>533
震度3ですってー
マグニチュードは6.0
535 : Reason 2011-03-12 03:22:09
>>534
震源は福島県ですね。
それにしても大きい
536 : るるるる 2011-03-12 03:24:27
>>535
三陸沖でしたよ~?
でかいですね;
夜食にクッキー♪いぇいいぇーい♪(
537 : Reason 2011-03-12 03:26:36
>>536
あ!?ほんとだ;
お菓子やスイーツいいっすね
538 : るるるる 2011-03-12 03:27:39
>>537
おなかすいたときに食べるとまた格別ですねw
539 : Reason 2011-03-12 03:30:42
>>538
ですねー

いまチョコレートもって来ました
540 : るるるる 2011-03-12 03:31:45
>>539
あ、チョコいいなーw
541 : Reason 2011-03-12 03:32:35
>>540
マカダミアナッツの入ったあれが一番好きです^^
いまはありませんが;
542 : るるるる 2011-03-12 03:34:13
>>541
ああ!マカダミアですっけ???
あれおいしいですよねー!
わたしも食べたい・・・
543 : Reason 2011-03-12 03:36:55
>>542
アーモンドが嫌いなわけじゃないんですけど
あっちのほうが好きなんです☆←
僕も食べたいw
544 : るるるる 2011-03-12 03:38:25
>>543
私今日アーモンドのほう食べましたよ←
やっぱマカダミアのほうが私は好きですwww
545 : Reason 2011-03-12 03:39:45
>>544
おおうらやましぃっすww
546 : るるるる 2011-03-12 03:42:41
よしwそろそろ寝ますね~w
もう大丈夫・・・だと思うんでw
明日おじいちゃnのお見舞い行かなきゃ行けないし(
おやすみなさーいw
547 : Reason 2011-03-12 03:45:48
>>546
お疲れさん!
いま2ぐらいのきたね
548 : Reason 2011-03-12 04:00:51
新潟県で地震発生
強い揺れに注意してください!
549 : Reason 2011-03-12 04:04:30
おいおい・・・
震度6強って。。
550 : びぃたそ 2011-03-12 04:05:59
>>549
警戒音に目を覚ました
6強震源地違うんだけどw
おはようございます
551 : Reason 2011-03-12 04:08:43
>>550
ああ、おはよう。
怖い・・・
552 : びぃたそ 2011-03-12 04:09:42
起きたら緊急出ててビビったわーw
やばいまたでた
ちばといばらきがあぶない!
553 : Reason 2011-03-12 04:12:12
すぐ隠れられるようにしてます・・・
554 : びぃたそ 2011-03-12 04:13:20
>>553
緊急来たら、こたつの中に駆け込む
これ重要
なんか震源地変わりまくるんだけどw
555 : Reason 2011-03-12 04:14:42
それだけ一番大きい地震の影響が強いってことでしょうか・・・
556 : びぃたそ 2011-03-12 04:16:31
>>555
だろうね。。
激しい揺れが広がるほど
余震も多くなるはずだから怖いわ
うわぁ、今回の地震、深刻だなぁ
557 : Reason 2011-03-12 04:18:32
怖いなぁ・・・・
558 : びぃたそ 2011-03-12 04:19:07
2時間前とは余震が違うな
震度4の嵐だし
でかいの起こったし
559 : Reason 2011-03-12 04:20:04
みんなが寝てるときだけにね・・・;
560 : びぃたそ 2011-03-12 04:20:56
寝てる時に限って起こるのは酷いよな
気づくだろうけど怖いじゃないか
561 : Reason 2011-03-12 04:23:44
怖いですね><
562 : びぃたそ 2011-03-12 04:25:44
緊急地震速報出ないかゾクゾクしとる
効果音トラウマだし、地震置きそうだし
揺れた><
563 : Reason with PSP 2011-03-12 04:33:29
とりまペットと避難しました
564 : びぃたそ 2011-03-12 04:35:01
おおww
おいおい長野大丈夫かよ
6弱だしたぞ
緊急の図関東全域でビビったw
565 : Reason with PSP 2011-03-12 04:37:17
もーわからない
566 : びぃたそ 2011-03-12 04:38:29
もう誰にも止められない
果たして震源はどう移動するのやら
もう、宮城より長野が危ないぞ
567 : ながれ◆vrGnVTmnSw 2011-03-12 04:46:57
やばいな
568 : びぃたそ 2011-03-12 04:47:43
この先考えると地獄しかねぇw
震源広がりすぎだろ
569 : Reason 2011-03-12 05:00:11
緊急地震速報に多少の狂いがあるとNHKでいってました;
何を信じればいいんだぁ↓↓
570 : びぃたそ 2011-03-12 05:19:32
>>569
ちょwwwww
どうしようもねぇww
571 : びぃたそ 2011-03-12 05:21:13
震源地が西へ散らばる可能性があるみたいね
近畿の方とかも警戒しておいた方がいいかもぬ
572 : Reason 2011-03-12 05:34:01
>>571
かなり広域に地震が広がってるので
もし地震が起きた場合には冷静になってほしいです。
573 : Reason 2011-03-12 05:37:04
落ちます。
親が起きたら寝ようと思います。
574 : びぃたそ 2011-03-12 05:45:56
>>572
ぱにっくになったら危ないよね
>>573
乙!
また長野で6かよwww
575 : ギル 2011-03-12 06:03:30
おはようございます!
・・・といっても全く眠れませんでしたが←
皆さん大丈夫だったでしょうか
576 : Reason 2011-03-12 06:15:54
>>575
なんとか無事でした
577 : びぃたそ 2011-03-12 06:29:36
>>575
無事ですw
緊急地震速報に起こされまくりだわw
長野と宮城は直接の関係性はないらしいお
578 : びぃたそ 2011-03-12 06:30:32
さっきの神奈川西部の緊急地震速報なんだったんだろう
近過ぎて滅茶怖かった
実際見ると、M.2の微小地震であったw
579 : ギル 2011-03-12 06:32:50
>>576>>577
無事でなによりでございます><
結果論:今晩普通にぐっすり寝ても問題なかった←
関係なかったんですか;
でも大きかったですよねぇ。。。
580 : びぃたそ 2011-03-12 06:34:01
>>579
ニュース少し聞いただけだから本当かはよく
分からないけどね^^;
恐ろしいなぁ、今回の地震
581 : ギル 2011-03-12 06:35:40
>>580
今回は異常・・・;
おあ、緊急地震速報だ!
582 : びぃたそ 2011-03-12 06:38:59
>>581
卒業入学のタイミングでくるとか
マジ嫌だ
隠れたものの、来ないしwww
583 : びぃたそ 2011-03-12 06:41:51
福島第一原発で放射能が漏れた可能性がある・・・だと?
584 : ギル 2011-03-12 06:43:49
>>582>>583
卒業式こっちは火曜日っす・・・
タイミングの悪さ自重←
ていうか岩手はもう町じゃなくなってますね;
あんまあてになりませぬなw
・・・とかいってると次のやつこそ当たりそう;
放射能らめぇ!
兄が10時間に及ぶ下校をもうすぐ終えるそうなので落ちますね^^;
またきますノシ
585 : びぃたそ 2011-03-12 06:45:53
>>584
こっちの卒業式は23日かな
てか、東北ほぼ全域町じゃなくなってる^^;
それ考えてたら後悔しました
警報さんすいませんorz
乙!ノシ
586 : ロロ 2011-03-12 07:00:17
こっちも卒業式は火曜ですw
睡眠は普段から睡眠薬とかないとぐっすり寝れない人なんで(
しかし精神的にくるなぁー。。。
587 : 623 2011-03-12 07:03:06
>>171
リスト見にくくて申し訳ないんだが
3段目右にちゃんと書いてあるんだがID間違っているだろうか?
588 : びぃたそ 2011-03-12 07:07:05
>>586
俺もぐっすりは眠れないけど
少し寝れればry
もうじしんこわい
589 : 623 2011-03-12 07:13:47
>>588
そっちはまだ揺れてるのか・・・大変だな;
590 : びぃたそ 2011-03-12 07:21:02
いや、緊急地震速報が恐いのです
あれはマジトラウマ
こっちはとりあえず大丈夫だお
591 : 豆 2011-03-12 07:24:22
おはようございます
茨城の東海村ってとこで今日練習する予定だったんだけどもちろん中止になった
んでニュースで東海村出ててびびった
592 : ゼロ 2011-03-12 07:24:52
こっちは夜中に余震がなかったから、ほぼ安全だと思う。
593 : 623 2011-03-12 07:25:34
4時くらいかな、バイト中に新潟揺れたって
全然気付かなかったんだが俺
594 : びぃたそ 2011-03-12 07:26:35
>>591
あらま^^;
俺、今日津久井まで
テニスしに行くんだけどな・・・
>>592
こっちもあんまなかったけど
緊急地震速報が激しいな
さっき、震源地神奈川県西部で出て来たもの
595 : びぃたそ 2011-03-12 07:27:28
>>593
ちょwwww
596 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 07:28:31
おはようございます
俺は寝付けないかなと思ったら実はかなりぐっすりでした
なんだ俺
597 : びぃたそ 2011-03-12 07:29:31
>>596
おはよう
俺は緊急地震速報の音で起こされて
あんま寝付けなかった
あ、緊急地震速報来たら一旦、書き込みやめるね
598 : 623 2011-03-12 07:32:01
>>591>>592>>596
みんなおはよう
無事に寝れたかい?
599 : ゼロ 2011-03-12 07:34:11
>>598 北海道は問題ありません。
ブログ、書いてくる。
600 : 豆 2011-03-12 07:34:22
俺は7時前にはぐっすり寝たw
でも地震で何回か起きた
暖かいお茶飲むと落ち着くよ
601 : びぃたそ 2011-03-12 07:37:03
>>599
ヒイロもブログ始めたのかw
602 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 07:41:43
とりあえず寝ている間に大きな地震あったところはないのかな
603 : 623 2011-03-12 07:41:48
震源地付近は今も揺れてるんだろうか
604 : びぃたそ 2011-03-12 07:43:01
>>602
長野・新潟がやばかったなw
震度6出してからそっちも余震、激しくなった
605 : 豆 2011-03-12 07:43:03
東京はもうあんま揺れないっすね
606 : リーフ 2011-03-12 07:43:50
おはよう 生きてます元気です。
何事もなく、あっけなかった・・・
607 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 07:43:58
静岡も人が感知できる(少なくとも俺が)もののは12時以降なかった
608 : びぃたそ 2011-03-12 07:44:27
>>605
こっちもあんま揺れないなw
今回の地震二次災害異常だわ
609 : ゼロ 2011-03-12 07:44:35
>>601 12月に会員からの知らせで、今はシナリオで宣伝していた。
610 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 07:45:10
震源地増えてる
茨城、福島、長野、新潟に増えてる
福島第一原子力制御室1000倍以上の放射能検出
611 : 神威 2011-03-12 07:45:27
さっき地震きました。
612 : びぃたそ 2011-03-12 07:45:55
>>606
良かったぜ!w
>>607
人が感知しなくとも
近くのカーテンが感知していたと言うw
んまぁ東海らへんは大丈夫だった
神奈川西部震源地の時、危なかったけど
613 : びぃたそ 2011-03-12 07:46:58
>>610
放射能は深刻だよね
津波とかも作物とか建て物に影響あるだろうし。。
>>611
大きかった?
614 : 豆 2011-03-12 07:48:07
>>610
東京あんま揺れないよね?
そういえば電車止まったから兄貴が帰ってきてない
615 : びぃたそ 2011-03-12 07:49:51
>>614
うんw
とりあえず揺れた時は
ニュース見て判断してる
危険な県は
千葉県 茨城県 福島県 宮城県 岩手県
長野県 新潟県
くらいか?
616 : びぃたそ 2011-03-12 07:50:37
あ、神奈川で震度1発生してたみたいだね
箱根の方だけかな?
617 : ゼロ 2011-03-12 07:50:48
>>610 放射能を浴びる=死の灰を浴びるようなもんじゃ・・・
618 : 神威 2011-03-12 07:50:56
けっこー大きかったよ。
619 : びぃたそ 2011-03-12 07:52:11
>>617
とりあえず、俺も放射能が一番心配だな・・・
>>618
結構、揺れてるのか―
620 : リーフ 2011-03-12 07:53:47
祖父と祖母は海の近くに住んでるんだけど
そこが大津波警報だったから心配だな
まあその辺はTVで報道だれてなかったしなんともないのかな
621 : 豆 2011-03-12 07:54:38
俺がさっき言った東海村ってとこ先月に地震とは関係無く放射能漏れたんだよね
大丈夫か
622 : びぃたそ 2011-03-12 07:55:40
>>620
やばいじゃねぇかよww
>>621
マジかよwww
623 : ゼロ 2011-03-12 07:55:55
>>619 隊長が心配だ・・・
624 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 07:56:12
海岸には100人くらいの人が打ち上げられたらしい
625 : びぃたそ 2011-03-12 07:56:31
>>623
そっか東北だっけジム
無事でありますように
626 : びぃたそ 2011-03-12 07:57:35
>>624
想像すると怖いw
627 : ゼロ 2011-03-12 07:58:00
>>625 隊長も無事であること、放射能を浴びないことを祈りたいけど
じゃんぬっていう人がもっと心配
628 : びぃたそ 2011-03-12 07:58:59
>>627
大丈夫だよ!
俺の親戚のおじさん宮城にいるけど生きてるし
629 : 623 2011-03-12 07:59:49
新潟県の辺りは原発多いんだよなぁ
630 : ロロ 2011-03-12 08:00:55
3時頃に停電直った!
やっと風呂に入れる。。。
隊長、余震の被害とか受けてないといいですね
誰か連絡取れるのかな?
じゃんぬさんは連絡も取れてないですしね。。。
631 : 豆 2011-03-12 08:01:24
てかまだ余震続いてるとこあります?
632 : びぃたそ 2011-03-12 08:01:30
>>630
あ、そういや風呂入ってない(
633 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 08:01:37
なんかお父さんが電話で話してる
なんか河口の1キロの近くで
家は流されていないのはわかるけど
1階は完全に使っているらしい
学校が近くにあるからそこに逃げててほしい
ジャンヌさんも
634 : びぃたそ 2011-03-12 08:02:05
>>631
こっちは大丈夫です!
635 : ゼロ 2011-03-12 08:02:34
>>630 俺は一応、隊長と連絡とれるけど相手のケータイの電池切れで
現在、交信不可能。
帯広も無事であることを祈りたい・・・
636 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:02:36
>>630とりあえずでぃあーのとは俺とアクあが連絡とれる
637 : びぃたそ 2011-03-12 08:03:44
読売の朝刊やべぇぞ・・・
638 : 623 2011-03-12 08:03:53
639 : ロロ 2011-03-12 08:05:04
どこも被害酷そう。。。
>>673
朝刊どこやったっけw
640 : ゼロ 2011-03-12 08:05:07
ちょいと飯落ち
641 : びぃたそ 2011-03-12 08:05:35
>>640
ノシ
642 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 08:06:12
ほんとだ
すみませぬ
テレビガイド見たら
なんか・・・もうテレビガイドじゃなくなってる
1っちゃんとかさぁ今日地震ので万パンだよ
10時くらいになったら
イトヨーいってガンガン買ってくる
643 : ロロ 2011-03-12 08:06:13
そろそろ他のサイトも俳諧してきます。
そのあと余裕があったら来れるかも。。。
644 : びぃたそ 2011-03-12 08:06:57
>>642
心が痛む朝刊だわ
いてらー
645 : 623 2011-03-12 08:08:49
今日は新聞読みながら配ったわ
全部の新聞が一面に地震記事
646 : 豆 2011-03-12 08:09:57
そういえば俺もまだ風呂入ってなかった((
あとトイレは安全
647 : びぃたそ 2011-03-12 08:11:31
>>645
そうそうww
今日は全局ニュースで持ち切りなのか?
おさるのジョージ見たかったんだけど
>>646
トイレはおちつく
648 : 623 2011-03-12 08:13:39
>>647
禁書が中止とかまじ涙目だった、普段見てないけど←
仕方ないからニコニコで過ごす俺
649 : びぃたそ 2011-03-12 08:14:54
>>648
禁書とまどマギが見れないのはなー
せめて1局くらい・・・
650 : リーフ 2011-03-12 08:16:42
いつも通りの番組に戻ったチバテレを見習え
しょうがないからネットで観る
651 : びぃたそ 2011-03-12 08:17:55
>>650
tvkも戻ったぞい
県放送局はあれなのか
652 : 豆 2011-03-12 08:19:33
まぁ宮城とかの人達はアニメどころじゃないけどね
653 : ブイッチ 2011-03-12 08:20:24
おはよう・
654 : びぃたそ 2011-03-12 08:20:50
>>652
まぁなww
>>653
おはょうございます
655 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:22:37
>>653おはよう。無事だったのか
よかった
とりあえず今思ってることは日本すげえってことしかでてこない
656 : 豆 2011-03-12 08:23:15
>>651
東京MX全部ニュースw
>>653
おはよ
657 : リーフ 2011-03-12 08:23:17
今おばあちゃんのところから電話着た
無事で良かった
658 : ゼロ 2011-03-12 08:24:42
しばらくしたらPSP・・・ではなく、勉強してくる
火曜日の卒業式が無事に終わることを祈りたい・・・
659 : ブイッチ 2011-03-12 08:25:26
>>655
家が高台の場所だったから普通に大丈夫だった・
660 : びぃたそ 2011-03-12 08:25:29
>>655
考えてみるとニュージーランド沖より凄くね?
>>656
あらまww
>>657
よかったじゃん^^
661 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:27:28
>>660いやそいうじゃなくて地震への対応とか
662 : びぃたそ 2011-03-12 08:30:20
>>661
そっちかw
日本は地震多い国だからねぇ
よく起こるから対応とか優れてるんだよ
663 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:31:38
>>662普通こういう場合って結構犯罪とか起きるらしいけど日本はあんまりないだとか
664 : びぃたそ 2011-03-12 08:33:06
>>663
普通のが腹黒いなww
665 : ゼロ 2011-03-12 08:35:06
>>662 そんなに多いかな?
俺が住んでいる北海道のある市では
何年ぶりに地震を感じたことか
666 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:36:04
>>664腹黒いつーか恐怖でパニックになってやけになるらしいのよ
>>665日本地震多い国だぞ
667 : びぃたそ 2011-03-12 08:36:40
>>665
海外と比較的多い方なんだってね
飯
668 : ゼロ 2011-03-12 08:37:49
>>667 了解ノ
669 : 623 2011-03-12 08:38:37
俺なら間違いなく万引きするな
670 : ゼロ 2011-03-12 08:39:49
>>669 ヤメロwww
671 : ハットリ 2011-03-12 08:40:33
おはようございます
>>617ぶっちゃけガチで放射能の別名は死の灰ですよ
>>663>>664>>666こういうときに火事場泥棒って言って
おもに出稼ぎに来ている外国人とかがやるらしいです。
実際関東大震災のときも火事場泥棒が問題になって新聞とかにのったりしてましたし
672 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:40:56
>>669大丈夫だ。こういうときコンビニとかは食料を開放するから
673 : ハットリ 2011-03-12 08:41:00
>>667日本は世界有数の地震大国ですよ~
674 : ゼロ 2011-03-12 08:42:22
>>671 ええええええええ そんなぁぁぁ 死の灰がぁぁ!?
おはようノ
675 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:42:52
>>671おはよーっす
関東大震災のときは朝鮮の人がうんたら~みたいなこともいわれたりで
とりあえず俺は今日の朝おはようをいえることのありがたさを実感した
676 : ハットリ 2011-03-12 08:43:24
>>674今原子力発電所がマジで爆発しそうだから
なんか対策をとっているみたいです。
677 : びぃたそ 2011-03-12 08:43:51
ただいまw
678 : ハットリ 2011-03-12 08:45:26
ニュージーランドの首相が日本の支援表明出してくれてる、
まだそっちも地震の復興で大変だというのにありがとう!
あとは台湾2500万円、タイが1500万円の支援金の発表をしてくれたのと
アメリカも支援表明を出してくれているみたいです。
679 : 623 2011-03-12 08:45:37
ディズニーリゾートの付近はホテル開放して泊めてるのかなぁ
なんて暢気な会話ができるほど被害のない俺の地域
680 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 08:46:00
なんか思うけどtvkでとあるあるけどやるかな?やってほしいな
681 : びぃたそ 2011-03-12 08:46:52
>>678
皆優しいな;;
>>679
こっちも大してないけど
おさるのジョージが潰されたことが不満なんだ
682 : びぃたそ 2011-03-12 08:47:29
>>680
強いのこない限り、出来るんじゃない?
683 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 08:48:55
>>678ほんとすごいな
俺のところも被害といったら
フィギュア2個とギャルゲーディスク1枚
8000円くらいの被害
あとまどマギ10話
684 : びぃたそ 2011-03-12 08:50:25
>>683
人生ゲーム板とふぁみりーとれーなーが
天から降ってきたのです
壊れていないか心配です
まどマギみたいなー
685 : ゼロ 2011-03-12 08:53:41
10時から塾あるので勉強する
よって一旦、落ち
686 : 623 2011-03-12 08:53:45
俺の被害なんか
揺れてるさなか友人宅で暢気にゲームしてたら友人のばあちゃんに怒られたくらいだな
687 : びぃたそ 2011-03-12 08:55:16
>>685
ノシ
>>686
のんきすぎるぜよ
おれなんか校庭の真ん中でry
688 : 623 2011-03-12 08:59:18
>>687
校庭の真ん中でストリップですね、わかりまs
689 : びぃたそ 2011-03-12 09:01:21
>>688
勿論です
そしたら服が地割れに飲み込まれてry
690 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 09:03:01
俺は普通にエ○ゲやってたわ
691 : 623 2011-03-12 09:03:45
>>689
そこから全裸で校庭を走りまわったんですね!
692 : びぃたそ 2011-03-12 09:04:55
>>690
エダゲのことかアーッ!(違
>>691
勿論です
とても寒いんですよ
693 : 623 2011-03-12 09:06:34
>>690
シャッフルと恋姫しか持ってない俺ですた
>>692
そこにアレが飛んでくるわけですね、雪玉
694 : ゼロ 2011-03-12 09:09:13
勉強中、ジム隊長をとおして
「じゃんぬ の無事を確認」と
695 : 623 2011-03-12 09:10:03
>>694
ktkr!
じゃんぬたん無事でしたか!
696 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 09:10:46
>>694本当か!?
よかったぁ・・・・・・
697 : ゼロ 2011-03-12 09:12:23
>>695>>696 隊長のケータイの電池が切れかけてはいたが
確かにじゃんぬ の無事を確認した・・・と
今日はもう、隊長との交信は難しいかな。
698 : びぃたそ 2011-03-12 09:12:24
>>693
勿論です
しかし中には大変な物も混ざっていたわけですよ
>>694
お!!まじかよ!
よかった^p^
699 : びぃたそ 2011-03-12 09:13:11
そろそろ出かけるねー
700 : ブイッチ 2011-03-12 09:14:10
ゲームするから落ちるね!
701 : ゼロ 2011-03-12 09:16:41
>>699 了解
俺も勉強再開
702 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 09:19:33
俺のケータイにもでぃあ-のからの着信あり!
じゃんぬとゴンベ伯爵の無事を確認
703 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 09:28:49
やったぁぁぁぁじゃんぬさんいきてたぁぁぁ
話変わりますがtvkでとあるが消えていたぁぁぁぁwwww
だからみれないなぁぁ最悪
704 : 卒 2011-03-12 09:33:45
仮眠といいながらこんなにも寝てしまった
705 : 卒 2011-03-12 09:35:26
あと俺のおやじも朝帰ってきたから家族は全員無事だ
706 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 09:35:44
なんだろう
もほっと一安心して力が抜けてきた
707 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 09:50:00
708 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 09:59:40
やっと回線が復活した。
神奈川県葉山町では震度5弱を測定。学校で停電からの揺れで驚いた。
にしてもよく気づいたものだ・・・女子ってすごいね。
回線が死んでる間はゲームをずっとやっていたぜ
709 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 10:01:18
おめです自分の所はもう大ジョブなので落ちます
710 : ゼロ 2011-03-12 10:04:09
>>708 ウォッチsも無事だったか!!良かったなぁ
711 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 10:07:35
とりあえず俺は今HGSSのフロンティアクオリティに泣きそうです
なにタスキで冷凍ビーム耐えて凍るって
バカなの?死ぬの?
712 : ゼロ 2011-03-12 10:11:18
>>711 おいww
攻撃喰らったら即終了じゃww
塾落ち
713 : ロロ 2011-03-12 10:52:10
ヤダ原発こわい。
チェルノブイリの二の舞とかやめて。を。
714 : すま 2011-03-12 10:59:24
一応ここでも生存報告しておきます
鷹も無事です
715 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-12 11:07:29
おはよう。
どうやら東北の会員のぶじを確認したらしいね。
よかった。
ただ津波はまだあるから気をつけて。
716 : 勇野◆tutaja3OtI 2011-03-12 11:18:59
うおぉ俺生きてた・・・
717 : ゆみこ 2011-03-12 11:23:35
TV番組、新聞には普通のバラエティとか
載っているけど、やっぱりニュースになっちゃってますね

放射能漏れも怖いです…
718 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 11:23:38
>>716なんか生きてる重みを感じるよな
719 : 卒 2011-03-12 12:00:40
昨日はどうなるかと思ったけど
とりあえずほっとした
720 : ながれ◆vrGnVTmnSw 2011-03-12 12:01:11
おはよう。 皆無事だね よかった。
721 : Reason with PSP 2011-03-12 12:01:21
>>717
ゆみこさん無事だったんですね!?
よかったー><
722 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 12:01:59
自然って怖いのう
723 : 乱馬 2011-03-12 12:03:02
おはいうw
昨日はたいへんでしたね
食器棚がたおれて死にかけました
724 : Owata ≡( ^ω^) 2011-03-12 12:11:02
やあ。みんな無事だったかな?
725 : 卒 2011-03-12 12:13:33
余震きた
震度1,2かな
726 : フブキ 2011-03-12 12:36:49
お、新たに無事な人がいる
よかった
727 : フブキ 2011-03-12 12:42:46
新情報
さーぬさん無事確認
728 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 12:49:05
10時間たびたび起きながら寝てました(爆
お母さんが早朝からカップラーメン7、8個とその他いろいろ買ってきたのでウチは大丈夫だとおもわれます(´・ω・`)
ガスが使えないってこんなにも不便だったのね…
まぁウチは水と電気が使えるだけ幸せか;;
隣町に住んでるギルが一時期水がでてなかったって言ってたし、
一応ため水を空のペットボトルとか水筒にいれといてます(´・ω・`)
みんなといろいろと対策やっといたほうがいいよ!!
とりあえず生存確認リスト更新してきます
729 : Reason with PSP 2011-03-12 12:52:34
>>727
本当ですか!?
よかったー><
730 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 12:54:14
>>727よかった・・・・・・
とりあえずゲムキでまだ安全が確認されてない人はいるか?
731 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 12:56:15
東北の人は確認不可
卒俺は千葉だが市川の石油大丈夫か?
なるべく節電してね
電気足りないらしいから
732 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:00:37
東北の人・・・・・っていうか宮城の、茨城、岩手、福島で俺の知ってる限り生存が確認されてるのはでぃあーのとじゃんぬとゴンベ伯爵
他はだれかコンタクト取れた人いる?
733 : Reason with PSP 2011-03-12 13:01:52
今母親が食料買ってきたんで
手伝いしてました。
734 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 13:03:32
関東大震災来たら、俺どうなるんだろうか・・・
735 : クヴ 2011-03-12 13:05:53
736 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 13:16:08
>>732
ゲムキIDわかったら教えてー><
生存リスト更新してきたー。
auの人はスカイプ使えるようにしといたほうがいいかも。
737 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 13:18:08
気仙沼かなり広範囲で火災
煙で家見えないくらい燃えてる
738 : Reason 2011-03-12 13:19:07
PCに戻ってきましたー
夜は本当に怖かった・・・
739 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:19:41
>>736じゃんぬはabcd1234
ゴンベ伯爵はmakaroni
でぃあーのはすでに623がIDかいてくれているはず
740 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 13:22:17
741 : ゆーの◆tutaja3OtI 2011-03-12 13:22:44
俺の友達のしんおう(ID:huridamu)無事確認
あとエールさん(笑)(ID:abczr2009)も無事のようです
742 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:23:36
>>741イカメンの名前見た瞬間吹きました。ごめんなさいw
743 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 13:24:31
とりあえずここにログインした人は全員生存ってことだね。
昨日は回線死んだからあまりできなかった・・・
744 : ながれ◆vrGnVTmnSw 2011-03-12 13:26:38
烏賊ハン無事なのか よかった。
745 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 13:30:46
>>740
自転まで影響とか…っえ、っうえー…??
>>741>>742
昨日すでに追加しておいた私ってなんなn(ry
まぁみんなツンデレだからな!!
あいつがいなかったらみんな泣いてただろうn(ry
746 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 13:33:17
747 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:33:20
>>745タブンネ
748 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:42:19
749 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 13:49:01
>>748
なにこれ感動する(ブワッッ
日本人は本音がいえずに陰口ばっか叩いてたり、
なんでもかんでも自己中な人たちばかりだなぁ(爆死 とか思ってたけど、
やっぱり危機が訪れると一気に本来の姿が発揮(?)されるのね…。
夢の国も見直してしまった…(ry
750 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:52:33
さすがツンデレの国日本や
751 : るるるる 2011-03-12 13:53:04
おはよう!
じゃんぬちゃん生きてた!?
うわああよかったあああ!><
752 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 13:55:53
>>751ああ、無事だよ!
なんだったらiPhoneに届いたそのメールのスクショとってうpしようか?
753 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 13:57:39
誰かの予言があたったらしいな
754 : るるるる 2011-03-12 13:57:52
>>752
大丈夫です!!!www
信じます!
うおおお!よかったあああ!
めっちゃうれしい!
755 : 卒 2011-03-12 14:01:22
>>731火災は市原だぜ
でも俺は市原からとても近い訳じゃないから大丈夫だな
でもなんかチェンメみたいなので 外出時は有毒があるかもしれないから絶対に雨を身体につけないようにときた
756 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 14:07:38
大丈夫か
昨日橋から市川の火災見えたもんだからw
757 : 赤薔薇 2011-03-12 14:11:29
こんにちわ^^*
神奈川県川崎市、最初は震度5弱でした><;
でも何とか無傷ですww余震が何度かきてます!
758 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 14:14:54
>>755
妹も何通もきたらしいよソレ
>>757
余震、もしかしたら一週間くらいは続くかもって言ってた…
759 : Reason 2011-03-12 14:17:36
どうやらCSは一部を除き通常営業みたいですね(´・ω・`)
760 : 赤薔薇 2011-03-12 14:19:39
>>758
い、一週間…!めっさ長いですね…!!
そういえば関東地方はもしかして今日の夕方
停電になる可能性が…とかTVで言ってました><
761 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 14:22:20
>>757お、キミも無事だったかよかった
ところで>>746のメモにある検索についてなんだけども
ブラウザによっては編集画面から検索とかができなかったりわかりづらかったりするので(Google Chromeとか)
CtrlキーとFキーを同時押ししてでてくるボックスに検索したいワードを・・・・・といった文にかえることをおすすめします
Ctrl+Fでほとんどのブラウザはページ内検索もできるようになっていますし
WordとかExelでも通用したりするので
762 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-12 14:25:43
>>748
やべェ感動。。目から汗が。。。
>>760
余震はどんどん弱くなるわけではないらしいしね。
震度5くらいだったらもう1度くらい来るかも
763 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 14:28:45
大船渡市引き波で津波注意
南相馬市に津波が近づいてるらしい
油がどんどん海に流れてる
764 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 14:29:45
>>761
了解です、報告どうもです><
765 : 赤薔薇 2011-03-12 14:33:23
>>762
震度5がもう1回・・・ですか・・・0□0;
あ~・・・津波も怖いです;;
766 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-12 14:36:41
>>765
阪神大震災も大きい余震が第一波から一ヵ月後くらいにおきたらしいからね
767 : 赤薔薇 2011-03-12 14:42:32
>>766
い、一ヵ月っスか!(ガクブル)
しかも大震災より大きいって・・・

あぁ~日本頑張れぇ~!!><
768 : 623 2011-03-12 14:47:28
また無事な人が増えてるね、いいことだ
ある程度落ち着いてきたのでIDリストについてはフィルに一任させてもらいますね
もし嫌だったら言って下さい
769 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 14:51:35
>>768
了解したいところだけど、
私関東だから近いうちに3時間くらい停電くらうかも;;
とりあえず節電するためにPC切るから、
その間に確認できた人たちをどっかにまとめてくれると助かるかも><
770 : 623 2011-03-12 14:54:28
>>769
おおぅ…停電フラグですか…
じゃあ何かしら手打つけど基本的にはフィルに任せちゃっていいかな?
いない時は俺の方でやっとくから
771 : ロロ 2011-03-12 14:54:51
>>755
こっちも来た。
どっちにしろ県内は危ないだろうし
外には出たくないなぁ。。。
とりえあず、今は降らない事を願う。
772 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-12 14:56:59
まとめて生存者報告
広島の会員は全員無被害よー
最近ログインした人
mossann good
773 : SOL@iPhone 2011-03-12 14:59:06
ちなみに節電云々について専門学校生として言わせてもらうと
節電は必要なときにしないと効果がなかったり
それと西日本、というか富士川より西の
地域の人は節電しても効果がないことを頭の隅っこにおいといてくださいまし
774 : 623 2011-03-12 15:01:06
>>773
電力供給の元が違うんですか?
つか富士川どk(ry←
775 : Reason 2011-03-12 15:01:25
ちょうど丸一日たりましたね。。
776 : 623 2011-03-12 15:05:57
>>1更新
他に弄った方がいいところや追加事項あったらレスしてください
777 : SOL@iPhone 2011-03-12 15:07:30
>>774供給元といいますか周波数が違うのです
スピードメーターって理科の実験でお使いになりませんでした?
富士川がわからなかったらググるか静岡県のうまいかんじに持てそうなところを想像してくださいまし
778 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 15:11:25
>>770
了解です。。私はこれくらいしかできないので…><
夕方くらいに来るそうなので、4時前くらいには落ちるとおもいます。
>>772
報告どうもです!!
>>773
あ やっぱりそうですか…><
779 : 623 2011-03-12 15:13:22
>>777
ああ、あれですか
西日本は60Hzでしたっけ
うまい感じに持てそうなところ…ああ、わかりましたあざす
780 : SOL@iPhone 2011-03-12 15:13:29
>>778ただ環境のためにってことで節電をするなら効果は存分にある
必要のない電化製品のコンセントを抜くだけでも違うぽいよ
781 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 15:15:18
>>780
なるほど…!!
コンセントくらいはやっておこうと思います!!
782 : 623 2011-03-12 15:21:13
>>778
ありがと^^
俺がやると中々更新がおっつかないからほんとにありがたいw
783 : SOL@iPhone 2011-03-12 15:21:23
>>779ああw通じたw
いってからこれわかりづらくね?って思ったけどよかった
はい。東日本は50西日本は60なんですね
ですからスピードメーターが一秒間にうつ点の数もかわるのです
ってまあこの辺は説明する先生は理科の授業で説明するでしょうが
784 : 623 2011-03-12 15:26:17
>>783
一応、高専目指してたんでそっちけいはそれなりに分かりますー
・・・まぁ、高専落ちましたけどw←
説明してくれなかったうちの学校の先生は優しくないなぁ(・ω・`)
785 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 15:29:34
情報はどれくらいまとまったんすか?
786 : SOL@iPhone 2011-03-12 15:30:32
>>784あ、ああ・・・
沼津の高専はあらゆる意味でおわってますw
787 : 623 2011-03-12 15:35:01
>>786
こっちの普通高校もかなり終わってるが
それにも勝るオワタパワーということか・・・かなり強敵だな沼津高専・・・!
788 : SOL@iPhone 2011-03-12 15:36:37
>>787俺はオワタパワーで沼津高専にかてる学校はないと思っています
789 : 623 2011-03-12 15:39:21
>>788
相当のオワタですなぁ
kwsk聞きたいものです
790 : ロロ 2011-03-12 15:45:25
蒸気でたみたいですよ、原発。。。
791 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 15:46:09
>>789避難訓練時「実は俺お前のことが・・・・・・」と死亡フラグを立てたり
792 : 623 2011-03-12 15:47:46
>>790
こっちの原発は大丈夫かなぁ、ニュース見るのがだるぃ
>>791
小学時代にやったことがある自分がいた←
793 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 15:48:50
>>792高専の素質は十分ですぞ!w
あとは、先生の机の上にフィギュアがあったり
794 : 623 2011-03-12 15:53:48
>>793
いっそ技術科学大学目指そうかなw
先生のロッカー開けたらガンプラの箱が積んであったことはあったなぁ
795 : 神威 2011-03-12 15:54:18
またさっき余震きた。
796 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 15:56:45
停電きたらメインのブレーカー落としたほうがいいっぽい。
じゃないと電気が流れてきたときショートして火事になるらしい。
阪神淡路大震災のときそれでたくさん人が死んだって聞いたんだけど…><
797 : 623 2011-03-12 15:57:32
>>796
千葉のほうはまだ余震とかきてる?
798 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 15:58:10
>>797
ほんのわずかだけど、たびたび来てるよ…><
799 : ロロ 2011-03-12 15:59:17
千葉南部はほとんど感じないよ。。。
800 : 623 2011-03-12 16:01:45
>>798
余震て気持ち悪いよね・・・
回数は中越地震のときの半分くらいらしいけど威力が大きいんだよなぁ、今回
801 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:03:19
余震1か月続くらしいから気が抜けないな
気持ち悪くて吐いちまった
802 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:04:24
>>796通電火災ってやつですな。ほんとにそれは大事
>>800なんか地味にゆれるからいやだよね。気持ち悪くなる
803 : 623 2011-03-12 16:06:36
>>801
また長いのな・・・
中越のときは震源真っ只中だったけど友達と遊戯王やってた覚えしかないわ←
>>802
昨日の一番最初のやつ横揺れが無駄に長くて酔ったんだがorz
804 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:07:49
>>803すっごいわかる
805 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:10:56
なずけて「地震酔い」だなw
なんとか神経がクルチマッタから気持ち悪くなるらしい
806 : Reason with PSP 2011-03-12 16:12:22
さっき料理してましたが、、
余震怖かったっす。
ちょっと自分の部屋でねます
807 : 623 2011-03-12 16:12:30
>>804
友達の家でモンハンしてたんだがな
俺「うぇ、酔った・・・吐きそう。。」
友達「やめて!地震で揺れる嘔吐物なんかみたくないっ!」
俺「大丈夫だ、俺の嘔吐物がゼリー状でもスライム状でもない、液体だ」
友達「揺れの力で余計にカーペットに染み込む気がする・・・!」
こんな感じだった
808 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:14:49
>>807俺は地震を感じる→万が一酷くなって死んだときのために開いてたゲームを閉じる→フィギュアの安全確保→避難
ただしフィギュアいくつか犠牲になった
そして震源地をニュースでしってあわててでぃあーのにメール送った
809 : 623 2011-03-12 16:18:17
>>808
非難しようと思いすらしなかった俺だった
コタツでぬくぬくしながらモンハン⇒ばあちゃんに怒られる
とりあえず即行で来週告白する予定の相手にメール送ったわ
死んでたら告白もなにもないんで、うん
810 : びぃたそ 2011-03-12 16:18:35
停電実施とかマジかよ
今のうちに充電しておこう((
811 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:19:15
>>809ちょwまてwそれは死亡フラグwww
812 : びぃたそ 2011-03-12 16:21:03
くっきーつけます
813 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:21:10
停電するのか?
どうしよう
814 : びぃたそ 2011-03-12 16:22:51
815 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 16:24:07
>>809
死亡フラグやめて!!
私もメール送ろうかな…最近気になりはじめた幼馴染n(ry
816 : 623 2011-03-12 16:25:09
>>811
大丈夫だ、ちゃんとホワイトデー用のプレゼントも買ってある
そして香水も買ってきた
昼飯を一緒に食べる約束もした、ただしおまけ付き
俺、この地震終わったらあの子とデートに行くんだ・・・
817 : Σ(-ω- )二"ャ 2011-03-12 16:27:07
こっちも停電するのかな?
818 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:28:34
>>815
>>816おいいいいっ!落ち着けえ!いいから落ち着けえ!死亡フラグをたてるなぁ!
819 : びぃたそ 2011-03-12 16:29:27
読売の夕刊、さらに恐ろしい・・・
「救いの手 早く」
820 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 16:29:43
>>816
おい(マジで)やめろ
輪番停電、近いうちに始まるぞ…
821 : るるるる 2011-03-12 16:31:06
停電するんですか?(
822 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:31:22
停電何時までやるんだ?
朝までとかやめてほしい
東京交通渋滞だらけになっちまうぞ
823 : ギル 2011-03-12 16:31:45
こんにちは~
マジで停電すんのかね;
非常に困るっていう・・・
824 : びぃたそ 2011-03-12 16:31:52
どこから停電始まるんだ?
825 : びぃたそ 2011-03-12 16:33:09
>>822
停電してから3時間だってよ
826 : るるるる 2011-03-12 16:33:37
え?え?大阪も停電する・・・?系?
827 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:33:53
3時間かたぶん夜中にやるな
誰も電気を使わない時間とかに
828 : 623 2011-03-12 16:34:09
ちなみに、香水はブルガリプールファム
名前の意味は 女性用のブルガリ
・・・ん?女性用?←
ちなみに>>816はガチですから、地震は最悪のタイミングでやってきた
一緒に行く店が臨時休業になったらどうするんだ(・ω・`)
829 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 16:34:24
東京電力だけだよ
830 : びぃたそ 2011-03-12 16:36:34
>>827
だと良いけどなー
>>828
ちょwww
俺も今日うどん喰おうと思ったら
そこ臨時休業で、シーフードレストランになりましたw
なんかフラミンゴが5.6匹いたんだ
>>829
うちなんだろう
831 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:36:49
>>826西日本は停電しない。っていうかできない
832 : びぃたそ 2011-03-12 16:38:27
食料不足怖いです
イオンとかヤバかったんだけど
833 : 623 2011-03-12 16:38:38
>>830
フラミンゴがウェイターさんですね
なんて素敵なレストランなんでしょう・・・
834 : びぃたそ 2011-03-12 16:40:33
>>833
接客中に彼の後ろから
何か異様な物が出てきたのは幻覚と
思っていいよね
835 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:40:55
>>830静岡県の真ん中より東が東京電力
神奈川は余裕で東京電力
836 : びぃたそ 2011-03-12 16:42:12
>>835
相模原停電安定ですね(笑)
837 : 623 2011-03-12 16:43:21
>>834
いや、それはきっとアレだろう・・・アレ
838 : びぃたそ 2011-03-12 16:44:17
>>837
やっぱりアレか・・・
839 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:45:12
>>838アレじゃな
840 : るるるる 2011-03-12 16:45:24
>>831
どうもw
おー;よかった;
841 : 623 2011-03-12 16:47:59
時に、アレって正式名称なんだっけな・・・
842 : びぃたそ 2011-03-12 16:49:17
アレだよあれ
843 : びぃたそ 2011-03-12 16:50:11
ちょいブログ書いてきまーす!
844 : るるるる 2011-03-12 16:51:57
原発爆発した!?
845 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 16:52:41
846 : 623 2011-03-12 16:56:03
>>845
>>1そっちに変えておこうかな
847 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 16:56:48
あ、なんか原発とかが色々騒いでるらしいけど人体に害を与える何十万分の1ほどのものしかでてないらしいからそんなにあわてる必要はない
まぁハッキリした情報じゃないから離れておくにこすことはないけども
848 : ギル 2011-03-12 16:57:47
>>845
グッジョブ!
849 : るるるる 2011-03-12 16:57:57
>>847
そうなんですか?
850 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 16:58:42
>>846
一応>>1に書いてあったレス安価先の内容は載せておいたつもりだよー。
851 : るるるる 2011-03-12 16:59:11
>>845
乙ですー^^
852 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:00:00
>>849うん、CTスキャンの方がよっぽど多い放射能でてるってさ
って俺こないだCTとったわ
853 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:02:10
東京のそれなりにゆれがあった方に仕事に行ってた親父帰ってきたw 帰ってきて最初の発言「あー大変だったかったりー」 なんだろう、この危機感を感じさせない親父
854 : るるるる 2011-03-12 17:02:26
>>852
なん・・・だと!?
体大丈夫なんですか!?
855 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:03:25
>>854大丈夫だ問題ない。ただときどき右目がうずくのさ・・・・・ふふふふっはーはっはっは!
856 : 623 2011-03-12 17:03:56
スレ関係ないがガチな質問
俺「よかったら一緒に飯食い行きませんか?」
相手「いいよーw」
俺「場所と時間なんですけど、○○でいいですか?」
相手「知り合いいるから△△がいいーw」
俺「じゃあ、時間どうします?いつごろ暇ですか?」
相手「1時くらいがいいなーw」
俺「じゃあそれで決定ー、また連絡しますね」
相手「わかったーw」
で、告白する予定なわけですが
相手は俺が好きだって事知ってます
実際、脈あると思いますかコレ
857 : るるるる 2011-03-12 17:05:58
>>855
えええ!?大丈夫じゃないですやんw
858 : ロロ 2011-03-12 17:07:24
>>856
だ、大丈夫なはず。。。!
確立はゼロじゃないと思います。
ほんっとに無理な人だったら断られてるww
859 : びぃたそ 2011-03-12 17:07:30
地震治まったなー
860 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:10:24
>>856いけるよ。きっと。
>>857その日から俺は邪気眼を手に入れたのであった
861 : ロロ 2011-03-12 17:10:42
こちらも関係ないけど
・冬休みにwデート
私立受験で延期
・バレンタインにwデート
公立受験で延期
・2月中にwデート
もう一組が金欠で延期
・三月……12か17にしよっかなぁ
地震で24に延期
なにこれorz
862 : びぃたそ 2011-03-12 17:11:33
>>861
タイミング悪過ぎるw
24日こそ・・・!!
863 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:12:48
>>861ふっ。俺は毎日デートしてるぜ3月の春休みになってから!
まぁちょっと引っ込み思案なこだから画面からなかなかでてきてくれないんだけど
864 : 623 2011-03-12 17:12:58
>>858>>860
623 は すこし げんき が でた
>>861
なんたる災難・・・ん?
3つ目はただのミスじゃんかえwww
865 : ロロ 2011-03-12 17:13:32
>>862
ただ、今日ある予定だった私立校の
入学説明会が延期になっている。。。
・・・ということは?w
866 : びぃたそ 2011-03-12 17:14:41
>>865
24日に延期((
867 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:15:32
>>865それ間違いなくフラグだよw
868 : ロロ 2011-03-12 17:15:49
>>863
いいなぁw
毎日会えるww
・・・液晶に被害なくてよかったですね;
>>864
CD買いまくったらしいよ。。。
うん、まぁ仕方ない←
869 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 17:17:25
私のフレンドで一日以内にアクセスした形跡のある会員全部リストにいれといた
みんなも暇があったら生存リストと照らし合わせながら
自分のマイフレ一覧で新たに生存が確認できた人報告くださいなー
870 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:18:46
>>868液晶画面というかパソコンを死守した
避難するとき机の下には俺とDSとPCがあった
871 : 623 2011-03-12 17:21:03
>>869
ありがとうd(・ω・´)
ほんとに助かる
872 : ロロ 2011-03-12 17:22:20
>>869
もう報告いってるかもしれないけど
kuromeido7(三女
kuroba(三女友人
megu(次女友人
も生きてますー。
次女はID分からないです。。。
873 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:22:54
必読リストに避難に関することがあったということは医療に関することとかも書いた方がいいのかな
874 : びぃたそ 2011-03-12 17:28:35
一旦落ちるねー
875 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:29:20
>>874ノシ
876 : 623 2011-03-12 17:29:44
>>873
応急処置程度あってもいい気がするな
877 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:34:51
とりあえずいえることは女性・・・
まぁこの年でストッキングはく人はいるのかな・・・・・・わからんけど
ストッキングは俺の趣味的な意味も含めて脱いだ方がいい
熱で溶けて肌にこびりついたりするしストッキングは応急処置にも使える
あととめるときは心臓に近い方に
878 : 623 2011-03-12 17:35:50
すまない、一旦落ちる
またこれたら来るけどこれなかったらごめんよ
もしいない間に次スレ必要な場合は代理建てはフィルかSOL氏にやってもらえるとありがたい
できるだけ俺が建てようとは思うけど、もし無理なら、うん
879 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:36:35
>>878OK。問題ない
ノシ
880 : ロロ 2011-03-12 17:37:57
>>877
僕は履いてないなw
止血はパニくっちゃうかもだけど
しっかりと。
ガールスカウト(?)での知識でいろんな包帯の巻き方とか
習ったなぁ。。。
881 : クヴ 2011-03-12 17:38:55
こんちゃ
既出かもしれないけど雨に毒があるかもしれないってやつ嘘って聞いた
882 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 17:40:15
>>872
了解、2人追加しときました。
やばい…そろそろ停電かも…><
噂が本当だったら18時くらいかららしい。
つことで早めに落ちます。申し訳ないノシ
883 : ロロ 2011-03-12 17:41:10
爆発。。。
天井崩落。。。
隊長、大丈夫かな。。。
884 : ロロ 2011-03-12 17:43:09
>>882
有り難う><
885 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 17:44:14
あとは火災のとき背丈より高い炎は消火器でも消せないからけそうとは思わずにげることが最大重要事項かな
>>883あいつはきっと大丈夫だよ
886 : 卒 2011-03-12 17:54:18
家が停電になったらおそらくフィルsのところも停電になりますよね?
887 : SOL@iPhone 2011-03-12 17:58:10
>>886たぶんなるね。俺はiPhoneからいくので常時対応できる
888 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 18:00:10
茨城の知り合いとこに電話したら発電機をコンセントにさして家の中で電気逆流させてるけど大丈夫なのか?
889 : ピッチャマ 2011-03-12 18:02:48
あ、もしかしたら、既出かもしれませんが、
東京電力の例のアレで、停電しても、
関西電力が、電気を震災地に、送っているらしいです。(噂)
間違っていたらすいません。
890 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:03:15
>>888発電機って手動の?だとしたら回るだけだよ。取っ手が
891 : ピッチャマ 2011-03-12 18:14:07
892 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:17:54
変換機で変換できる電力に限りがあるからのう
893 : びぃたそ 2011-03-12 18:22:03
ニュース見てたのに結局寝てしまった
894 : ながれ 2011-03-12 18:23:42
次スレどうすんのー?
895 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:24:55
>>894それは>>878を参照
896 : 623 2011-03-12 18:25:39
おはよう
復帰できたから一応、次スレ建てておくけど書き込みはこっち終わってからね(はぁt
897 : ながれ 2011-03-12 18:26:07
おはうお
898 : びぃたそ 2011-03-12 18:27:23
あんま速報入って来ないw
原発の速報が欲しい
899 : 623 2011-03-12 18:29:53
福島原発、爆発時に4人怪我
ホウ酸水で強制停止云々
kwskは分からないorz
900 : びぃたそ 2011-03-12 18:32:49
TDS21日まで閉園なのか
浸水しちゃってるもんな
901 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:34:47
本当に日本大丈夫かな
902 : 623 2011-03-12 18:35:04
しかし、ネズミ―リゾートのスタッフは災害時でも流石だな、憧れる
903 : びぃたそ 2011-03-12 18:37:36
>>901
東京が潰れてないからまだ日本は大丈夫だと思う
それより東北が壊滅状態だぞ
904 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 18:38:42
ツイッターでは節電(通称ヤシマ作戦)が行われているみたい。
日本の底力は侮れない。ネズミーも自衛隊も消防隊も警察も全員全力。
日本はやっぱりすごいよ
905 : びぃたそ 2011-03-12 18:40:46
フジTVの地震情報の『テゥーン テゥーン』
って音、トラウマなんだけど
あれ聞いただけで鳥肌立つ
906 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:42:05
ヤシマ作戦ってエヴァだよな?
なんか公共の放送でヤシマ作戦ってきこえたらしいが
907 : 623 2011-03-12 18:43:11
ヤシマ作戦ktkr
909 : びぃたそ 2011-03-12 18:44:51
やばい、地震が本気出し始めた。。
910 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 18:46:36
>>906
そう、ヤシマ作戦の内容が節電と同じ行動だったからそういわれるようになったんじゃないかな
俺も23度だったからストーブ消しといた
911 : びぃたそ 2011-03-12 18:47:36
緊急地震速報が来る予感がするのは
俺だけかな?
912 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 18:47:42
そういえばゲームプレイ中に一振りだけ大きな振動が起こった。
一回ガシャンとなった瞬間に終わったから多分これが予兆かもしれんな。
天災は忘れた頃にやってくるからな・・・予想もできない状態で来るかも
913 : SOL@iPhone 2011-03-12 18:48:34
震度6強の余震ってもうそれ余震ってレベルじゃねえって思えてしまう
914 : びぃたそ 2011-03-12 18:49:20
>>912
俺は地震当日にクラスの男子が
貧血起こして、額とか脚怪我した。
これが予兆かもしれぬうぅぅ。。
915 : ウォッチin(⊙∀⊙) 2011-03-12 18:50:14
>>913
それ余震やない、地震や!
916 : びぃたそ 2011-03-12 18:50:28
>>913
軽く大地震だよな
てかもう勘弁して、怖いよ
917 : ラピード 2011-03-12 18:51:49
皆大丈夫なの!?
こっちは全然問題ないけど;
ってか何故ヤシマ作戦?
918 : びぃたそ 2011-03-12 18:53:24
>>917
肉体は問題ないよ
919 : 623 2011-03-12 18:59:48
とりあえず非常時に備えてコーラ3本買ってきた
920 : 623 2011-03-12 19:20:43
千葉のほうは今停電なのかな・・・
921 : Reason with PSP 2011-03-12 19:22:33
>>920
千葉県民ですが私の市は停電ではないです。
922 : 623 2011-03-12 19:26:40
>>921
レゾンさんとこは問題なしですか
エリアによって停電してる場所としてない場所があるのかな
923 : びぃたそ 2011-03-12 19:27:53
とりあえずこちらもおkです。
924 : 623 2011-03-12 19:30:26
>>923
まだどこも停電してないんじゃね、とか思った俺だった
925 : Reason with PSP 2011-03-12 19:30:33
>>922
そうかもしれないですね;
県の下のほうですかね?
放射能漏れはまずいだろ・・・
926 : ハットリ 2011-03-12 19:33:18
ばんちゃっす。
ほうしゃのうもれがあったばあいのたいさくほうをみつけてきたんですがかきますか?
あといまなぜかかんじにへんかんできないのでぜんぶひらがなでかいています。
927 : 卒 2011-03-12 19:33:28
俺も千葉県民ですが今のところは停電してないです
けど隣の市が水がでないらしいです
928 : 623 2011-03-12 19:34:16
>>926
書いて頂ければ>>1にリンク載せさせて頂きますm(_ _)m
929 : すま 2011-03-12 19:35:18
千葉県民ですけど僕のところも停電してないです
930 : ハットリ 2011-03-12 19:35:53
>>928どうぞ
あとソースが2chですのでもしかしたらちまちがったじょうほうのばあいがあります。
【放射能が漏れた場合の対応①】原子力災害が起きた場合の注意点。
▼室内にいる場合はドアや窓を閉めた上で、換気扇やエアコンなどを止めること。
▼屋外の場合はマスクをしたりタオルやハンカチを水でぬらして口や鼻を覆う
▼服装は皮膚の露出を出来るだけ抑えることが大切です
▼呼吸や食べ物によって体内に放射能物質を取り込む「内爆被ばく」も防がなければいけません
▼屋外から自宅に戻った場合は衣服を着替えた上で顔や手を洗うこと
▼水道水や井戸水、屋外にある野菜などの食べ物は自治体の調査や
指示があるまで念のため注意を。
931 : SOL@iPhone 2011-03-12 19:37:13
停電は様子見る限りデマぽいのう
932 : ハットリ 2011-03-12 19:37:31
しらべてみたところじょうほうげんはNHK広報局 らしいので
たぶん>>930はあっているとおもわれます。
しかしなんでひらがにしかへんかんできないんだろう?
933 : ハットリ 2011-03-12 19:39:23
934 : roro 2011-03-12 19:41:21
千葉のしたの方もバリバリ元気!
原発の事とかで
ちょっとショック大きい
935 : 623 2011-03-12 19:43:54
結局、停電はデマなのか?
>>930
リンク貼りましたありがとですm(_ _)m
936 : Reason with PSP 2011-03-12 19:45:41
停電したという情報はないですね。
937 : 卒 2011-03-12 19:47:06
今日の午前3時?夜中か早朝に6弱の地震がきた場所って長野だっけ?
938 : フブキ 2011-03-12 19:47:57
千葉のばーちゃんとこ電気つかないっていってたけど
やっぱ場所が場所なだけか?
939 : 623 2011-03-12 19:48:29
>>937
新潟・長野近辺が震源だった気が
940 : フブキ 2011-03-12 19:49:24
>>937
うん、んでその後に新潟が震源地になってこっち震度4の地震きた
941 : 卒 2011-03-12 19:49:43
>>939把握
長野の友達大丈夫かな
942 : 623 2011-03-12 19:51:39
>>940
ガタケが心配なんだが
そっちの方無事なんだろうか
943 : ハットリ 2011-03-12 19:51:39
あ、治った。>>935>>936停電したという話は結構
聞きますが実際はどうなんでしょうね?
てかよくよく考えてみたら停電しているところは単に
ここに書きこめていないだけなんじゃ
944 : フブキ 2011-03-12 19:52:48
>>942
同じく
こっちは無事みたいだけど
そっちはどう?
945 : roro 2011-03-12 19:53:40
え?
?放射能の区域が20kになったってほんとう?
妹が怖がるからビデオしか見てないww
946 : 623 2011-03-12 19:55:25
俺の高校で25日の離任式の日に被災地への義援金を募るとかなんとか
情報ソースがはっきりしないが一応持っていくかなぁ
947 : ながれ 2011-03-12 19:55:42
えっと、Twitterとかみてたら、東電の方でこれから順次各市内で一回停電とかやるっぽいです。
で、節電ってのは今のままだと、今必要なW数に足りないから(後300万W程足りないらしい)、早めにみんなめしたいたりとかして、あまり電気を使わないようにしてるのよ。(その地域は電気使えないから)
だから何時間貸したら停電くるかも 一応中電とかも電気売って協力とかしてるらしいけど
948 : 帝架◇i6h1nQY1y. 2011-03-12 19:56:42
>>890
いやディーゼルエンジンで発電
949 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 20:08:32
>>948それはわからん・・・・・・
950 : 623 2011-03-12 20:08:42
>>944
とりあえず、俺は無事だが他はわからんのさ
出版メンバーは殺しても死なない連中だから大丈夫なはず
後は開催をちゃんとするかだな、来週だから怪しい
951 : びぃたそ 2011-03-12 20:09:08
地震名って東日本大震災でもあったことに今気づいたw
952 : フブキ 2011-03-12 20:15:12
>>950
出版メンバーありがたい
ちょいとみてみる
954 : フブキ 2011-03-12 20:18:13
>>950
東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
3月20日開催のコスプレガタケット15・新潟痛車フェス01、3月21日開催の
ガタケット114は予定通り開催致します。
今後、内容等に変更がありましたらwebサイト・ガタケットSHOP等で随時お知らせ致します。
ガタケット事務局
だって
955 : 623 2011-03-12 20:19:26
学校で募金募るって言ってるんだがさ
まぁ、無いよりはある方がいいんだろうけど現時点で義援金募ったところで金があっても微妙なところな気がするんだが…
金は外国からの支援金に一旦任せたほうがいいんじゃないのか
956 : 623 2011-03-12 20:24:16
>>954
さんきゅー
痛車フェス行きたいが金ないぜorz
957 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 20:39:57
958 : 623 2011-03-12 20:46:05
テレビ見ながらパソコンしながらデジモンしてる俺とは比べ物にならんな・・・
959 : 奈楽 2011-03-12 20:47:31
生存報告
とりあえず普通に生きています。
960 : ハットリ 2011-03-12 20:53:15
>>957原発で蒸気抜くために
被爆しながらもバルブを回した職員もいるようです
961 : 幻の津浪 龍太 2011-03-12 20:54:43
あとちょっとでスレが2に変えないともう1日で変わるなんてすごい
自分の親戚は一人以外連絡取れました
一人は、避難場所にいるらしいですが連絡が取れない状態です
なんかお父さんは、1か月たったら車に自転車入れて宮城行くらしいです
962 : 白夜 2011-03-12 20:58:37
>>961
一日で2スレ目ってことはこの地震の存在がそれほど
大きいってことですね…
963 : 623 2011-03-12 20:58:57
>>961
全盛期は1日で3つとか普通だった気がするけどね
>>959
無事で何よりです!
964 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 20:59:09
>>960本当にすごいよな。あの人たち。本当に・・・・・・
965 : 白夜 2011-03-12 21:02:38
>>963
ありがとうございます。
966 : びぃたそ 2011-03-12 21:05:08
皆、全力で感動するわ・・・
ところで、放射能漏れたってマジか?
967 : 623 2011-03-12 21:07:56
>>966
一応漏れたはずだけど大したことないとか
968 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 21:09:50
どうやらあの爆発は核爆発ではなく水素爆発だとか
969 : 白夜 2011-03-12 21:10:34
>>966原発から爆発音が聞こえたって言ってましたが
まだ確認は出来ていないそうです。
970 : びぃたそ 2011-03-12 21:12:22
>>967
大したことないなら安心だが・・・
>>968
水素なのかよww
>>969
早く明確になってほしいね
971 : 白夜 2011-03-12 21:16:23
>>970
テレビでこの話題しか持ち出されていないので…
避難指示20キロ圏なら結構…
でも、最悪の状態の可能性は低いので大丈夫だと思いますよ。
972 : びぃたそ 2011-03-12 21:18:04
>>971
最悪の可能性を免れるならそれでいいけど・・・
でも、怖いよね。。
10000人安否不明とかどう言う事だよ!?
974 : 飛天 2011-03-12 21:18:08
生存報告、秋田です
7時半くらいに停電終了
断水も終わった。
情報源ラジオだけだったから夜とか怖かったです。
975 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 21:20:39
こんばんわー
私が住んでる千葉県北西部はたぶんまだきてないと思います。
停電するなら明日くらいからかなー…。
近くに住んでる親友の家ってかマンション、
昼間から水がでなくなったって聞いたから、
とりあえずさっき親友の家に水分けてきた。
976 : 飛天 2011-03-12 21:20:46
あ、ちなみに東北で440万世帯だかが停電なってたそうな
ラジオでちょっと聞いただけだから間違ってるかもしれない。
今は大分復旧してます。
ろうそくの灯りは不気味だった。
977 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 21:20:57
>>974ひてんどの秋田でしたか!よくぞご無事で!
978 : 白夜 2011-03-12 21:22:22
>>973
心配ですよね…
>>974
お疲れ様です。
979 : 623 2011-03-12 21:22:42
>>976
蝋燭・・・中越地震の時を思い出すな・・・
近所のばあちゃんがおもむろに怪談話を始めたんだよ
980 : あんこ 2011-03-12 21:23:05
1万人・・・だと!?
KINOとシャムが心配だな
981 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 21:23:21
>>974
秋田…!!?
無事でなによりです…!!
982 : びぃたそ 2011-03-12 21:23:35
ひてん!!
来ないからびっくりしたぜ。。
983 : 白夜 2011-03-12 21:25:52
私の隣の席の人のおばあちゃんの住んでる市
壊滅状態…
大丈夫かな…
984 : すま 2011-03-12 21:26:20
ひてん君無事でよかったああ!
986 : びぃたそ 2011-03-12 21:27:26
あ、すまじゃんノシ
おーい!すまー、元気かー?
987 : 623 2011-03-12 21:28:58
しかしまぁ、未だに茨城の友達と連絡がとれんorz
988 : すま 2011-03-12 21:29:09
>>986
一応元気だよ
びぃたんkも大丈夫?
989 : SOL@みんな無事でいろよ 2011-03-12 21:29:12
俺がこれTwitterにかいたら70RTされたw
【注意!】地震で不安になっても思いを寄せていた人に告白しないでください!死亡フラグがたっていますし、しななくても非常事態の空気に女性はときめくそうなのでOKされリア充になって爆発する恐れがあります!
992 : だいこん◆/49HvHXCOk 2011-03-12 21:30:13
また生存者増えましたね
よかったよかった。
>>976
お疲れ様無事で何よりです
993 : ♥†フィル†♥ 2011-03-12 21:30:48
>>989
おい…
不謹慎だが吹いt
994 : びぃたそ 2011-03-12 21:30:56
>>988
バリバリ元気おすだよ!!
ねむいだけ
996 : 飛天 2011-03-12 21:31:41
停電は火力発電所が原因らしいあ
ていうか放射能とか大丈夫なんでしょうかね
どれがデマでマジか分からないです
997 : 白夜 2011-03-12 21:31:55
>>989
私もRTしてきまーす!
998 : びぃたそ 2011-03-12 21:31:58
もう寝ます><
昨日徹夜してたから死んだw
おやすみー
会えたらまた明日ノシ
1001 : 1001 2011-03-12 21:32:15
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1002 : すま 2011-03-12 21:32:55
>>994
よかったw
なら怖いかもしれないけど今寝た方がいいと思うよ
どうしてこうなったし…
1003 : 白夜 2011-03-12 21:35:09
>>998
お疲れ様です。
おやすみなさいノシ
1005 : るるるる 2011-03-13 00:02:02
え?え?大阪も停電する・・・?系?
ゲムキTOP > 過去ログ倉庫TOP