ゲームキッズ > マニュアル

テンプレート作成について

(パソコン中級者以上向けです)

これらのプロフィール画面を見て下さい。
その1
その2

画面は2種類ありますが、本体は一つです。
これらの画面はどういう仕組みで出来ているのかというと、
プログラム + テンプレート
で出来ています。
プログラムとは、コンピュータが理解できる言葉で書かれたファイルです。
テンプレートとは、画面構成を記入したファイルです。

プログラムは特別な知識が必要なのでここでは知ってもらう必要はありません。
そこで、もう1つのテンプレートの作り方を知ってもらいたいと思います。

テンプレートとはどんなファイルなのかはこちらをダウンロードして見て下さい。メモ帳などのテキストエディタで開く事が出来ます。
その1のテンプレート
その2のテンプレート

HTMLと変数(へんすう)によって書かれています。
HTMLはホームページやミニページで使っている言語です。
変数とは{}で囲まれた{$profile.job}や{$profile.live}といった$マークがついた英数字の言葉です。
この変数のところが、特定の言葉に置き換わるようになっています。
例えば、{$profile.job}のところがジョブ、{$profile.live}のところが住んでいるところに置き換わります。
これらの変数が書かれたテンプレートをプログラムで読み込めば、変数のところが特定の言葉に置き換わって、見事プロフィール画面ができるわけです。
イメージはつかめましたか?

テンプレートの作成においては、HTMLの知識が必要となります。
ホームページやミニページを作ってる方はもうある程度覚えてるかもしれませんね。
あとあったらいい知識はCSS(スタイルシート)です。
デザインを記述する目的で書くのがCSSです。色を変えたり、右揃えにしたり、中央揃えにしたり、文字を大きくしたり、間隔をあけたり。
これらの事はHTMLでも書くことは出来ますが、HTMLでは構造を記述して、CSSでデザインを記述するのが推奨されたやり方です。
HTMLやCSSを使いこなせれば思い通りのホームページが作れるし、IT業界に入ったらバリバリ活躍もできるでしょう。覚えておいて損はなしです。

そんでもって、よかったらゲームキッズのテンプレートを作って欲しいと思います。
今現在は、管理人である僕一人がプログラムとデザインの両方を担当しています。
デザインに関しては僕の好みの形になってしまってるでしょう。適当なデザインのところも多々あります。
でも、皆さんもデザインを担当できるとどうなるでしょうか。皆さんの好きな形にできて、よりゲームキッズを楽しめるかもしれません。
ゲームキッズがめっちゃかっこよくなったり、めっちゃかわいくなったり、いろんな形に進化する可能性を秘めています。
さぁ、テンプレート作りを始めてみませんか??