文字装飾にはカラーとフォントサイズがあります。
htmlの知識があるとすんなりと理解できる記述方法です…。

まずカラーの指定は[color:#カラーコード]です。
カラーコードとは#000000のように表される16進法のRGB記述となります。
数字は2桁ごと、左から赤緑青を表しており、00~ffの16進数で色の度合いを示します。
00はその色が入らない状態、ffは最大に入った状態です。
色の変更が終わるところには終了記号として[/color]を入れてください。

#000000 → 黒色
#ff0000 → 赤色
#00ff00 → 緑色
#0000ff → 青色
#ffffff → 白色

続いてフォントサイズの変更は[size:ピクセル数]で行います。
こちらも終了記号[/size]が必要となります。
ピクセル数は99まで対応しています。。

size:10 → 文字
size:30 → 文字
size:50 → 文字
size:90 → 文字

あとは、画像の張り方を紹介。
imgの後にURL(相対パス)貼ってもらえればいいです。
使用例
#img:../../uimg/abcde/25482.gif
   ↓発動!


で、難しいのが相対パスですね。
アトリエ倉庫にあるファイルの引用の仕方を紹介します。
えっと、アトリエ倉庫を見ると「ミニペ貼り付け用タグ」の欄があります。
そこから../../uimg/ ID / 数字 .ファイルの種類(gifやpngなど) の部分をコピペしてください。

※相対パスなのでゲムキ内(URLがhttp://www.game-kids.net/で始まる)にあるものしか開けません。


///以前のコマンド文章///
文字装飾の説明します。
と、行ってもフォント変えるくらいしかありませんが。

使用例
#fontsize:20
フォントを変えたい文
#fontend ←終了するところにちゃんと書いてください。
   ↓発動!
フォントを変えたい文
///以前のコマンド終わり///


以上基本コマンドから学ぶ(文字装飾関連)でした。
したのボタンではじめのページへ飛びます。
次へ

【解説書】コマンドマニュアルver.1.4 s.4
やめる