ゲームキッズへ
ゲムQTOP
動画
内容
ビデオカメラとかで撮った動画をどうやってPCに読み込ませて、どうやったらYouTubeに動画を投稿できるんですか?
質問者
帝¢架◆.Anikan.D2
開始日時
2009/8/24(月) 12:04
ベストアンサーへのお礼
きっずポイント 800
対応状況
受付期間終了
質問者からのコメント
回答一覧
全回答数:4
ベストアンサー
Rugz
2009/8/25(火) 00:12
ポイントに出来るだけ応じるほどの説明をさせていただきます。
ビデオカメラがどの会社のどういう製品なのかはわからないですが、基本撮った動画はビデオクリップ形式というものになります。
現在YouTubeで投稿できる動画の形式は、mov、mpg/mpeg、wmv、avi、flv、rmとなってます。
とりあえず動画をパソコンに読み込ませましょう。
尚、投稿できる動画は100MB以内で10分以内となりますので気をつけてください。
パソコンに取り込む方法ですが、ビデオカメラというのは、普通のビデオカメラでしょうか、デジタルビデオカメラでしょうか。
デジタルが普及しているのでデジタルを前提で教えます。
普通のだと難しくなります。
デジタルだと、メモリーカードかUSBケーブルでの読み込みになると思います。
デジタルの場合、ほとんどにUSBケーブルが付属していると思います。
USBケーブルを使用する場合、パソコンとカメラをUSBで接続し、多分自動でフォルダが表示されると思います。
表示されない場合、左下のスタートからマイコンピュータで、そのカメラに写されている動画が保存されているフォルダがあると思うので、それを開いてください。
開いたら、そこに自分の撮った動画を適当な場所に保存します。
デスクトップ辺りでいいと思います。
メモリーカード系でやる場合、直接パソコンのスロットに差し込むか、専用のアダプターに互換してから読み込むしかないです。
パソコンにいろいろメディアの名前が書いてあるので、うまく見つかったらそれで挿してください。
ここまでで動画をうまくパソコンに移せたら、動画ファイルを変換します。
wmvかaviでいいんじゃないでしょうか。
ソフトを使うと面倒だったり失敗することがあるので、良いサイトがあります。
サイトを見ればわかると思うので、wmvかaviを選択して変換してください。
http://media-convert.com/ja/
うまく変換が終わったら、YouTubeに投稿します。
YouTubeトップページの右上辺りに動画をアップロードすると書かれているので、そこから入ります。
後は簡単にできるので、やってみてください。
わからないことがあればどうぞ。
また携帯からの動画読み込みであれば、動画を撮ってフリーメールにでもメール添付で送るだけなので楽です。
623(´・ω・`)
2009/8/24(月) 14:50
取り込み方はビデオカメラの説明書とか参照。
メモリースティックとかSDカードとか差し込めるビデオカメラであればそれに撮ってPCに挿して。
スタート→マイコンピューター→メモr−スティック
投稿のしかたはyoutubeのどっかに書いてあると思うからそれ参照。
Lierre
2009/8/24(月) 13:11
うーん・・・。
どういう意味でしょうか?
アマガエル軍曹
2009/8/24(月) 12:32
はい、読み込ませます。